知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

インなんとかさんの出番はワンシーンだけ

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第九話感想です。

とある魔術の禁書目録 ミサカ盛り (ノンスケールトレーディングミニフィギュア) BOXとある魔術の禁書目録 ミサカ盛り (ノンスケールトレーディングミニフィギュア) BOX
(2010/12/25)
壽屋

商品詳細を見る

オリアナと接触した上条当麻。
オリアナを尾行します。

当麻は土御門に連絡し、土御門はステイルを連れて応援に駆けつけ、逃げるオリアナを追いかけます。
そして、オリアナが逃げた先は自律バスの整備場。
中に入るとトラップが発動します。
ステイルは当麻をそのトラップの中へと押し出します。
ステイルは普通に酷いですね。

結局オリアナには逃げられます。
そこで、土御門の術式を使いオリアナの位置を探索することにしました。
土御門は魔術を使えないので魔方陣を用意するだけで実際はステイルが発動させました。
するとステイルに対して迎撃術式が発動し、ステイルがダメージを受けます。

オリアナの人間味のないやり方からオリアナは魔道書の原典を持っていると推察するステイルと土御門。
オリアナは魔術師ではなく魔導師で走り書きで限定的な効果があるだけで壊れる魔道書を状況によって造るようです。

とりあえず自動迎撃術式を破壊してステイルが魔術を使えるようにしようと考える土御門。
そのためにステイルがわざと魔術を使い迎撃され、そして魔術によって場所を探知するといった方法を提案しました。
そして、それは見つかるまで何度でも……。

この土御門の提案に当麻は反対します。
しかしステイルは、
「それでいこう」
そして、ステイルは迎撃され倒れます。
そのおかげで場所を特定することは出来ました。
しかし、倒れたステイルに何の反応もしない冷たい土御門に当麻は詰め寄ります。
ただ土御門も魔力を使い発動したため傷だらけになり、当麻も怒りを収めます。

そして、術式の反応があった場所は中学校。
競技までに時間はない。
そこで、選手として潜り込むことにした土御門と当麻。
保健室の替えの体操服に着替えました。
当麻はなんとか中学生に紛れても大丈夫な気がしますが、土御門は無理がある気がします。
どんだけチャラチャラした中学生だよw
まぁいないことはないでしょうが。

そして競技は、とある中学校VS常盤台中学の玉入れ合戦でした。
もちろん美琴に見つかります。
攻撃を避けながら玉入れのポールを見て回るふたり。
その時、籠が倒れて常盤台の女子に当たりそうになります。
それを助ける当麻。
こんなときでもフラグ建築を試みる上条さん流石です。
最終的には美琴が籠をふっ飛ばします。

そして、当麻は美琴が手を付こうとしたポールに何か貼ってあるのを見つけます。
「御坂、何も言わずにこっちに来てくれ! そこは危険なんだ!」
「お前に怪我なんてして欲しくないんだよ!」

美琴には、危険な競技だから危ないよ、怪我をするから俺の近くに来いよと言っているように聞こえたようです。
確かに事情を知らなければそう聞こえますね。
美琴を助けようと当麻は美琴を押し倒しますが、ポールに貼ってあるのはただの名札。
術式はそっちではなく吹寄が触ったポールについていました。
そして触ってしまった吹寄が倒れてしまいます。
当麻が右手で触れ助けますが、救急車で運ばれる程度のダメージは受けました。

無関係の人間を巻き込むやり方に怒る上条当麻。
「そげぶ!」


前回のエロカット豊富な回から一転、一気にシリアス度が増し、ストーリーが進みましたね。
二期はどこまでやるんでしょうか?

公式サイト:http://www.project-index.net/

とある魔術の禁書目録Ⅱ第一話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第二話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第三話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第四話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第五話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第六話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第七話 感想
とある魔術の禁書目録Ⅱ第八話 感想

テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

2010/12/04(土) 01:45:00| とある魔術の禁書目録Ⅱ | トラックバック:55 | コメント:0

<<そらのおとしものf第十話 感想 | ホーム | 伝説の勇者の伝説第二十二話 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/156-739662d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


とある魔術の禁書目録II 第09話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#09 追跡封じ(ルートディスターブ)偶然でオリアナと遭遇した当麻後をつける当麻は追いながらも土御門に連絡をするしかし当麻の尾行に気付いたオ...
  1. 2010/12/04(土) 01:51:56 |
  2. まぐ風呂

とある魔術の禁書目録II #9

【追跡封じ】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈14〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-11-08)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る てめぇのふざけた幻想は俺がこの手 ...
  1. 2010/12/04(土) 01:51:57 |
  2. 桜詩~SAKURAUTA~

とある魔術の禁書目録? 第9話 「追跡封じ(ルートデイスターブ)」

・上条当麻の素直な感情  当麻の自らの気持ちに素直に行動するということに魅力を感じます  オリアナ=トムソンを追っている最中にバスの整備工場で、これ以上進むことが危険であるにも関わらずこの問...
  1. 2010/12/04(土) 01:55:09 |
  2. のんたんのanime大好きブログ

アニメ とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 やべぇ・・・ストーリーがわからなくなってきたw
  1. 2010/12/04(土) 02:02:50 |
  2. とっくりん

とある魔術の禁書目録&#8545; 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

大覇星祭で賑わう学園都市の隙を突いて行われようとする聖人を一撃で屠る事の出来る霊装・刺突杭剣の取引。 その運び屋と思われる金髪美人(オリアナ=トムソン)と遭遇した当麻はそ ...
  1. 2010/12/04(土) 02:03:27 |
  2. ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪

とある魔術の禁書目録? 第9話 追跡封じ(ルートディスターブ)

第9話のあらすじ オリアナらしき人物を発見し、追跡する当麻。だがしかしすぐに気づかれ逃走。 ステイル、土御門と合流し後を追うが、様々な罠に阻まれ逃がしてしまう。 居場所を突き止めるためにステイルたちは魔術を行使するが、それさえも対処されていて・・・! ...
  1. 2010/12/04(土) 02:09:18 |
  2. crystal cage

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

おっぱいをやたら強調する運営委員さん? 前回思わせぶりな登場であり描き方をされていたので、それなりに重要な人物かと思いきや、特に何をするわけでもなくトラップに引っかか ...
  1. 2010/12/04(土) 02:17:56 |
  2. よう来なさった!

とある魔術の禁書目録II 第09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」

大覇星祭の裏でうごめく陰謀を阻止するために奔走。「とある魔術の禁書目録II」の第9話。 「刺突杭剣(スタブソード)」の取引の話を聞いていた当麻は偶然にもオリアナ=トムソンと 接触してしまった。土御...
  1. 2010/12/04(土) 02:25:59 |
  2. ゆる本 blog

とある魔術の禁書目録II #09「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想!

魔術・超能力の両方が見られる豪華仕様。
  1. 2010/12/04(土) 02:28:40 |
  2. もす!

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

美琴の覚悟(笑)に関する場面が面白かったですね。 ツンデレというより、デレデレになってますよ(笑) やっぱり好意を持っている相手の行動は、自分に都合よく解釈してしまうものなんでしょうか。 ...
  1. 2010/12/04(土) 02:41:22 |
  2. ひえんきゃく

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

上条さんもやはりまだまだ、一般人のはしくれですな。
  1. 2010/12/04(土) 02:47:23 |
  2. 妄想詩人の手記

とある魔術の禁書目録II 第09話 『追跡封じ(ルート・ディスターブ)』

幻想殺しはトラップ避けに超便利、の回です。上条はステイル、土御門と合流し、幻想殺しが反応した女をオリアナ・トムソンと見做し追跡。ステイルが目立ちすぎです。そりゃ相手も気付くよ。オリアナは逃走経路にトラップを仕掛けていました。上条シールド発動。幻想殺しは...
  1. 2010/12/04(土) 02:56:08 |
  2. こいさんの放送中アニメの感想

とある魔術の禁書目録II 第9話

とある魔術の禁書目録II 第9話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』 ≪あらすじ≫ 大覇星祭に乗じて刺突杭剣(スタブソード)と言う霊装の受け渡し計画が進む。偶然、それを運ぶ運び屋オリアナ・トムソン...
  1. 2010/12/04(土) 03:00:46 |
  2. 刹那的虹色世界

とある魔術の禁書目録II 第9話

第9話『追跡封じ(ルートディスターブ)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・オリアナを追う話ですね。
  1. 2010/12/04(土) 03:07:11 |
  2. ニコパクブログ7号館

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

「━━━テメェのふざけた幻想は、俺がこの手で跡形も残さずぶち殺してやる」 当麻達がオリアナの仕掛けた迎撃術式を破壊しようとする話。 今週は原作小説9巻の152~243ページを消化で、大体の内容としては ...
  1. 2010/12/04(土) 03:34:17 |
  2. 日記・・・かも

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

上条さん、大忙し―
  1. 2010/12/04(土) 03:47:48 |
  2. wendyの旅路

アニメ とある魔術の禁書目録? 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

「刺突杭剣」の取引を阻止するため、オリアナ=トムソンを追跡する上条さん達。 しかし彼女の運び屋としての実力は伊達ではなく・・・。 ネタバレありです。
  1. 2010/12/04(土) 03:48:32 |
  2. トリガーハッピーエンド

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

「俺は速記原典(ショートハンド)を見つけて必ず破壊する!  そして、オリアナも見つけてスタブソードの取引も絶対にこの手で潰す」 とある魔術の禁書目録 ミサカ盛り (ノンスケールトレーディングミニフィギュア) BOX (2010/12/25) 壽屋 商品詳細を見る
  1. 2010/12/04(土) 03:55:14 |
  2. 狼藉者

『とある魔術の禁書目録?』第9話 感想

ヤバいですね。相当面白くなってきました。 ちっとも理解できなかったんですが(笑) オリアナとの追跡戦。 人が走っての追跡・逃走劇な為、迫力にはやや欠けるものの オリアナの魔術が未知数な事もあり...
  1. 2010/12/04(土) 05:18:54 |
  2. シュミとニチジョウ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 9話

佐天さんじゃないのかよ!紛らわしいなぁもう。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」9話玉入れ戦争の巻。華やかすぎた前回から一転、男三人衆のターンでございます。表の世界 ...
  1. 2010/12/04(土) 08:58:53 |
  2. アニメ徒然草

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ-ルートディスターブ-」 感想

さすが上条さん(ノ∀`) フラグ建築士1級所得済みですね(ぇ) 【関連サイト】 http://www.project-index.net/
  1. 2010/12/04(土) 09:16:35 |
  2. Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見る  オリアナ=トムソンの本領発揮。上条単独で追跡するかと不安に思えば、土御門&ステイルも加わりました。それでも、オリアナの迎撃は強力で...
  1. 2010/12/04(土) 09:25:13 |
  2. 破滅の闇日記

とある魔術の禁書目録? 9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

佐天さんっぽい人物がいましたが・・・ 中の人は伊藤かな恵さんではなかったようです(^^; [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
  1. 2010/12/04(土) 09:39:57 |
  2. 新しい世界へ・・・

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

インデックスたんでばんあったー(≧▽≦) まだそこにいたのか(^_^;) のびデックスも可愛いじゃなイカw 前半は当麻、土御門、ステイルトリオがオリアナを追跡。 結局とっ捕まえられなかったわけだし、ここは半分の長さでもよかったかなー 当麻の右手無双はたっ...
  1. 2010/12/04(土) 09:41:11 |
  2. のらりんクロッキー

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

ステイル、土御門、当麻それぞれの覚悟
  1. 2010/12/04(土) 09:56:19 |
  2. 隠者のエピタフ

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

これは命がけの戦いだ――!  オリアナが仕掛けた迎撃術式を見つけるため。 上条さんたちは中学の玉入れ大会に乱入…。 競技のはずなのに命賭けに見えますがw  ▼ とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡...
  1. 2010/12/04(土) 10:07:51 |
  2. SERA@らくblog

とある魔術の禁書目録II 第9話

 禁書目録IIの第9話。インデックスを守るんだったら、インデックスのそばにいなきゃ、と思って見てるのは、私だけなのでしょうか。ほったらかしにされてるインデックス可哀そう、、、w。
  1. 2010/12/04(土) 11:26:45 |
  2. ブログリブログ

とある魔術の禁書目録? 9話感想。

オリアナ・トムソンをストーキングする上条当麻。 目的はもちろん吹寄に負けないあのおっぱいです(キリッ ドカッ! バキッ! トラバさん「(*゚Д゚)黙れ!」 とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET1 [DVD](2010/12/17)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
  1. 2010/12/04(土) 12:14:22 |
  2. キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

とある魔術の禁書目録II #09『追跡封じ(ルートディスターブ)』

土御門に電話をかけた上条さんは、ある者と握手したところでイマジンブレイカーが何かを壊したということを告げる。
  1. 2010/12/04(土) 12:19:12 |
  2. 本隆侍照久の館

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

これぞツンデレールガン。
  1. 2010/12/04(土) 12:29:57 |
  2. ☆*Rolling Star*☆

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 の感想

とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools 砂塵吹き荒れる真昼間の競技場のド真ん中で 初夜を迎えるとは・・・上琴パネェっす!! -公式サイト・Wikipedia- とあ...
  1. 2010/12/04(土) 12:38:35 |
  2. 24/10次元に在るブログ

アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第9話 追跡封じ(ルートディスターブ)

とある魔術の禁書目録II A3パネル時計(2011/01/14)ブロッコリー商品詳細を見る てめぇのふざけた幻想は、俺がこの手で、跡形も残さずぶち殺してやる!! 「とある魔術の禁書目録?」第9話のあらすじと感想で...
  1. 2010/12/04(土) 14:49:50 |
  2. 渡り鳥ロディ

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想

 大覇星祭が行われる学園都市、その最中、刺突杭剣の取引が行われる。  偶然運び屋オリアナと出会った上条さん、彼女の後を追う。  その事を土御門に報告し、追跡を続ける上条さん。  でもオリアナに...
  1. 2010/12/04(土) 16:07:39 |
  2. 第三の書庫

とある魔術の禁書目録?第9話 「追跡封じ」 感想

「バカじゃないの・・・これぐらいの競技でそこまで心配してくれなくても・・・」 第9話「追跡封じ」感想は続きから
  1. 2010/12/04(土) 17:20:06 |
  2. あめいろな空模様

とある魔術の禁書目録? 第9話 (アニメ感想)

「追跡封じ(ルートディスターブ)」 大覇星祭で賑わう学園都市 その隙をついて、聖人を一撃で屠る霊装・刺突杭剣(スタブソード)の取引が行われるという 運び屋の名は「オリアナ=トムソン」 偶然にも...
  1. 2010/12/04(土) 17:46:39 |
  2. SPmatchの気ままなアニブロ

とある魔術の禁書目録? 第09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」

とある魔術の禁書目録? 第9話感想です。 それぞれの覚悟
  1. 2010/12/04(土) 17:53:10 |
  2. 紅蓮の煌き

とある魔術の禁書目録II 第9話 追跡封じ(ルートディスターブ)

オリアナを見つけた当麻は、土御門に連絡。 土御門とステイルも合流して追います。 トラップ避けに当麻を使うステイルですが、一歩間違えば死にますよね… 当然怒る当麻ですが、ス ...
  1. 2010/12/04(土) 18:16:00 |
  2. ゲーム漬け

とある魔術の禁書目録2 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

当麻が歩けば問題に当たる ってな訳で偶然にもスタブソードの運び屋オリアナと接触 イマジンブレーカー起動で気づいてしまったからには ほっておけないのが当麻・・・オリアナを尾行もバレバレ 取り敢えず土御門に自分の位置を連絡 すると尾行に気付いていたオリアナ...
  1. 2010/12/04(土) 19:03:09 |
  2. 「ミギーの右手」のアニメと映画

とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」  感想

乙女モード全開の美琴とは対照的にインデックスさんの出番が今回も少なめでした。
  1. 2010/12/04(土) 20:27:34 |
  2. でもにっしょん

とある魔術の禁書目録? 第9話

とある魔術の禁書目録? 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織...
  1. 2010/12/04(土) 20:59:02 |
  2. 何気ない一日

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 9話 なんでアンタがここにいるのよ!!

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」 の感想 大覇星祭開催中に行われようとしている礼装の取引をやめさせるために 上条さん、土御門、ステイルは町中を走る!! だがオリアナもタダでは捕まらない・・・ アニメ動画館に とある魔術の...
  1. 2010/12/04(土) 21:37:16 |
  2. おもしろくて何が悪い ケの人集会所

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #09 追跡封じ(ルートディスターブ)

禁書II 第9話。 "追跡封じ(ルートディスターブ)"オリアナの本領発揮。 そして一般人にも犠牲者が―――。 以下感想
  1. 2010/12/04(土) 22:45:45 |
  2. 窓から見える水平線

とある魔術の禁書目録II #09 追跡封じ(ルートディスターブ) レビュー キャプ

学園都市で大覇星祭が行われる中、その影で聖人を一撃で 殺すという刺突杭剣の取引が行われようとしており、それを 阻止するべく動きだした当麻、ステイル、土御門。前回、 数々のTo LOVEるの果てに、偶然にも運び屋であるオリアナ・ トムソンに接触してしまった当麻は1
  1. 2010/12/04(土) 22:46:19 |
  2. ゴマーズ GOMARZ

とある魔術の禁書目録II 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)デレールガンwww 燃えと萌えが交わるとき物語が始まった! 男共はマジイケメンでしたし、デレビリの破壊力は凄まじかったです!
  1. 2010/12/05(日) 00:16:59 |
  2. 明善的な見方

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 今回の魔術関連の言及についてはもうほとんど理解不能だったので、詳しいことは原作フ ...
  1. 2010/12/05(日) 15:40:36 |
  2. ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

とある魔術の禁書目録II 第09話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

追う者と、追われる者と・・・
  1. 2010/12/05(日) 21:15:31 |
  2. 記憶のかけら*Next

とある魔術の禁書目録? 第09話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」

大門だニャー 前回オリアナと握手した際に「幻想殺し」が発動 「刺突杭剣(スタブソード)」の運び屋じゃないかと・・・ オリアナを追う
  1. 2010/12/06(月) 00:59:16 |
  2. バカとヲタクと妄想獣

【とある魔術の禁書目録? 第9話-追跡封じ ルートディスターブ】

男達の覚悟。
  1. 2010/12/06(月) 01:17:53 |
  2. AQUA COMPANY

とある魔術の禁書目録Ⅱ 9

第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」さて、また難しい話に戻ってきた感じですよ。しかしあの金髪頭のネックレス野郎は髪型が当麻そっくり。背丈も一緒くらいだしな。怪しい ...
  1. 2010/12/06(月) 02:00:53 |
  2. GIGASSA!!

とある魔術の禁書目録II 9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」

この回から本格的にオリアナ=トムソンと対決が始まりました。 上条当麻は、いち早くオリアナを見つけ途中で合流したステイル、土御門と一緒にオリアナを追うことに。 追っ手を撒こうと魔術...
  1. 2010/12/06(月) 05:52:38 |
  2. 草食系なゲーマー

(感想)とある魔術の禁書目録? 第9話「追跡封じ(ルートディスターブ)」

とある魔術の禁書目録? #09 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 速記原典で組まれた自動迎撃術式に捜索を阻まれる当麻たち。 果たして犠牲者が出る前に破壊することが出来るのかッ!?
  1. 2010/12/06(月) 08:26:47 |
  2. aniパンダの部屋

とある魔術の禁書目録II #09『追跡封じ(ルートディスターブ)』

美琴は上条さん絡みだと一層可愛い&オカシイ? インデックスの側に居ない上条さんに苛立ちを吐露するステイルもイイ…。 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
  1. 2010/12/06(月) 17:55:14 |
  2. 風庫~カゼクラ~

2010秋アニメ感想19

こんばんは、壱拾12です。 今回もアニメ感想です。 と言いつつ、夜~深夜にかけて通常更新する予定です。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- ようやく伽耶が登場です。 眷属の話も出てきましたが、どうや...
  1. 2010/12/06(月) 20:26:05 |
  2. 星の輝き

とある魔術の禁書目録?:9話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 新話放送が明日だというのに今更ですが、とりあえず簡易で。
  1. 2010/12/10(金) 15:54:41 |
  2. しろくろの日常

とある魔術の禁書目録II第9話の感想

禁書目録の男性キャラはどうも魅力が感じられません。元春は「にゃあ」というくちぐせがかっこうわるいです。 今回は当麻たちが中学校の競技に潜入していました。禁書目録で中学 ...
  1. 2010/12/16(木) 14:31:18 |
  2. PiichanのBlog

参加

スポンサードリンク

Amazon