秋アニメが始まって大体一週間が経過しました。
どのアニメも一話は放送終了し、そろそろ二話が放送され始めた今日この頃、みなさんどうでしたか?
秋アニメ、見るの決まりましたか?
一応大体のアニメの一話は視聴しましたので個人的な評価、というか「これは視聴しようかなー」と思っている作品についてまとめたいと思います。(視聴した新アニメのみで2クールアニメやOADなどは除きます。)
◎:最高!今期はこれが見れれば良いや!!
○:まあまあいい感じ!このままのクオリティだったら最後まで見る!
△:悪くはないけどそこまで面白くはない……とりあえず三話まで様子見るか
×:駄目!これは切る!
【一話視聴前の評価】→【視聴後の評価】:【タイトル】
△→○:STAR DRIVER 輝きのタクト
△→○:心霊探偵 八雲
○→○:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
×→△:百花繚乱 サムライガールズ
○→○:荒川アンダー ザ ブリッジ×2
○→○:ヨスガノソラ
○→△:侵略!イカ娘
○→○:神のみぞ知るセカイ
○→○:それでも町は廻っている
○→○:とある魔術の禁書目録Ⅱ
◎→◎:そらのおとしものf
?→○:FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-
×→△:パンティ&ストッキングwithガーターベルト
○→○:バクマン。
○→△:テガミバチ REVERSE
○→○:えむえむっ!
多いなw
全体的に高評価!
個人にはアニメの視聴を続けるかどうかの判断は最低三話まで見てから決めるタイプですので、
まだ一話ではなんとも言えず、そこが全体的な高評価へとつながったと思います。
とりあえず一話見た限りだと、全体的にまあまあな出来の中堅良アニメが多く、突出した作品が少ない気がします。
ダークホースがこれから化ける可能性もありますが。
今作で意外に面白くてびっくりしたのは、「STAR DRIVER」と「サムライガールズ」です。
駄作になる可能性も化ける可能性もある作品ですのでしばらく見ていきたいと思います。
さてこのまとめは一話視聴終了後の感想ですが、また三話視聴終了後や最終回終了後に感想をまとめたいと思います。
そのとき、作品への評価はどう変わっていくのか。いくつの作品を見続けられ、最後まで視聴するのは何作品か。
そのあたりも楽しみに視聴を続けていきます。