おんなのこって なんでできてる?「放浪息子」第一話感想です。
中学生ってなんで出来てる?
今日から中学生。
女の子の格好がしたい
二鳥修一。
男の子の格好がしたい
高槻よしの。
微妙な関係のふたり。
中学の入学式で学ランを着てきた
更科千鶴。
にとりんのこととなると般若みたくなる
千葉さおり。
そんな彼ら彼女らの中学生活が始まった。
小学生編は?本作は中学生編からスタート。
原作だと5巻からということですね。
原作5巻分の小学生編には触れないんでしょうか?
小学生の時に考え、感じたことがバックボーンとなって今の彼らを作り出し、今の関係を構築しているので小学生編も結構重要な部分だと感じています。
個人的には小学生編も見たかったです。
第一話としては主人公
二鳥修一の内に抱えている悩みとそれぞれの関係を示すことができており、急に中学生編に入った割に分かりやすく、まとまった導入だったと思います。
最後に夢精して、自分の性別を実感した修一。
本作では、成長し自分の体の変化に戸惑うところを中心に描いていくのでしょうか?
これからが楽しみですね。
公式HP:http://www.houroumusuko.jp/
テーマ:放浪息子 - ジャンル:アニメ・コミック
■放浪息子 第1話 「おんなのこって、なんでできてる? ~Roses are red,violets are blue~」
脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:あおきえい 作画監督:牧野竜一
ただの「キャラもの・女装ものアニメ」...
- 2011/01/14(金) 05:35:23 |
- Welcome to our adolescence.
今期はもはや一人勝ちの様相。最終話まで逃げ切れるか? 他のアニメの猛追を期待する!
- 2011/01/14(金) 08:18:17 |
- 妄想詩人の手記
感想
ヤマカンの次はあおきえいと、スタッフ視点だと目が離せない今期のノイタミナです。
むしろ「スーパー岡田麿里タイム」とも言えそうでしょうが。
空の境界1章であおきえいの演出にガツンとやられ
...
- 2011/01/14(金) 10:34:20 |
- 失われた何か
複雑な心理劇っぽいけれど。放浪息子 第1話 『おんなのこって、なんでできてる?』 の感想。
- 2011/01/14(金) 13:02:52 |
- メルクマール
男の娘は男になっていく
成長と周囲の変化 放浪息子1話
- 2011/01/14(金) 15:30:36 |
- 雑食生活の日々
女の子って、何でできてる?
しょっぱなから何とも意味深な、中学に入学したての少年の問いかけ。
理解してくれる人もいるけど、世間では受け入れられがたいってことは分かっ ...
- 2011/01/14(金) 15:32:32 |
- 日刊 Maria
独特の絵柄は好き嫌いがわかれるでしょうね。 第1話ということで、軽く感想を。原作未読です。
- 2011/01/14(金) 16:37:54 |
- 隠者のエピタフ
放浪息子
#01 おんなのこって なんでできてる?
~Roses are red, violets are blue~
541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:40:24 ID:U5s4GuU30
悪...
- 2011/01/14(金) 17:16:07 |
- HISASHI'S ver1.34
あ、これはいい
冬の新番組第7弾「放浪息子」の感想。
ちょっと好みが分かれそうな作品ですが自分的にはクリーンヒットな作品ですね。
あと、奈々さん出てるし!(結局それである
もう「あおき えい」の評価がストップ高。
- 2011/01/14(金) 17:48:08 |
- Attendre et espérer
放浪息子 9 (BEAM COMIX)クチコミを見る
女の子になりたい男の子・二鳥修一と、男の子になりたい女の子・高槻よしの。
小学校で出会い、お互いの秘密を知った二人は、共通の悩みを相談 ...
- 2011/01/14(金) 19:37:36 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
難しいことを考えると頭が痒くなる佐々かなこ。千葉さおりの本での打撃もインパクトがありますね。どのおんなのこキャラクターも強烈な個性ですね。
- 2011/01/14(金) 22:48:23 |
- ゼロから
「放浪息子」 第1話 さて、何とも微妙なアニメが始まりました。 本作は女装指向の男子「二鳥修一」と男装指向の女子「高槻よしの」、2人の中学生を中心に動いていく群像劇のようですが、一昨年春の「青い花」と同じ作者なんですね。 製作会社やスタッフも同じなの ...
- 2011/01/14(金) 23:12:33 |
- HARIKYU の日記
「おんなのこって、なんでできてる?」
「おとこのこって、なんでできてる?」
放浪息子 (1) (BEAM COMIX)
(2003/07)
志村 貴子
商品詳細を見る
- 2011/01/15(土) 00:08:40 |
- 狼藉者
めっちゃパステルなファンタジー空間ですね(笑)
でも作品にすごくぴったりな映像表現。
アニメだからできる方法です♪
▼ 放浪息子 第1話「おんなのこって なんでできてる?」
驚きましたね。 HPの絵の通りのアニメが出来てくるとは!
絵も優しいけど...
- 2011/01/15(土) 00:31:25 |
- SERA@らくblog
中学校に入学した二鳥修一、女の子って?中学生って? 新しい生活にいろいろ考える第一話 新しいクラスで自己紹介。緊張感がある中、ちょっとぴりぴりした展開も? 修一の親...
- 2011/01/15(土) 00:39:10 |
- ピンポイントplus
第1話 「おんなのこって なんでできてる?」これは女装男子もの?最近変なのが多いな、あまりに作品数多すぎて普通では売れないからか?このアニメは…絵が特徴的ですね。まず色 ...
- 2011/01/15(土) 01:09:31 |
- GIGASSA!!
二鳥修一と高槻よしの、そしてその友達… 色々あった小学生時代を経て この春から中学生になった。みんなと同じクラスになり、自己紹介… 先生は遅刻。自己紹介中、修一とよしのが小学校時代に付き合っていたと からかった男子がいたが、その男子を本で殴りつける千葉さ
- 2011/01/15(土) 05:05:48 |
- ゴマーズ GOMARZ
あらすじ
女の子になりたい男の子・二鳥修一と、男の子になりたい女の子・高槻よしの。
小学校で出会い、お互いの秘密を知った二人は、共通の悩みを相談し合えるかけがえの無い存在になっていた。そし...
- 2011/01/15(土) 15:38:12 |
- あめいろな空模様
性同一性障害がテーマなのかと思っていたのですが、ちょっと違うような。
水彩画タッチの作画は、良かったです。
背景画の綺麗さも素晴らしかったですよ。
女の子になりたい男の子・二鳥修一と、男の...
- 2011/01/15(土) 17:59:17 |
- ひえんきゃく
「女の子になりたい男の子」二鳥 修一と、「男の子になりたい女の子」高槻 よしのを中心とした物語のようですね。
中学の入学式から物語は始まるのですが、修一の近しい人間はそれ ...
- 2011/01/16(日) 04:31:19 |
- ゲーム漬け
ここまで自分の心の琴線に触れた作品に出会えるとは思わなかった。奇跡に近いような出来の作品の素晴らしさに号泣。
- 2011/01/16(日) 19:10:03 |
- 所詮、すべては戯言なんだよ
安易な言葉では語れない。
でも、語らなければいけない気がした。そんな作品―
完璧だった。全てにおいて完璧。非の打ち所がない初回。
多分、この気持ちを表現する言葉を私は持ち合わせていな...
- 2011/01/17(月) 08:10:24 |
- 隠れオタん家
【おんなのこって なんでできてる?】
放浪息子 (1) (BEAM COMIX)著者:志村 貴子エンターブレイン(2003-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
私たちの秘密、それは・・・
- 2011/01/17(月) 08:35:36 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
なんかフワフワした色調のアニメはじまった。ニトリが主人公らしい。二鳥修一(にとりしゅういち):声-畠山航輔:中学生になったらしい。色んな小学校から集まってくる。小学校よ...
- 2011/07/03(日) 19:46:59 |
- ぺろぺろキャンディー