エンターテインメントレスキュー番組-HERO TV LIVE-「TIGER&BUNNY」第一話感想です。
ヒーローはスポンサーをつけて得点を稼ぎながら犯人を捕まえる世界。
その中で、正義の壊し屋ワイルドタイガーは崖っぷちのロートルヒーローであった。
強盗事件のいい所も無所属の新人に取られてしまう。
ある時、ワイルドタイガーのスポンサー会社が吸収されヒーロー事業部が廃止となる。
そしてワイルドタイガーは新しい上司の下で新しいスーツを身にまとい新人とコンビを組まされる。
ワイルドタイガーのやり方を古いと切って捨てた新人とコンビを組まされたワイルドタイガー、これから一体どうなるのか……。
冴えない中年アニメ面白い!設定は面白く、ヒーローが掲げているスポンサーが現実の会社というところも斬新で良いと思います。
また、それぞれのヒーローのキャラがしっかりと立っていて面白いです。
個人的には牛角の活躍に期待したいですね。
本作はやっぱり春アニメのダークホースとなりそうですね。
これから期待の作品です。
公式HP:http://www.tigerandbunny.net/
テーマ:TIGER & BUNNY - ジャンル:アニメ・コミック
えーとあの、ヒーロー物なんですかね?w
シュテルンビルトと言う都市に『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が存在し、その能力を駆使してスポンサーを持ちながら街の平和を守るヒーローたちがいる。彼らの活躍ぶりは『HERO TV』で中継され、その『キングオブヒーロー』の座
- 2011/04/04(月) 22:45:29 |
- KAZUの暮らし
かなり面白いですね。
今季のダークホースな作品ですよ。
第1話「All's well that ends well-終わりよければすべてよし-」
都市シュテルンビルトは、様々な人種・民族・『NEXT』と呼ばれる特殊能...
- 2011/04/05(火) 00:42:17 |
- ひえんきゃく
実在のスポンサー名を背負うヒーローという新機軸(笑)
この作品は海外発信も予定されてるんだけど、国ごとにスポンサー差し替えなのかな?w
牛ぽいから牛角っていうのは安易すぎて面白かったです。
...
- 2011/04/05(火) 17:35:36 |
- SERA@らくblog
TIGER&BUNNY
#01 All's well that ends well.
(終わりよければすべてよし)
227 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/05(火) 23:26:42.41 ID:QiWSJeYfO
ヤバいかな...
- 2011/04/06(水) 00:28:13 |
- にわか屋
大門ダヨ
また新しいアニメが始まったか・・・
最初はコレ「TIGER & BUNNY」
世界観は
「NEXT」と呼ばれる特殊能力者はスポンサーを持ちながら街の平和を守るヒーローである
彼らの活躍は「HERO TV」で中継され、「キングオブヒーロー」の座を巡るランキング争いを...
- 2011/04/06(水) 02:19:48 |
- バカとヲタクと妄想獣
第1話 「終わりよければすべてよし」
私もこれは完全に未チェックでした。
見るからにアメコミっぽいデザインは、見る気すら起きませんが、
実際はとんでもない、今期の新作で一番笑いました。
ストーリー云々ではなく、スポンサーの名を背負って活躍すると...
- 2011/04/06(水) 03:08:07 |
- MEGASSA!!
目指せ!キング・オブ・ヒーロー!!
完全にノーマークだったわ 第1話の感想です!!
- 2011/04/06(水) 03:41:41 |
- ぶっきら感想文庫
第1話 『ALL’s well that ends well(終わりよければすべてよし)』
うん、視聴してみた。善くも悪しくも、過不足なく前情報通り。
アメコミ風というか…“アメコミそのもの”だったんじゃなかろうか?
X-MENとジャスティスリーグを足して割って、アイアンマンとバッ...
- 2011/04/06(水) 15:29:53 |
- インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
「All's Well That ends well. (終わりよければすべてよし)」
俺たちヒーローは平和を守れりゃそれで良いんだよ!!!
どんなものかと恐る恐る観てたんですけどハマりそうですわ( *´艸`)
ヒーロー物と言ってもチャントしたスポンサー付きってところがと
- 2011/04/06(水) 20:54:00 |
- あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
事件発生。現金輸送車を襲った犯人を追走するところから物語が始まる。
- 2011/04/06(水) 21:04:17 |
- 本隆侍照久の館
軽く見て、スルーするつもりだったのに、何これ、かなり面白いんだが。
春の新作何本か見たけど、これがダントツに面白いです。ビッグオーテイストなのに甘く見てました・・・。
そしてタクトから始まり、...
- 2011/04/06(水) 22:25:07 |
- 洒落た乾杯でも…
牛角おいしすぎるガンダムのサンライズとウイングマンの桂正和のコラボなら、観ない訳にはいかなかったTIGER&BUNNY【ポイント10倍】送料無料!!【Blu-ray】TIGER&BUNNY1(Blu-rayDis...
- 2011/04/06(水) 23:36:09 |
- 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
第1話「All'swellthatendswell(終わりよければすべてよし)」公式HPよりあらすじ都市シュテルンビルトは、様々な人種・民族・『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存し、その能力を使って...
- 2011/04/07(木) 15:18:42 |
- 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
新感覚HERO登場!!
ご覧のスポンサーの提供でお送りします。TIGER&BUNNY1話
- 2011/04/07(木) 19:56:05 |
- 雑食生活の日々
これ、面白かったーっ! なんだか往年のタツノコヒーロー物を見た気分になりました。もしも『破裏拳ポリマー』が現代風になったらこんな感じかなってところですかね。 テーマ ...
- 2011/04/11(月) 09:01:01 |
- ヲタブロ
最初は大味なアメリカのアニメかと思いました。しかし凄く緻密に作られており、遅ればせながらレビューを書くに至った次第です。 スポンサーを背負ったヒーロー近未来のニューヨーク(NY)では、特殊能力を持った「NEXT」と呼ばれる一部の人間がヒーローを職業にしていた
- 2011/05/07(土) 21:32:31 |
- こいさんの放送中アニメの感想
一言結論:ヒーローも特異能力者も折り込み済の、社会システム
ネタバレ含むので、以下は続きからー。
- 2011/05/21(土) 14:50:08 |
- サブカルサイクル
なんか、中継風でアニメはじまった。ヒーローが活躍してるのを実況中継する番組らしい。犯人のトラックをヒーローが止めにかからう。ロックバイソンがトラックを止めるが逃げられる...
- 2011/08/24(水) 05:35:20 |
- ぺろぺろキャンディー