三男は居る意味があるのか?「GOSICK -ゴシック-」第三話感想です。
響き渡る銃声。
これはモーリスからではなくジュリーから発せられたものだった。
そして銃弾はモーリスに当たり、モーリスは亡くなった。
ジュリィも隠されていた銃を見つけ、隠し持っていた。
モーリスを置いて先に進む一行。
突然前方を進んでいたネッドから悲鳴が聞こえる。
倒れているネッド、脈はない。
「このままでは殺されるぞ」ヴィクトリカはそう言い、久城の手を取り走り出した。
そして、部屋に逃げこみ武器を探す。
「来るぞ!」
斧を持って部屋に入ってきたのは死んでいたはずのネッド。
「野兎は狩らなくてはいけない。俺は猟犬だからな!」ヴィクトリカに襲いかかるネッド。
久城は見つけていたメリケンサックでネッドを倒す。
そして、無線室まで辿りつくがネッドも追いついてくる。
久城はヴィクトリカを無線室に逃し、ネッドと対決する。
久城は帝国軍人の三男としての維持を見せるが劣勢に立たされる。
しかし、そこを後ろからジュリィがネッドを刺し、ネッドは海へと沈む。
「お嬢さんお手を」港に到着すると、グレヴィールがジュリィを逮捕するために待っていた。
ヴィクトリカはジュリィの癖や銃を持っていたことから犯人をジュリィと特定していた。
ジュリィは孤児で、10年前野兎としてあの船に乗らされていた。
彼女は殺し合いの中にも小さな友情を見つけて脱出を果たした。
これは大規模な占いで、この結果によって世界大戦の結果を占っていた。
ジュリィはグレヴィールに連れていかれる途中、ロクサーヌ殺しのメイドとすれ違う。
彼女もまた野兎のひとり、10年後の復讐のためロクサーヌを殺したのだった。
またグレヴィールは手柄を自分のものにして、それを見た久城は怒りながらヴィクトリカにそのことを話す。
「兄は俗物だからな」グレヴィールはブロア家の嫡男でヴィクトリカは妾の子であった。
そして囚われの姫となっているヴィクトリカ。
「君、ちょっと外界に降りて不思議な事件を探してこい」
「そんな突然言われても」
「退屈過ぎて死ぬかもしれない。久城! 君ただでさえ少ない友達がひとり減ってしまうぞ!」解決編!推理ものとしては物足りないですね。
推理も強引で証拠と呼べるほどのものを突きつけるものではないですし、トリックも微妙でしたね。
本作は深夜アニメというよりは夕方とかにやったらいい感じだと思います。
今回久城は男を見せました。
昔の日本人はこんな感じだったのでしょう。
責任感が半端ないですね。
物語としては綺麗に三話でまとまっていたと思います。
ここまでが本作のプロローグなのでしょう。
これからの展開が楽しみです。
まあそんなことより今回もヴィクトリカは可愛かったです。
公式HP:http://www.gosick.tv/
GOSICK -ゴシック-第一話 感想GOSICK -ゴシック-第二話 感想
テーマ:GOSICK-ゴシック- - ジャンル:アニメ・コミック
<<
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第三話 感想 |
ホーム |
とある魔術の禁書目録Ⅱ第十五話 感想>>
- トラックバック URL
- http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/237-45b49489
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「まだ分からないことばかりだけど、これだけはわかる
ヴィクトリカは、ヴィクトリカは・・・僕の友達」
GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/04/22)
悠木 碧、江口拓也 他
商品詳細を見る
- 2011/01/22(土) 05:51:41 |
- 狼藉者
第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」自分たちの乗っている船が、10年前のクイーンベリー号事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分からない...
- 2011/01/22(土) 06:28:07 |
- 日々“是”精進!
妹属性まで完備かよ!!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」3話お友達から始めましょうの巻。一弥君の精神的変革に少し感じ入るところがあった。これまで子供じみた正義感を振りかざ ...
- 2011/01/22(土) 07:44:43 |
- アニメ徒然草
【野兎達は朝陽の下で約束をかわす】
GOSICK〈2〉ゴシック・その罪は名もなき (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2004-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
美しい物は ...
- 2011/01/22(土) 09:13:40 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
第3話のあらすじ
船内に響く銃の音・・・
九城に放たれたと思われたその銃弾は、狂乱したモーリスが撃ったものではなく、
いつの間にか銃を見つけていたジュリィがモーリスに放ったものだった。
そして...
- 2011/01/22(土) 09:31:29 |
- crystal cage
「ただ、僕は君を助けたいんだ!」
ヴィクトリカを守るため、正気を失ったモーリスの銃口の前に立ちはだかる久城。
銃声が轟いたが、倒れたのは久城ではなくモーリスの方だった。
- 2011/01/22(土) 10:08:54 |
- ジャスタウェイの日記☆
ヴィクトリカは今回もかわいかったですね。
- 2011/01/22(土) 10:09:48 |
- つれづれ
今日のトリビア
「テニスボールを脇の下に挟むと
手首の脈が止まる」
かなりの駆け足だったけど幽霊船で野兎狩りの話は完結した模様。
1話の小手調べ推...
- 2011/01/22(土) 10:12:10 |
- R.F.L.D./S.E.
ヴィクトリカは一々かわいいですね。
ヴィクトリカとグレヴィールの意外な関係も明らかに!
原作も気になるけど、富士見ミステリー文庫版は売ってないんですよね。
角川文庫版はイラストが無いので、...
- 2011/01/22(土) 10:25:35 |
- ひえんきゃく
私は、囚われの姫なのだよ――。
銃声はジュリィがモーリスを射殺したものだった。
身を守るために撃ったとジュリィは説明。
ついに船の生き残りは4人に…犯人は、この中にいる!?
▼ GOSICK -ゴシック...
- 2011/01/22(土) 10:42:40 |
- SERA@らくblog
ヴィクトリカのバックボーンと一弥の意地
- 2011/01/22(土) 10:47:49 |
- 隠者のエピタフ
美しいものは嫌いじゃない!!
この言葉にヴィクトリカの全てが詰まっているのではないか。
そう感じさせた台詞でした。今回は謎解きありアクションあり、
物語も見事に纏め上げて、綺麗なお話でした。
- 2011/01/22(土) 11:51:53 |
- 失われた何か
美しいものは嫌いじゃない!!
この言葉にヴィクトリカの全てが詰まっているのではないか。
そう感じさせた台詞でした。今回は謎解きありアクションあり、
物語も見事に纏め上げて、綺麗なお話でした...
- 2011/01/22(土) 12:01:20 |
- 失われた何か
主人公を見直した(´・ω・`)
- 2011/01/22(土) 12:03:45 |
- てるてる天使
前回緊張感・緊迫感が足りないと書きました。
何故そう感じたのか。
こういった脱出不能のミステリー劇に於いて緊迫感を煽るのに殊更大事なのは、
1つだと思っています。
「主人公たちが命の危険に晒...
- 2011/01/22(土) 12:12:09 |
- シュミとニチジョウ
最初からおかしいと思ってたんです、あの男の人、、、
{銃をすてろ、それとも何か捨てたくない理由があるのか?」
なんというパフォーマンス、、疑われないために色々やってるつもりだったかもだけど、
この後すぐ「殺されたフリ」
いくらなんでも怪しすぎっす、
...
- 2011/01/22(土) 13:23:51 |
- KAZUの暮らし
恐い、恐い、恐い。そう思えてくるほどに人を憎み人を殺すことが簡単に思えることが恐い。
- 2011/01/22(土) 14:40:40 |
- 所詮、すべては戯言なんだよ
「ただ僕は 君を助けたいんだっ!!」
一弥が男の意地を見せた!
ヴィクトリカとクレヴィールの関係も明らかに――
【第3話 あらすじ】
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現し...
- 2011/01/22(土) 14:47:04 |
- WONDER TIME
GOSICK ゴシックですが、船の上のサバイバルで次々とオヤジどもが脱落していきます。残ったのはヴィクトリカと久城一弥、バック振り回し令嬢・ジュリィ、若い男のネッドの4人ですが、ネッドまで階段の踊り場で失神してしまいます。久城が脈を確認しますが止まっています。...
- 2011/01/22(土) 17:33:25 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
ヴィクトリカが可愛すぎて今回も見てしまったよ。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメGOSICK-ゴシック-Blu-ray第1巻【BLU-RAYDISC】早速感想。なんか最後のほうのハリウッド映画みたいな展開に目...
- 2011/01/22(土) 18:20:02 |
- 物書きチャリダー日記
ふうん、先週から生き残ってた俳優男も、女も犯人だったって事でいいのか?。
- 2011/01/22(土) 18:31:27 |
- ブログリブログ
GOSICK -ゴシック-
#03 野兎達は朝陽の下で約束をかわす
636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/01/22(土) 01:48:30 ID:1KDyfINhP
おもしろいじゃんコレ
638 名前:風の...
- 2011/01/22(土) 18:32:20 |
- HISASHI'S ver1.34
ドラマCD GOSICK-ゴシック-クチコミを見る
約束だぞ。
「GOSICK-ゴシック-」第3話のあらすじと感想です。
海に煌くその光。
(あらすじ)
発狂したモーリスは、ジュリィが放った弾丸によ ...
- 2011/01/22(土) 19:24:45 |
- 新たなる渡り鳥ロディ
パチパチパチ、お見事!これは素晴らしいなー。 オチは少し強引な感じも受けたけど、第1話からのフリがあったお蔭で それほど違和感は感じられませんでした。 ここからはネタバレを含みますので、ご注意下さいませ。 今回はロクサーヌ事件解決編となりますのでお気を付け…
- 2011/01/22(土) 20:57:59 |
- サラリーマン オタク日記
流血の惨事だけで言えば、『まどか☆マギカ』よりも多い、『GOSICK』3話。にもかかわらず、そこで描かれているのは、究極の状態でも人は人を信じられるという、友情、そし ...
- 2011/01/22(土) 21:02:17 |
- あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
今回の話で事件は解決。
犯人はこの中にいる!!
犯人はお前だ。
というような、名台詞はありませんでした。
こういうセリフって以上の情報で解けるから解いてみろという
読者(視聴者)への挑戦の意味合...
- 2011/01/22(土) 21:57:46 |
- 赤嶋情報
銃弾を撃つモーリスを先に撃ったのはジュリィ。
ジュリィも銃を見つけたと言いますが、怪しいですね。
ネッドはモーリスの銃を投げ捨て、ジュリィにも捨てるように言うのですが、 ...
- 2011/01/22(土) 22:48:10 |
- ゲーム漬け
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 悠木さんってまだ18歳だったのか…! いやはや、今更ながら驚きましたwそういえば、とある魔術の禁書目録の打ち止めや、スタドラでミズノを演じてらっしゃる日高里菜さんはまだ16だとか...
- 2011/01/22(土) 23:21:58 |
- 冴えないティータイム
GOSICK01 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1)クチコミを見る
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分から ...
- 2011/01/22(土) 23:34:17 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました!
今回は前回の後編にあたる謎解き展開の話でしたが
めっちゃくちゃおもしろかったですね!
このアニメは初めヴィクトリカを愛でる作品くらいだと思...
- 2011/01/23(日) 01:00:13 |
- *桜日和のお茶会*
GOSICK 第3話
『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
≪あらすじ≫
鳴り響いた銃声はジュリィの放ったものだった。難を逃れた一弥たちだが、その途中でネッドが誰かに殺されてしまう。ネッドの死因を確かめ...
- 2011/01/23(日) 01:02:57 |
- 刹那的虹色世界
問題も一件落着した今回、人と人とのつながり合いを見ることができたように思われます
それに、ヴィクトリカのかわいい顔も見ることができ大満足です
もう、ヴィクトリカのかわいしさをどれだけ見つけることができるかという視点で見てくことになるでしょうね
...
- 2011/01/23(日) 02:36:09 |
- のんたんのanime大好きブログ
今回、ヴィクトリカが自分の表情を隠すのがとっても上手だったということが発覚しました。アレで、彼女は恐がっていた…ことにしていましたけど、その実、ちょっと嫉妬も混ざっていた感じです。でも、出逢ったばかりの一弥にどうしてそこまで…と言う気もしなくは無いです...
- 2011/01/23(日) 03:21:22 |
- 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 ゴスロリアニメかと思いきや、推理モノのようですね。幽霊船の事件の続きです。気が狂ったおやじに続き、今度はマトモっぽかった若い ...
- 2011/01/23(日) 03:51:19 |
- GIGASSA!!
GOSICK─ゴシック─ 第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」「私は囚われの姫なのだよ」鳴り響く一発の銃声ヴィクトリカと一弥は?公式HPより自分たちの乗っている船が、10年前...
- 2011/01/23(日) 06:08:05 |
- SOLILOQUY
GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
前回、一弥はヴィクトリカをモーリスの銃口から守って・・・!?
いいところで切れていましたが、一弥はどうなってしまうのでしょう。
そして、この物語の犯人は・・・。猟犬とは誰なのか?
GOSIC...
- 2011/01/23(日) 07:29:07 |
- アニメ・漫画・・・ときどきゲーム
いよいよロクサーヌ事件解決編です。発狂して銃を向けたモーリスは鉱山主の娘ジュリィが射殺。のこり4人で通信室へと向かいますが、先行した舞台俳優ネッドが死亡。 怖いんだ・・・傍に居てくれ。九条が死因を調べようとしますがヴィクトリカがそれを制止、自分の下へ来る...
- 2011/01/23(日) 16:35:07 |
- こいさんの放送中アニメの感想
ロクサーヌばあさんは
しっかり3話までつながって
いたようです。
- 2011/01/23(日) 18:45:42 |
- 新・あにめっき
囚われの姫が手に入れた美しき友情の種―
血塗られた過去、繰り返される惨劇、沈み逝く箱舟。
そういった今回の話の軸自体は凄く暗く、悲しいものだったわけなんですが、そんな中にも綺麗でいて...
- 2011/01/23(日) 21:38:42 |
- 隠れオタん家
錯乱状態になったモーリスが銃をかまえ、ヴィクトリカを守る為に 盾となり立ちはだかった久城。絶体絶命のピンチに、銃声が響く… ふと見ると、モーリスが倒れてる。モーリスを撃ったのは ジュリー、ジュリーもそこらへんで銃を見つけたとか言うが なんか怪しい。それでも...
- 2011/01/23(日) 22:08:44 |
- ゴマーズ GOMARZ
【フラクタル 第2話】 謎のドッペル・ネッサ登場の巻。前回、フリュネ>>>>>>>>>>>>ネッサ、とか書きましたが、花澤香菜さんのハイテンションな演技がネッサ ...
- 2011/01/24(月) 04:50:48 |
- アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
3話が一番面白かった。
過去の政治や戦争の話題に、国籍の違う人々を絡ませてきて、単なる推理物では終わらせない奥深さを感じた。
世界を叉に掛けて、広い世界観というのか時代 ...
- 2011/01/26(水) 10:45:59 |
- 日刊 Maria
ヴィクトリカの可愛さにすっかりやられてしまった
「私は、囚われの姫なのだよ――」
ヴィクトリカの背景も明らかになった回でした。
- 2011/01/26(水) 11:15:16 |
- でもにっしょん
あらすじ
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分からないというギリギリの状況の中、生き残った者たちがお互いに疑心暗鬼になっていた時、イギリス人の俳優ネッドが突然、一弥たちの目...
- 2011/01/26(水) 19:35:07 |
- あめいろな空模様
発狂したモーリスは発見した拳銃をヴィクトリカたちに向けるも、同じく拳銃を発見したというジュリィ・ガイルによって射殺される。ネッド・バクサの指示で拳銃を捨てた彼らだが、間もなくネッドが何者かによって殺害される。「同じ、だ」小さく呟くジュリィ。ネッドから離...
- 2011/01/27(木) 01:43:46 |
- 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
第1話からの事件は今回で解決、同時に事件の背景事情も語られました。 100年前と今とでは人権感覚が異なるとはいえ、ジュリィ(赤いドレスの女性)とリィ(占い師ロクサーヌのメイド)の復讐劇を、いったい誰が責めようか!?・・・いう印象でしたね。彼女たちには刑事罰
- 2011/02/24(木) 06:41:36 |
- ボヘミアンな京都住まい
カズヤが銃で撃たれたのかと思ったら、赤いドレスの女性が撃とうとしてたモーリスさんを撃ち殺す。俳優の外人さんは落ちてた銃をなげる、キミも投げるんだいわれ投げる。ヴィクトリ...
- 2011/06/27(月) 17:18:06 |
- ぺろぺろキャンディー