ドラマチックが止まらない「花咲くいろは」第一話感想です。
16歳の松前緒花はドラマチックに憧れる普通の女子高生。
しかし、母親の彼氏が借金をつくり母親とその彼氏は夜逃げすることになる。
そして緒花は母親の祖母が女将の「喜翠荘」へと行かされることになる。
そのことを、へばりついたコーンを水浸しにして取るような男に伝える。
すると突然の告白、そして別れ。
「行って来いよ!」
喜翠荘に到着した緒花は綺麗な少女に出逢い、早速死を願われた。
そして、お祖母ちゃんは飴ちゃんをくれるようなお祖母ちゃんではなく厳しい女将だった。
慣れない仕事に苦戦する緒花。
良かれと思ったことも裏目に出て、悔しさを感じながら仕事をこなす。
雰囲気がいい感じ個人的には好きな感じでこれからの展開に期待できると思います。
ただ本筋のストーリーというか主軸がよくわからないので最終的にどこに向かうのでしょうか?
とりあえず緒花の成長物語となっていくのでしょうが、着地点がよくわかりませんね。
どういうオチをもってして本作を締めるのか、気になるところです。
また、告白してきたコウちゃんにもう出番は無いのでしょうか?
恋愛も関わってくるとしても搦め手で攻める様な消極的なコウちゃんはこれからどうするのか気になります。
本作は「P.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品」!
これでコケるわけにはいかないでしょう。
期待して視聴を続けたいと思います。
公式HP:http://www.hanasakuiroha.jp/
テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック
<<
TIGER&BUNNY第一話 感想 |
ホーム |
DOG DAYS第一話 感想>>
- トラックバック URL
- http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/291-df769563
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
期待の新作アニメ優しいタッチのキャラデザでいい。自由奔放な母の元、突如夜逃げをすることになったが子供一人をおばあちゃんへ置いてどっかに行ってしまう住んでいた街を離れる際に男子に告白されて去られてしまう一話の始まり、新生活のスタートいう感じですねそのおば...
- 2011/04/04(月) 00:45:55 |
- サブカルなんて言わせない!
「P.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品」と銘打たれた オリジナルアニメ作品『花咲くいろは』。 前評判で期待度が高かった「花いろ」だけど納得の第1話でした。 花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)P.A.WORKS 千田 衛人 スクウェア・エニックス 2011-…
- 2011/04/04(月) 00:55:56 |
- 風庫~カゼクラ~
母親のその彼氏が借金のために夜逃げ
緒花は祖母が女将を務める石川能登の旅館に住み込みで働くことに
彼女が雑草と思って抜いていたのは、民子が育てている野蒜だった
勝手にぬいていかんよ
仕事上では祖母は上司というか女将、かな...
- 2011/04/04(月) 00:56:33 |
- りあんのてこにあわん
ドラマチックは止まらない
- 2011/04/04(月) 00:59:27 |
- @Mё...
私にとって「花咲くいろは」は今季初感想の作品ですが、開始即座に見入ってしまうほどかなり面白かったです
松前緒花は負の負の状況が続いてしまっているようですし、まだ新しい環境に馴染めていないようですが、だんだんと馴染んでいき花を咲かせていただきたいも...
- 2011/04/04(月) 01:07:18 |
- のんたんのanime大好きブログ
私にとって「花咲くいろは」は今季初感想の作品ですが、開始即座に見入ってしまうほどかなり面白かったです
松前緒花は負の負の状況が続いてしまっているようですし、まだ新しい環境に馴染めていないようですが、だんだんと馴染んでいき花を咲かせていただきたいも...
- 2011/04/04(月) 01:07:19 |
- のんたんのanime大好きブログ
話題作を送り出すP.A.WORKSの新作。「花咲くいろは」の第1話。
東京でフリーライターの母と二人暮らしの中学生「松前 緒花(まつまえ おはな)」。
変化を求めながらも淡々と過ぎる日常を暮らしていた。
...
- 2011/04/04(月) 01:18:37 |
- ゆる本 blog
花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
あらすじ
物書きの母を持つ、もうすぐ高校生の松前緒花。
今の暮らしに飽き飽きしていた彼女は、何か起きないかと期待半分に日々を過ごしていた。
...
- 2011/04/04(月) 01:32:34 |
- crystal cage
朝やお昼の連続ドラマでありそうな話ですね(笑)
母親が恋人のせいで夜逃げすることになり、緒花は祖母の旅館に引き取られることに。
ドラマチックが止まらない♪
生活の変化を楽しんでいたけど、待ってい...
- 2011/04/04(月) 01:44:16 |
- SERA@らくblog
今期一発目は「花咲くいろは」です。
非常に分かりやすい一話。平凡な生活に飽き飽きしてる主人公の緒花。
何かドラマチックな事はないかと。
このまま普通に就職して、結婚して、寿退社して、子育てして、老後を過ごして。
そんな在り来たりの人生からどうに...
- 2011/04/04(月) 02:15:00 |
- 超進化アンチテーゼ
新番組第二弾!
前評判でかなり好評だったオリジナル作品!!
ということでお試しに視聴してみました♪
仕事で忙しい母親に代わって家事をこなす緒花
毎日がつまらないし行き当たりばったりに過ごしてる感じ...
- 2011/04/04(月) 02:17:01 |
- Spare Time
「この時間だけは好き─」
注目のアニメ花咲くいろは。キャラの表情描写なども良かったけど街に明かりがつき始めるシーンを始めいろはが歩く町並みなど各シーンの作画演出が特に印象的で1カット1カットが...
- 2011/04/04(月) 02:17:37 |
- ムメイサの隠れ家
「ママ。あたし、ママの子じゃないの」
- 2011/04/04(月) 02:29:54 |
- 本隆侍照久の館
魅力的な世界の裏側。
- 2011/04/04(月) 02:31:11 |
- てるてる天使
まだどういう話になるのか分かりませんが、好感触だったのは、大好きな『赤毛のアン』を連想するところがあるからかな。 花咲くいろは 第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』 のレビューです。初回はネタバレ無しで書こうと思っていましたが、微妙にネタバレあります。あ
- 2011/04/04(月) 02:39:07 |
- メルクマール
石川県の温泉街が舞台である。登場キャラクターの名字には石川県の地域名(輪島、押水、鶴来、和倉)や金沢市の地域名(四十万、富樫)が使用されている。@wiki
- 2011/04/04(月) 05:14:06 |
- KAZUの暮らし
■花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:安藤真裕 作画監督:関口可奈味
すごい。とにかくびっくりしました。
「働く」ことの厳しさ。そもそも、「働く...
- 2011/04/04(月) 05:24:50 |
- Welcome to our adolescence.
「あんたさぁ・・・ 死ね」
花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)
(2011/03/22)
P.A.WORKS
商品詳細を見る
- 2011/04/04(月) 05:37:21 |
- 狼藉者
やばい、こんなに面白そうなアニメだとは、予想通りだったけど予想以上だった!w
- 2011/04/04(月) 06:19:13 |
- 妄想詩人の手記
理想と現実は程遠いですね。
- 2011/04/04(月) 06:21:05 |
- つれづれ
春アニメ第2弾~。このブログ的に。
実に先を楽しみにさせてくれるような、そんな第1話でした。
退屈で平凡な日常から脱したいと願う少女・緒花。
そんなある日、親の借金で一人母の実家での生活を...
- 2011/04/04(月) 07:23:01 |
- シュミとニチジョウ
P.A.WORKSのオリジナルアニメ。
PAがゼロイチ年代でさらに名乗りを上げられるかどうか、試される作品。
岡田磨里さんがシリーズ構成。
お話的には自分の価値観と仕事の価値観に戸惑うという話でした。
夜会人経験の有無の差で見方が変わりそうです。
このデ
- 2011/04/04(月) 07:37:53 |
- 失われた何か
花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/03/22)P.A.WORKS商品詳細を見る
仕事なんてしたくて、ここに来たわけじゃない。
春の新番(私にとっての)第2弾。
「花咲くいろは」第1話のあらす...
- 2011/04/04(月) 09:21:45 |
- 午後に嵐。
緒花ちゃん、頑張れ!
Hazy(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)スフィア商品詳細を見る
- 2011/04/04(月) 09:23:30 |
- 新しい世界へ・・・
まさしく 「春」 と感じる作品ですね。
現実は4月になったというのにまだ肌寒いですが・・。
- 2011/04/04(月) 10:39:38 |
- ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
NHKの朝の連ドラみたい。
深夜アニメでこういう本格的なストーリー物は久々の気がする。
旅館ということで結構厳しい面も描かれるなとは思ってましたが、
予想以上にハード。
緒花がどうのように旅館の...
- 2011/04/04(月) 11:04:39 |
- のらりんすけっち
四月スタートというのが最高に心憎い演出。
というわけで、
「花咲くいろは」1話
勤労少女の巻。
今期ナンバー1、早くも確定だろこりゃ!!もうこれ一本だけでいいよってくらい。
それぐらい素晴ら...
- 2011/04/04(月) 11:09:00 |
- アニメ徒然草
春の新アニメ 花咲くいろは
●キャスト
松前 緒花(まつまえ おはな) CV= 伊藤かな恵
鶴来 民子(つるぎ みんこ) CV= 小見川千明
押水 菜子(おしみず なこ) CV= 豊崎愛生
和倉 結名(わくら ゆいな) CV
- 2011/04/04(月) 11:18:07 |
- ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
夜逃げしたり厳しい女将の旅館に送られたり同僚にいきなり「死ね」と言われたり…。
思いっきり昼ドラのような展開が続きます…。
これ視聴は続けるが記事が書きづらいなぁ…。
あと日常同様2クールだというの...
- 2011/04/04(月) 12:30:32 |
- 地図曹長の時酷表
花咲くいろはの感想です。
サービス業は大変なのです。
- 2011/04/04(月) 13:24:54 |
- しろくろの日常
花咲くいろは
#01 十六歳、春、まだつぼみ
687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/03(日) 22:32:25.91 ID:B3IvrosP0
勝ったッッ!!!
春アニメ覇権杯完ッッッ!...
- 2011/04/04(月) 13:36:09 |
- にわか屋
泣きそうになってきます。
- 2011/04/04(月) 14:08:31 |
- もす!
労働は大人の義務なんだよ
- 2011/04/04(月) 14:36:12 |
- マナヅルさん家
ドラマチックが止まらない
止められそうにない、止めたいと思わない。
春の新番組第2弾「花咲くいろは」の感想。
P.A.WORKS10周年記念作品。
やはりこの会社の作る作品の雰囲気が好きです。
- 2011/04/04(月) 15:17:12 |
- attendre et espérer
花咲くいろはですが、松前緒花は母親が夜逃げするなどで突然祖母の旅館に預けられることになります。運命の変転も劇的ですが、ボーイフレンドからも突然告白されます。
旅館では雑草だと思って引き抜いたのが食用の野蒜で、板前修業している民子に手荒い歓迎を受けます。...
- 2011/04/04(月) 17:43:19 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
「十六歳、春、まだつぼみ」
死ね!
出会って早々、一発目の発言!なんと衝撃的な出会いなんでしょうか?(汗
母親のせいで生活が一転してしまた緒花
てか、母親もある意味凄いですねw 彼氏の借金のお陰で一緒に夜逃げですか(^▽^;)
今と違う自分に...
- 2011/04/04(月) 18:06:37 |
- あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』
事前情報、ほとんどなしで視聴。緒花ちゃん、思ってた以上に“現代っ子”なのねw
けど、そんなトコロが“むっちゃキュート”でした。民子ちゃんも捨て難し!
まだ、初回の触りの部分だろうケド…前評判どおり面白い。
迷う余地な
- 2011/04/04(月) 18:39:46 |
- インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」春アニメ第3弾です「トンネル抜けたらドキドキします」公式HPあらすじより突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。今...
- 2011/04/04(月) 18:47:51 |
- SOLILOQUY
「あんなに憧れていたドラマチックは
ちょっと寂しくて カビっぽい匂いがした」
親の夜逃げの為 喜翆荘で働く事になった緒花!
そこで待っていた生活とは……
何やら話題になっている作品だったの...
- 2011/04/04(月) 20:07:48 |
- WONDER TIME
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第一話 十六歳、春、まだつぼみドラマチックが止まらない!というわけで今期なかなか楽しみだったアニメが始まりましたね松前緒花はただの...
- 2011/04/04(月) 20:54:05 |
- まぐ風呂
花咲くいろは
第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
すっごく期待できる作品ですね☆たくさんの経験を積みながら人として成長し、
その一方では青春まっただ中の女の子としての日常も垣間見える、そんな作品!
- 2011/04/04(月) 21:03:54 |
- aniパンダの部屋
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)不明商品詳細を見る
突然、母、皐月(さつき)から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花(まつまえ・おはな)。
母親から手渡されたのは“喜翆荘”(きっ...
- 2011/04/04(月) 21:19:10 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
☆アニメ期待度☆ 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」
期待度5
- 2011/04/04(月) 21:20:48 |
- アニメは日本の文化遺産
突然、母、皐月(さつき)から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花(まつまえ・おはな)。
母親から手渡されたのは“喜翆荘”(きっすいそう)という名と、電話番号が書かれた一枚の紙切れだけ。
住み慣れた街、母親、そしてクラスメイトの種村孝一(たねむ...
- 2011/04/04(月) 21:49:03 |
- 英雄伝説XIIテイルズオブアニメ相剋者(鍵)「二次嫁と生きたい」
PAワークスの新作花咲くいろはの感想です。
これは個人的にきました!面白い!!
視聴後さっそくブルーレイの予約をしてきました。
まず、NHKでやっている朝の連続テレビ小説をアニメしたような雰...
- 2011/04/04(月) 23:08:58 |
- 洒落た乾杯でも…
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 まずは、スライディング土下座ぁぁぁぁぁっ!← というわけで、花咲くいろはを視聴してみました。てっきり旅館を舞台にした、ゆる~い感じのキャッキャウフフアニメだと思ってたんですが、全...
- 2011/04/04(月) 23:29:13 |
- 冴えないティータイム
『十六歳、春、まだつぼみ』
- 2011/04/05(火) 02:54:57 |
- ぐ~たらにっき
第1話 「十六歳、春、まだつぼみ 」
なんか昼ドラのようなストーリーという噂ですが。
萌えだのナンだの関係ない、リアル系ストーリーかな?
でも主人公の声が伊藤かな恵なんで、それはよし。
個人的にこの人の声はかなり好きなんで。
でもキャラデザは微妙
- 2011/04/05(火) 03:33:26 |
- MEGASSA!!
突然、母、皐月から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花。
母親から手渡されたのは“喜翆荘”という名と、電話番号が書かれた
一枚の紙切れだけ。
住み慣れた街、母親、そしてクラスメイ...
- 2011/04/05(火) 06:10:09 |
- ひえんきゃく
ハナノイロ2011年春の新作アニメ第3弾!
個人的にP.A.WORKSとはご縁があるし、岸田メルは好きな作家さんなので、
今期の中では、一番の注目で楽しみにしていました。
- 2011/04/05(火) 08:12:33 |
- 明善的な見方
新番組第二弾! 放映前から楽しみにしていた作品です。
- 2011/04/05(火) 10:39:07 |
- 月の満ち欠け
松前緒花16歳、母親と二人暮らしのごく普通の女子高生… 母親の皐月は実家から絶縁されフリーライターとして生計を 立てながら緒花を1人で育ててきた(夫は死別)。かなり奔放な 感じの母親を見てきたせいか緒花はなんか冷めた感じだが ドラマチックな人生に憧れを抱いて...
- 2011/04/05(火) 11:43:16 |
- ゴマーズ GOMARZ
2011年春アニメ第2弾は?
地域密着型アニメが登場!
<おことわり>
本項目は、第5回声優アワード助演女優賞 伊藤かな恵さんをたたえ、以下のアニメ
で、「伊藤かな恵さんの仕事」ということで...
- 2011/04/05(火) 15:19:58 |
- しるばにあの日誌(新館)
第1話「十六歳、春、まだつぼみ」感想は続きから
- 2011/04/05(火) 22:31:59 |
- あめいろな空模様
1話でここまで夢もキボーもないアニメは見たことない…まぁアニメ見だしたのが2年前からですけどね(笑)
- 2011/04/05(火) 23:20:03 |
- 帝日記?公家日記?
冒頭から母・松前皐月に私はママの子供じゃないとか言い出した松前緒花。男友達である種村孝一と帰宅する緒花は、進路未定。愛人が借金作ってしまったため、皐月は夜逃げするとか言い出した。しかも緒花は連れて行かず、仲の悪い祖母・四十万スイの下へ預けられる事になっ...
- 2011/04/06(水) 01:00:39 |
- 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
大門ダヨ
「花咲くいろは」
主人公「松前 緒花(まつまえ おはな)」
母親と二人暮らし
- 2011/04/06(水) 15:07:47 |
- バカとヲタクと妄想獣
「そう、本当に物語でした。きれいな女の子が私に手を差し出してそして・・・」 「死ね・・・」と言ったのです・・・ 16歳の少女、松前緒は突然母親とその恋人の夜逃げによ ...
- 2011/04/06(水) 22:09:56 |
- ヲタブロ
まずキャラクターが公開されたときにビックリしたアニメです。主人公の松前緒花(まつまえ・おはな)を初めとしたヒロインがメチャクチャ可愛い。「萌え」を含みつつ一般にも十分受けそうな絶妙なデザイン。そしてひらすら可愛げがある。これだけでバカ売れ大勝利の予感が...
- 2011/04/07(木) 04:01:47 |
- こいさんの放送中アニメの感想
まぁせる子です。
- 2011/04/08(金) 14:09:14 |
- まぁせる子表現
さぁ、春アニメ感想いってみよう!(今更
自分の中でまず先陣をきったのがこの「花咲くいろは」。
雰囲気的には、日常アニメと言った感じですが第一話から飛ばしてくれましたねーw
まず最初っからインパクト...
- 2011/04/14(木) 12:50:06 |
- 日々前進