知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告

2011年冬アニメも後半戦に突入し始めた今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか。
卒業などのお別れイベントの多いこの季節、冬アニメが終わってしまうのも悲しいですね。
そして続く季節は春、出会いの季節です。
新しいアニメとの出会いを楽しみに待ちましょう。
というわけで、2011年4月から始まる新アニメに関する情報のまとめです。
(全てを網羅しているわけではありません。ご注意ください。)

【春アニメ一覧】
青の祓魔師(エクソシスト)
Aチャンネル
日常
まりあ†ほりっく あらいぶ
STEINS;GATE
花咲くいろは
アスタロッテのおもちゃ!
神のみぞ知るセカイ 第2シーズン
C
デッドマン・ワンダーランド
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
電波女と青春男
けんぷファー fur die Liebe
DOG DAYS
緋弾のアリア
俺たちに翼はない
TIGER&BUNNY
30歳の保健体育
APPLESEED XIII
星空へ架かる橋
もしドラ
戦国乙女~桃色パラドックス~
変ゼミ
そふてにっ
よんでますよ、アザゼルさん。


青の祓魔師(エクソシスト)

青の祓魔師 1 (ジャンプコミックス)青の祓魔師 1 (ジャンプコミックス)
(2009/08/04)
加藤 和恵

商品詳細を見る

公式HP:http://www.ao-ex.com/
<スタッフ>
アニメ制作:A-1 Pictures
監督:岡村天斎
原作:加藤和恵 ほか
<キャスト>
奥村燐:岡本信彦
奥村雪男:福山潤
杜山しえみ:花澤香菜 ほか

「ジャンプSQ」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
2011年4月10日より日曜午後5時放送スタートです。
今期で言えば「STAR DRIVER 輝きのタクト」の時間帯ですね。
ジャンルとしてはダーク・ファンタジーといったところでしょうか。
既刊5巻で私も結構好きな作品ですが、個人的にはまだアニメ化は早い気がします。
ただ、やっぱり好きな作品がアニメーションになるのは楽しみですね。
「STAR DRIVER 輝きのタクト」のように話題作になるのを期待しましょう。



Aチャンネル

Aチャンネル (1) (まんがタイムKRコミックス)Aチャンネル (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2009/12/26)
黒田 bb

商品詳細を見る

公式HP:http://www.a-ch.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:Studio五組
監督:小野学
原作:加藤和恵 ほか
<キャスト>
るん:福原香織
トオル:悠木碧
ユー子:寿美菜子
ナギ:内山夕実 ほか

「まんがタイムきららキャラット」にて連載中の4コマ漫画を原作としたアニメ化作品。
内容は女子高生4人の日常を描いたものです。
まあ最近よくある萌えアニメっぽい感じですが、こういう4コマ作品はアニメにすると化けて大ヒットする可能性もあります。
制作の腕の見せ所ですね。
その制作ですが、「Studio五組」は聞いたことなかったので調べてみるとGONZOの第5スタジオのスタッフが独立して設立した会社のようです。過去作品としては「こえでおしごと」のOVAを制作をしていた会社です。
これからの活躍に注目ですね。



日常

日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)
(2007/07/26)
あらゐ けいいち

商品詳細を見る

公式HP:http://www.shinonome-lab.com/
<スタッフ>
アニ制作:京都アニメーション
監督:石立太一
原作:あらゐけいいち ほか
<キャスト>
相生祐子:本多真梨子
長野原みお:相沢舞
水上麻衣:冨樫美鈴 ほか

「月刊少年エース」および「コンプティーク」」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
内容は日常系シュールギャグ漫画といったところでしょうか。
萌え作品というよりは昔少年漫画で読んだようなギャグ作品です。
これを京アニがどう料理するのか。
楽しみですね。



まりあ†ほりっく あらいぶ

まりあ†ほりっく 1 (MFコミックス アライブシリーズ)まりあ†ほりっく 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2007/02/23)
遠藤 海成

商品詳細を見る

公式HP:http://www.mariaholic.com/index.html
<スタッフ>
アニメ制作:シャフト
監督:新房昭之
原作:遠藤海成 ほか
<キャスト>
宮前かなこ:真田アサミ
祇堂鞠也:小林ゆう
茉莉花:井上麻里奈 ほか

「月刊コミックアライブ」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品の第二期。
百合趣味の少女と女装したドS少年を巡るラブコメディ。
「シャフト×新房昭之」色全開の第一期は面白く、これは第二期も期待大ですね。



STEINS;GATE

Steins;Gate (シュタインズ・ゲート) (通常版)Steins;Gate (シュタインズ・ゲート) (通常版)
(2009/10/15)
Xbox 360

商品詳細を見る

公式HP:http://steinsgate.tv/index.html
<スタッフ>
アニ制作:WHITE FOX
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
原作:5pb./Nitroplus ほか
<キャスト>
岡部倫太郎:宮野真守
牧瀬紅莉栖:今井麻美
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
阿万音鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンヤン:桃井はるこ
漆原るか:小林ゆう
桐生萌郁:後藤沙緒里 ほか

「CHAOS;HEAD」に続く、5pb.とニトロプラスのコラボレーション企画「科学シリーズ」二作目のアドベンチャーゲームのアニメ化作品。
物語は「CHAOS;HEAD」の1年後という設定らしいです。
噂によるとゲームは結構面白いらしいですよ。
これはアニメにも期待がかかりますね。



花咲くいろは

花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)
(2011/03/22)
P.A.WORKS

商品詳細を見る

公式HP:http://www.hanasakuiroha.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:P.A.WORKS
監督:安藤真裕
原作:P.A.WORKS
キャラクター原案:岸田メル ほか
<キャスト>
松前緒花:伊藤かな恵
鶴来民子:小見川千明
押水菜子:豊崎愛生
和倉結名:戸松遥
輪島巴:能登麻美子 ほか

原案およびアニメーション制作はP.A.WORKSであり、同社による初の完全オリジナルアニメ。
「true tears」によって一躍注目を集めたP.A.WORKS。
去年は「Angel Beats!」の制作をしていました。
さらに監督はP.A.WORKSで「CANAAN」を手がけた安藤真裕が務めます。
これは楽しみですね。かなり期待が高まります。
そして今回は石川県の温泉街を舞台にした作品のようです.
地域活性化に繋がることを願っています。



アスタロッテのおもちゃ!

ロッテのおもちゃ! 1 (電撃コミックス)ロッテのおもちゃ! 1 (電撃コミックス)
(2008/02)
葉賀 ユイ

商品詳細を見る

公式HP:http://www.rotte-omocha.com/
<スタッフ>
アニメ制作:ディオメディア
監督:追崎史敏
原作:葉賀ユイ
シリーズ構成:赤尾でこ
構成協力:新房昭之 ほか
<キャスト>
ロッテ:釘宮理恵
アスハ:田村ゆかり
直哉:佐藤利奈
ユーディット:生天目仁美 ほか

「電撃マ王」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
「バカとテストと召喚獣」のイラストでもおなじみの葉賀ユイのオリジナルコミック。
読んだことは無いですが、ラブコメっぽいですね。
春アニメは本作で釘宮成分を補充しましょう。



神のみぞ知るセカイ 第2シーズン

神のみぞ知るセカイ POSTERS!神のみぞ知るセカイ POSTERS!
(2009/07/15)
若木 民喜

商品詳細を見る

公式HP:http://kaminomi.jp/index.html
<スタッフ>
アニメ制作:マングローブ
監督:高柳滋仁
原作:若木民喜
シリーズ構成:倉田英之 ほか
<キャスト>
桂木桂馬:下野紘
エルシィ:伊藤かな恵 
ハクア:早見沙織 ほか

「週刊少年サンデー」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品の第二期。
第二期ではついにハクアが登場!
活躍に期待しましょう。



C

公式HP:http://www.noitamina-control.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:竜の子プロダクション
監督:中村健治
コンセプチュアルデザイン:さとうけいいち
シリーズ構成・脚本:高木登
キャラクターデザイン:mebae
総作画監督:橋本敬史、高田晃 ほか
<キャスト>
余賀公麿:内山昂輝
真朱:戸松遥
三國壮一郎:細見大輔
Q(キュー):後藤沙緒里
真坂木:櫻井孝宏
生田羽奈日:牧野由依
井種田:三ツ矢雄二
ジェニファー・サトウ:浅野まゆみ

「モノノ怪」や「空中ブランコ」の監督で知られる中村健治のオリジナルアニメ。
ノイタミナ枠にて放送予定です。
本作は「お金」をテーマにした物語らしいです。
どのような物語になるのでしょうか。
また、シリーズ構成・脚本の高木登は「デュラララ!!」や「バッカーノ」を手掛けた方です。
期待しか出来ないですね。
2011春アニメの個人的注目作品です。



デッドマン・ワンダーランド

デッドマン・ワンダーランド 1 (角川コミックス・エース 138-8)デッドマン・ワンダーランド 1 (角川コミックス・エース 138-8)
(2007/09/26)
片岡 人生、近藤 一馬 他

商品詳細を見る

公式HP:http://dwl.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:マングローブ
監督:初見浩一
原作:片岡人生・近藤一馬 ほか
<キャスト>
五十嵐丸太:朴 ろ美
シロ:花澤香菜 ほか

「月刊少年エース」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
漫画版「交響詩篇エウレカセブン」の二人による作品です。
内容は完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」にて繰り広げられるサバイバルアクション。
原作は好きな作品なので期待しています。



あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】
(2011/04/27)
本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他

商品詳細を見る

公式HP:http://www.anohana.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:A-1 Pictures
監督:長井龍雪
原作:超平和バスターズ
シリーズ構成:岡田磨里
キャラデザ:田中将賀 ほか
<キャスト>
宿海仁太(じんたん):入野自由
本間芽衣子(めんま):茅野愛衣
安城鳴子(あなる):戸松遥
松雪集(ゆきあつ):櫻井孝宏
鶴見知利子(つるこ):早見沙織
久川鉄道(ぽっぽ):近藤孝行 ほか

アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesが手がける完全オリジナルアニメーション企画「ANOHANA PROJECT」。
長井龍雪、岡田磨里、田中将賀と「とらドラ!」を手がけたスタッフが名を連ねています。
放送はノイタミナ枠。
ああ、もうこれだけで期待が高まります。
雰囲気も良さ気な感じですし、「C」と共に春のノイタミナ枠からは目が離せません。



電波女と青春男

電波女と青春男 (電撃文庫)電波女と青春男 (電撃文庫)
(2009/01/07)
入間 人間

商品詳細を見る

公式HP:http://www.tbs.co.jp/anime/denpa/
<スタッフ>
アニメ制作:シャフト
監督:新房昭之
原作:入間人間 ほか
<キャスト>
藤和エリオ:大亀あすか
丹羽真:入野自由
御船流子:加藤英美里
前川さん:渕上舞
藤和女々:野中藍 ほか

電撃文庫より刊行されている入間人間のライトノベルを原作としたアニメ化作品。
「まりあ†ほりっく あらいぶ」に続き、こちらも「シャフト×新房昭之」作品です。
入間人間といえば実写映画化もされた「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」が有名ですが、個人的にはこちらの作品の方が好きです。
失われし青春の日々に思いを馳せながら、本作で「青春ポイント」を集めたいと思います。



けんぷファー fur die Liebe

けんぷファー うごくハラキリトラ ぬいぐるみけんぷファー うごくハラキリトラ ぬいぐるみ
(2010/04/29)
ホビーストック

商品詳細を見る

公式HP:http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/
<スタッフ>
アニメ制作:ダックスプロダクション
監督:黒田やすひろ
原作:築地俊彦 ほか
<キャスト>
瀬能ナツル:井上麻里奈
美嶋紅音:堀江由衣
三郷雫:名塚佳織
近堂水琴:阿澄佳奈
沙倉楓:中島愛 ほか

MF文庫Jより刊行されている築地俊彦によるライトノベルを原作としたアニメ化作品の特別編。
衝撃の最終回から1年……えっ!? 大丈夫?



DOG DAYS

SCARLET KNIGHTSCARLET KNIGHT
(2011/04/13)
水樹奈々

商品詳細を見る

公式HP:http://www.dogdays.tv/
<スタッフ>
アニメ制作:セブン・アークス
監督:草川啓造
原作・脚本:都築真紀 ほか
<キャスト>
シンク・イズミ:宮野真守
ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:堀江由衣
エクレール・マルティノッジ:竹達彩奈
リコッタ・エルマール:水樹奈々
ロラン・マルティノッジ:子安武人
ブリオッシュ・ダルキアン:日笠陽子
ユキカゼ・パネトーネ:阿澄佳奈
レオンハルト・ガレット・デ・ロワ(レオ):小清水亜美
ガウル・ガレット・デ・ロワ(ガウ):柿原徹也
レベッカ・アンダーソン:高橋美佳子 ほか

「魔法少女リリカルなのはシリーズ」の都築真紀と草川啓三コンビによるオリジナルアニメ。
内容は異世界ファンタジーのようです。
「なのは」を超える作品となるのか否か、注目の作品ですね。



緋弾のアリア

緋弾のアリア (MF文庫J)緋弾のアリア (MF文庫J)
(2008/08)
赤松 中学

商品詳細を見る

公式HP:http://www.tbs.co.jp/anime/aria/
<スタッフ>
アニメ制作:J.C.STAFF
監督:渡辺高志
原作:赤松中学 ほか
<キャスト>
遠山キンジ:間島淳司
神崎・H・アリア:釘宮理恵 ほか

MF文庫Jより刊行されている赤松中学によるライトノベルを原作としたアニメ化作品。
内容は武力を行使する探偵を育成する学校でのアクションラブコメ。
ロッテのおもちゃ!に続き、こちらでも釘宮成分が補充できそうです。



俺たちに翼はない

俺たちに翼はない -Limited Edition-俺たちに翼はない -Limited Edition-
(2009/01/30)
Windows

商品詳細を見る

公式HP:http://www.mmv.co.jp/special/oretsuba/
<スタッフ>
アニメ制作:NOMAD
監督:ウシロシンジ
原作:Navel ほか
<キャスト>
羽田鷹志:下野紘
羽田小鳩:又吉愛
渡来明日香:吉田真弓
千歳鷲介:三浦祥朗
玉泉日和子:小野涼子
成田隼人:諏訪部順一
鳳鳴:後藤邑子
DJコンドル:杉田智和 ほか

Navelから発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームを原作としたアニメ化作品。
延期に次ぐ延期で幻の作品扱いされていた本作がついにアニメ化。
Navelといえば「SHUFFLE!」……「SHUFFLE!」といえばアニメでの空鍋!
話題になりましたね。
本作も話題作になるように頑張って欲しいところです。



TIGER&BUNNY

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版) [Blu-ray]TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2011/05/27)
平田広明、森田成一 他

商品詳細を見る

公式HP:http://www.tigerandbunny.net/
<スタッフ>
アニメ制作:サンライズ
監督:さとうけいいち
キャラクター原案:桂正和 ほか
<キャスト>
鏑木・T・虎徹:平田 広明
バーナビー・ブルックスJr.:森田 成一
カリーナ・ライル:寿 美菜子
ロックバイソン:楠 大典
ドラゴンキッド:伊瀬 茉莉也
ファイヤーエンブレム:津田 健次郎
スカイハイ:井上 剛
折紙サイクロン:岡本 信彦 ほか

漫画家の桂正和をキャラクター原案に迎えてのオリジナルアニメ。
内容は、職業・ヒーロー(正社員)で崖っぷちのベテランヒーローと扱いにくい新人が巻き起こす痛快バディヒーローアクション!
ノーマークでしたが制作はサンライズですし、春アニメのダークホースとなれるか?
注目の作品です。



30歳の保健体育

30歳の保健体育30歳の保健体育
(2008/11/26)
三葉

商品詳細を見る

公式HP:http://30sai.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:ギャザリング
監督:まんきゅう ほか
<キャスト>
今河駿:下野紘
安藤なつ:名塚佳織
大五郎:置鮎龍太郎
マカロン:渡部優衣
ぴぃちゃん&くぅちゃん:喜多村英梨 ほか

一迅社より刊行されたハウツー本を原作としたアニメ化作品。
草食系男子の強い味方「30歳の保健体育」!
えっこれアニメ化すんの?
一体どんなアニメになるのか気になりますね。
おっぱい・イズ・ジャスティス!



APPLESEED XIII

APPLESEED [Blu-ray]APPLESEED [Blu-ray]
(2009/07/24)
小林愛、三輪明日美 他

商品詳細を見る

公式HP:http://www.appleseed13.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:ジーニーズアニメーションスタジオ
監督:浜名孝行
原作:士郎正宗 ほか
<キャスト>
未定

士郎正宗のSF漫画を原作としたアニメ化作品。
物語はこれまでの映画2作の続編ではなく、全13話のまったく新しいシリーズとして制作されるらしいです。
そして制作は「ファイアボール」で知られるジーニーズアニメーションスタジオ、制作協力が「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」で知られるプロダクションI.G ……もう説明は必要ありませんね。
放送を楽しみに待ちましょう。



星空へ架かる橋

星空へ架かる橋星空へ架かる橋
(2010/10/15)
Windows

商品詳細を見る

公式HP:http://www.mmv.co.jp/special/hoshikaka/
<スタッフ>
アニメ制作:動画工房
監督:三原武憲
原作:feng ほか
<キャスト>
星野一馬:浅沼晋太郎
中津川初:中村繪里子
日向伊吹:青葉りんご
藤堂つむぎ:たかはし智秋
藤堂こより:大久保藍子
酒井陽菜:吉田真弓
神本円佳:清水 愛 ほか

fengから発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームを原作としたアニメ化作品。
前々作「青空の見える丘」、前作「あかね色に染まる坂」と世界観を同じにする「田舎転校癒し系ADV」だそうです。
「俺たちに翼はない」に続いてこちらもエロゲ原作アニメです。
先にアニメ化された「あかね色に染まる坂」では大きく話題にはならなかった印象ですがエロゲ原作アニメとしてはましな方だった気がします。
本作にも頑張って欲しいです。



もしドラ

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
(2009/12/04)
岩崎 夏海

商品詳細を見る

公式HP:http://www3.nhk.or.jp/anime/moshidora/
<スタッフ>
アニメ制作:プロダクションI.G
監督:浜名孝行
原作:岩崎夏海 ほか
<キャスト>
川島みなみ:日笠陽子
宮田夕紀:花澤香菜
北条文乃:仲谷明香 ほか

ベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を原作としたアニメ化作品。
好調なセールスを続けた本作もついにアニメ化。映画化もあるそうです。
NHK総合で3月14日~18日・21日~25日、よる10:55にて全10話を集中放送。
NHKクオリティに期待したいところです。



戦国乙女~桃色パラドックス~

【平和】CR戦国乙女 【中古パチンコ実機/フルセット】家庭用電源OK!【平和】CR戦国乙女 【中古パチンコ実機/フルセット】家庭用電源OK!
()
平和工業

商品詳細を見る

公式HP:http://sengokuotome.com/
<スタッフ>
アニメ制作:トムス・エンタテイメント
監督:岡村秀樹
シリーズ構成:持田堂子
キャラデザ・総作監:山川宏治 ほか
<キャスト>
豊臣ヒデヨシ:日高里菜
織田ノブナガ:豊口めぐみ
明智ミツヒデ:喜多村英梨 ほか

日本の戦国時代の武将をモチーフにした登場人物が活躍する内容のデジパチ「CR戦国乙女」を原作としたアニメ化作品。
パチンコを原作としたアニメと言えば2011冬アニメでは「Rio RainbowGate!」が、他にも「うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~」なんかが思い起こされます。
本作にも頑張って欲しいですね。



変ゼミ

変ゼミ(1) (モーニングKC)変ゼミ(1) (モーニングKC)
(2008/07/23)
TAGRO

商品詳細を見る

公式HP:http://kc.kodansha.co.jp/hensemi/
<スタッフ>
アニメ制作:XEBEC
監 督:加戸誉夫
原 作:TAGRO ほか
<キャスト>
松隆奈々子:花澤香菜
武蔵小麦:石田 彰
水越美和子:高口幸子
田口イエスタディ:白石 稔
蒔子=グレゴリー:河原木志穂
市河菱靖:森 訓久
加藤あんな:新谷良子
飯野堅治:松山鷹志 ほか

「モーニング2」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
内容は、変態生理ゼミナール――通称『変ゼミ』に入ってしまったノーマル大学生・松隆奈々子のキャンパスライフ。
単行本4巻、第5巻限定版に付属という形で既にアニメ化されていましたが、TVアニメ化ではどこまでやってくれるのか。
楽しみです。



そふてにっ

そふてにっ 1 (BLADE COMICS)そふてにっ 1 (BLADE COMICS)
(2009/04/10)
あづち 涼

商品詳細を見る

公式HP:http://www.softenni.com/
<スタッフ>
アニメ制作:XEBEC
監督:上坪亮樹
原作:あづち涼 ほか
<キャスト>
春風明日菜:伊藤かな恵
沢夏琴音:喜多村英梨
秋山千歳:伊藤静
冬川来栖:明坂聡美
エリザベス・ウォーレン:矢作紗友里
三島木洋:松本忍
天地玲緒:沢城みゆき ほか

「月刊コミックブレイド」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
中学校の部活動テニス(ソフトテニス)を題材とした青春コメディー漫画です。
噂によると主人公のエロい妄想メインの作品らしいです。
さてどうなるか?



よんでますよ、アザゼルさん。

よんでますよ、アザゼルさん。(1) (イブニングKC)よんでますよ、アザゼルさん。(1) (イブニングKC)
(2008/04/23)
久保 保久

商品詳細を見る

公式HP:http://kc.kodansha.co.jp/azazel/
<スタッフ>
アニメ制作:プロダクション I.G
監督:水島 努
原作:久保保久 ほか
<キャスト>
アザゼル:小野坂昌也
佐隈りん子:佐藤利奈
芥辺: 浪川大輔
ベルゼブブ:神谷浩史 ほか

「イブニング」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
探偵芥辺と助手佐隈と性悪悪魔たちが繰り広げる騒がしい日常を描いた作品です。
これも単行本の付属としてOVA化されてましたね。
OVAはいい出来だったと思います、TVアニメも楽しみですね。



雑記
とりあえず一言……多い!
これでもジャンプ系や見ないだろうなーってやつは削ってまとめたんですけど、それでも合計25作品。多いですね~。

原作既読作品は、
「青の祓魔師」
「Aチャンネル」
「日常」
「まりあ†ほりっく あらいぶ」
「神のみぞ知るセカイ 第2シーズン」
「デッドマン・ワンダーランド」
「電波女と青春男」
「変ゼミ」
「よんでますよ、アザゼルさん。」
とかなんで、この辺の作品に期待していますが、個人的にはノイタミナ枠のオリジナルアニメ
「C」
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
にかなり注目しています。
「花咲くいろは」
なんかもオリジナルアニメですし、春アニメは豊作も豊作の大豊作ですね。
視聴する作品が多すぎて大変な気もしますが、感想の方もバリバリ書いていきたいと思います。

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

2011/02/26(土) 22:40:24| アニメ情報 | トラックバック:6 | コメント:2

<<STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十一話 感想 | ホーム | フラクタル-FRACTALE-第六話 感想>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます 2011/03/11(金) 21:42:32 | | #[ 編集 ]

更新情報

「日常」の<キャスト>部分の修正を行いました。
御指摘くださった方ありがとうございます。
他にも、未定としていた「C」の<キャスト>部分の更新を行いました。 2011/03/12(土) 00:22:55 | URL | Rlston #s9ccvEdg[ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/273-7d8da640
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


春の新作アニメ一覧 あなたは何を見る!?

今年の冬アニメもだいたいが折り返し地点を迎えていますね。 個人的にはなかなか今期も楽しめている印象です。 ただそんな中であってもやっぱり気になってしまうのが今年の春アニメ。 期待作が多い印象ですが、そのラインナップがほとんど出揃ったようです。 ...
  1. 2011/02/26(土) 23:34:26 |
  2. 隠れオタん家

2011年4月新規アニメ。

気がつけば春アニメの季節です。 以前よりリスト作成が確実に遅くなってるわけですが、必要ないかと思いつつまとめてみました。 感想を書く元気はなくなってきているので、本数は毎度のごとく少なめにしたい...
  1. 2011/03/14(月) 19:42:05 |
  2. 午後に嵐。

出雲な花月のオススメ2011春アニメ特集!!!!

そんなわけで春は朝アニメや夕方アニメも 来期は一気に変革するわけで 僕も来期お勧めアニメをピックアップします!! なお紹介するのは僕のお薦めというより 観る事を決めているアニメです!! では続きからをどうぞ!!!!
  1. 2011/03/19(土) 17:11:31 |
  2. 星屑の流星群

みんな何見る?2011年春アニメ!

もうすぐ4月です。桜の季節ですね。 2011年冬アニメももうすぐ最終回を迎える頃になってきましたが、4月からは約40作ものアニメが新たにスタートします! 以前このブログで2011年冬アニメの紹介をしましたが...
  1. 2011/03/25(金) 22:08:22 |
  2. 音楽とマンガとワタシ。

2011春アニメチェック (PVまとめ動画を見て若干加筆)

2011年の春開始アニメを適当にチェック。最初から見ない作品もそれなりに多いけどそれを省いても恐ろしい数。そんな数多き作品が立ち並ぶ春アニメの各作品の事前段階での期待度や印象は?それでは現段階での個人的作品印象や期待度を軽く。
  1. 2011/03/27(日) 08:56:13 |
  2. ムメイサの隠れ家

2011年春季アニメ視聴&記事作成予定作品

今日更新予定だったGOSICKがスペシャルと言う名の総集編でしたので今日は、毎期恒例の来月からの新アニメ視聴予定一覧記事をば。そう言えば、震災の影響で既に一部のアニメは開始時期...
  1. 2011/03/27(日) 09:20:11 |
  2. インドアさんいらっしゃ~い♪

参加

スポンサードリンク

Amazon


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。