知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告

僕は変態じゃないよ、変態紳士だよッ!

「STEINS;GATE」第七話感想です。

Steins;Gate うーぱ ぬいぐるみSteins;Gate うーぱ ぬいぐるみ
(2011/01/21)
コスパ

商品詳細を見る

円卓会議
オペレーションウルドを第二段階に進めDメールを実践的に使う実験に移行する。
具体的には「過去を変える」。
そしてこの実験で倫太郎が成し遂げたいこと、それは……宝くじを当てることだった。
ロト6の当選番号を過去に送る実験をする。

その瞬間、過去が書き換えられた。
メールは無事送られており、ルカ子がロト6を買っていた。番号を間違えていたが。
そして実験のことは倫太郎以外は覚えていなかった。
それは記憶がないのではない。
世界線を移動し、実験そのものが無かった世界に来たからである。
なぜ倫太郎だけは記憶があるのか?

鈴羽にタイムマシンについて悩んでいるなら「ジョン・タイターに聞いてみたら」と言われる。
ジョン・タイターも倫太郎に過去改変前の記憶があることはわからないと言われる。
「あなたなら世界を導くことが出来るかもしれません。ダイバージェンス1%の向こう側へ」
その先にあるのは真の自由であり、その壁を超えなければ未来はディストピアとなる。
ジョン・タイターの目的は未来を変えること、そして、その未来を変える力を持つのは倫太郎かもしれない、と言われる。
「救世主になって欲しい」


それにしてもこの助手、ツンデレである。
最近は「ツンデレ」と言う言葉も一般的になってきたので、この言葉を知っている一般人も多くいるでしょう。

ジョン・タイターとは一体何者なのか?
本当に未来人なのでしょうか?
彼の言っていたことが真実ならば未来の世界はユートピアと逆の世界「ディストピア」になっているそうです。
そしてジョン・タイターはそれを変えようとしているということになります。
一体未来に何があったのか?
そういえばタイムトラベル系の物語では、大抵未来は暗い方向へと進んでいる気がします。
幸せな未来はないものでしょうか。

倫太郎に記憶が残る意味
これが本作品のキーポイントとなる気がします。
ジョン・タイターが言っていたように倫太郎に特殊な力があるのか?
それとも別の意味があるのか?
気になりますね。

いつも大言壮語の割に実際の行動は小さい倫太郎。
一等は目立ちすぎるという理由から、というよりもビビって三等を狙うことにした辺りに倫太郎の小心者具合がよく出ています。
ジョン・タイターに世界の救世主になって欲しいと言われたときも、実際に自分の妄想していたような非日常に踏み込んだのに尻込みしているところからも倫太郎は常識人だということがわかります。
むしろ倫太郎は常識人だからこそ厨二病が爆発しているのでしょう。

公式HP:http://steinsgate.tv/index.html

STEINS;GATE第一話 感想
STEINS;GATE第五話 感想
STEINS;GATE第六話 感想

テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック

2011/05/18(水) 04:31:55| STEINS;GATE | トラックバック:37 | コメント:2

<<あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第六話 感想 | ホーム | 花咲くいろは第七話 感想>>

コメント

>そういえばタイムトラベル系の物語では、大抵未来は暗い方向へと進んでいる気がします。
幸せな未来はないものでしょうか。

つ[ドラえもん]

まぁ、のび太にとっては暗い未来からの訪問者ですがw 2011/05/18(水) 09:18:18 | URL | Syla #3/VKSDZ2[ 編集 ]

Re: タイトルなし

> Sylaさん
確かにドラえもんで描かれている未来は幸せそうですね。
ということで言い直すと、最近のタイムトラベル物は特に未来が悲惨な事になっているパターンが多い気がします。
昔は未来に希望がありましたが、最近の人は未来に希望が持てなくなっているのでしょうか。 2011/05/18(水) 20:04:12 | URL | Rlston #s9ccvEdg[ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/318-3fd02a33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想

世界線が変動する瞬間。 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第7話感想です。 とうとうDメールの本格的な実験が始まりましたね。 そし...
  1. 2011/05/18(水) 04:39:56 |
  2. crystal cage

STEINS;GATE 7話感想

キョーマ、あなたに、救世主になってほしい サブタイトル「断層のダイバージェンス」 萌都も加わり、いっそう賑やかになってきた未来ガジェット研究所。 折よく大家のミスター・ブラウンも居ないことだ...
  1. 2011/05/18(水) 04:41:16 |
  2. つぶかぼアニメ感激ノート

Steins;Gate #7「断層のダイバージェンス」感想

桐生もラボメンになりますます賑やかになってきた未来ガジェット研究所ついにDメールを使って過去を変えると提案するDメールの特性からロトくじを購入と決定桐生の行動がイチイチ怪しすぎるえDメール送信をした際に何処か遠くへ意識が行くオカリンそしてみんなとの記憶の
  1. 2011/05/18(水) 04:55:19 |
  2. サブカルなんて言わせない!

STEINS;GATE 07話『断層のダイバージェンス』 感想

世界線の変動。
  1. 2011/05/18(水) 05:53:28 |
  2. てるてる天使

Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想

OPの孤独の観測者の意味が分かりましたが、怖いですね。 IBN5100に執拗にこだわる桐生萌郁を警戒する岡部だが、成り行きでしかたなく 萌郁をラボメンに迎えることに。 実験は進み、Dメールが過去に届...
  1. 2011/05/18(水) 06:14:37 |
  2. ひえんきゃく

Steins;Gate #07 「断層のダイバージェンス」

 偉そうにしても実は小心者なオカリンが面白いですね。
  1. 2011/05/18(水) 06:46:06 |
  2. つれづれ

Steins;Gate 第07話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第7話 断層のダイバージェンス萌郁に電話レンジの事を知られてしまった倫太郎ラボメンに引き入れることで事無きを得たように見えるが…。ダルが電話レンジをより簡単にDメールが送れるように改造そして次なる段階として実際に過去を変...
  1. 2011/05/18(水) 06:49:11 |
  2. まぐ風呂

Steins;Gate 第7話 「断層のダイバージェンス」

「キョーマ、あなたに、救世主になってほしい」 今回は↑の台詞が出てきたところで〆 原作第三章【蝶翼のダイバージェンス】にあたる部分もこれにて終了です。 その宗教めいた一文に流石のオカリンも...
  1. 2011/05/18(水) 07:00:18 |
  2. attendre et espérer

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第7話「断層のダイバージェンス」

震えよ右腕!オカリンはドクトルペッパリアン(*゚д゚)ノ日 今日も岡部倫太郎は厨二セリフ連発! 助手の牧瀬紅莉栖は、セレブセブンティーンになりました(。・ω・。)セレセブ! オペレーションウルド第2段階突...
  1. 2011/05/18(水) 07:34:15 |
  2. 空色きゃんでぃ

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る  噂で聞いたのですが……野菜ジュースは製造過程で成分の幾つかが破壊されてい...
  1. 2011/05/18(水) 09:10:38 |
  2. 破滅の闇日記

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

俺だけが覚えていない――? Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。 ロト6を当てるってものですが、金額がチキンだねw しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失?...
  1. 2011/05/18(水) 10:09:21 |
  2. SERA@らくblog

『Steins;Gate』#7「断層のダイバージェンス」

「キョーマ、あなたに救世主になって欲しい」 なんか、男にいわれると気持ち悪いな;(エッ 8月3日午後。 新たに閃光の指圧師が加わり、 電話レンジ(仮)の携帯から好きな番号にDメールを転送できるようになったところで、 再び円卓会議が開かれた。
  1. 2011/05/18(水) 10:19:48 |
  2. ジャスタウェイの日記☆

STEINS;GATE 7話

消えない記憶こそ恐怖の根源。 というわけで、 「STEINS;GATE」7話 タイムマシンにお願いの巻。 宝くじを当てることだ(キリッ そりゃそうだよ。オカリンの考えは人として当然だよ。 未来の情報を、...
  1. 2011/05/18(水) 10:59:40 |
  2. アニメ徒然草

Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 感想

大言壮語するわりには気が弱いという、倫太郎のキャラが生きています。 Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 のレビュー。
  1. 2011/05/18(水) 13:01:02 |
  2. メルクマール

シュタインズゲート第7話『断層のダイバージェンス』の感想レビュー

Dメール実験は成功したものの、その記憶を覚えていたのはオカリンのみ。 果たして、その理由とは?回でした。 過去改変の危険性に気付き、ラボメン達を一旦帰らせるオカリンと、そんないつもと違う様子のオカリンを気遣うラボメン達とのやりとりが温かかったですね。 この...
  1. 2011/05/18(水) 15:10:05 |
  2. gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

Steins;Gate #07「断層のダイバージェンス」 感想

あらすじ 岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選...
  1. 2011/05/18(水) 15:22:11 |
  2. 書き手の部屋

STEINS;GATE  第7話 「断層のダイバージェンス」

STEINS;GATE  第7話  「断層のダイバージェンス」 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; AD2010.08.03 13:25:00:38…ラボでは…再び実験を行おうとしていた… その前に…大家のブラウン氏が居ない事を確認…そしてDメール送信成功♪ ...
  1. 2011/05/18(水) 16:00:35 |
  2. ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★

STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」

「俺が本作戦において成し遂げたいこと・・・それは、宝くじを、当てることだ!」 さ、さすがオカリン俺達にできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれるゥ! 世界を変えるにもまずは資金ですなw どうやって過去に送るのかと思ったけど過去に情報だけ
  1. 2011/05/18(水) 19:11:49 |
  2. ムメイサの隠れ家

Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

『岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記...
  1. 2011/05/18(水) 19:26:03 |
  2. Spare Time

Steins;Gate #07

『断層のダイバージェンス』
  1. 2011/05/18(水) 19:29:14 |
  2. ぐ~たらにっき

Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」感想

綯キター! 個人的にはこの子は苦手です。
  1. 2011/05/18(水) 21:29:55 |
  2. らび庵

第7話 『断層のダイバージェンス』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 な、何ぞこれ…… 1度原作をプレイしてみたいと思ってるんですが、それやっちゃうと、考察する楽しみがなくなるような気がするので、我慢してます。でも、この『Steins;Gate 比翼恋理のだー...
  1. 2011/05/18(水) 21:38:29 |
  2. 冴えないティータイム

Steins;Gate:7話感想

Steins;Gateの感想です。 これからが本番って感じだね。
  1. 2011/05/18(水) 22:53:34 |
  2. しろくろの日常

STEINS;GATE 第7話 断層のダイバージェンス

Dメールの法則も分かった事で、次なる実験は当然、Dメールを使った過去改変。 小手調べにロト6を当てる事にします。 過去にメールを送れるという、限られた事しか出来ないDメール ...
  1. 2011/05/18(水) 23:11:20 |
  2. ゲーム漬け

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪ 今回はラボメンで和気あいあいとしながらも、 大きな事象が発生して、オカリンの取り巻く環境が変化しました。
  1. 2011/05/18(水) 23:44:32 |
  2. 明善的な見方

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第7話 感想「断層のダイバージェンス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...
  1. 2011/05/19(木) 00:13:42 |
  2. 一言居士!スペードのAの放埓手記

STEINS;GATE 第7話「断層のダイバージェンス」

過去改変とタイムパラドックスについて
  1. 2011/05/19(木) 10:27:04 |
  2. 隠者のエピタフ

Steins;Gate #7 断層のダイバージェンス

シュタゲ 第7話。 過去改変の実験と倫太郎の特異性―――。 以下感想
  1. 2011/05/19(木) 10:41:41 |
  2. 窓から見える水平線

Steins;Gate 第7話

Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ 過去へ送れるDメールをある程度、自在にコントロールできるようになった岡部たちラボメンは次のステップへと実験を移す。それは、Dメールを使...
  1. 2011/05/19(木) 16:38:51 |
  2. 刹那的虹色世界

(アニメ感想) STEINS;GATE-シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
  1. 2011/05/19(木) 18:15:22 |
  2. ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」 感想

そう言えば小学校の時校庭に埋めた未来の自分への手紙はどうなったんだ? ふと、そんな事を思い出したお話でありました。 タイムカプセルが一時期流行った時代がありましたが、その時代を経験しているのは 比較的年齢を重ねた人だと思います。 あれは、一体西暦何年に開け…
  1. 2011/05/19(木) 18:58:49 |
  2. サラリーマン オタク日記      

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話「断層のダイバージェンス」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第7話「断層のダイバージェンス」 岡部はやはり前の世界線での記憶を保持したまま、別の世界線へと飛ぶこと が出来るようですね。なんかちょっと言い知れない怖さを覚える雰囲気です。
  1. 2011/05/19(木) 20:13:18 |
  2. aniパンダの部屋

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #07「断層のダイバージェンス -Divergence Singularity-」

AD 2010.08.03 13:24… ん?倫太郎、電話レンジのドア取っちゃってるけど?w そっか、途中でドアを開けるとかじゃなくて最初から開けっ放しでと いうことか~ なんか危なそうねえ。まゆしいは唐揚げ温められなくなると嘆く。 電話レンジ セカンドエディション バージ...
  1. 2011/05/21(土) 12:04:00 |
  2. ゴマーズ GOMARZ

過去改編へ。『Steins;Gate』7話。

理屈では分かっていても、冷や汗と鳥肌。体も、感性も、違和感に持って行かれた。そんな『シュタインズ・ゲート』7話は、いよいよ過去改編実験に成功する。だが・・・・・・~□ ...
  1. 2011/05/21(土) 13:38:29 |
  2. あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす

Steins;Gate 7話 「断層のダイバージェンス」 感想。

小動物コワイよ小動物((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・。(ネタバレ禁止。 『ダイバージェンス1%の向こう側へ』 この台詞カッコ良すぎて鳥肌たったZE!(マテ厨二w >>ということで、STEINS;GATE #07 断層のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚
  1. 2011/05/21(土) 19:15:19 |
  2. 追憶の本屋

「Steins;Gate」7話の感想

「Steins;Gate」7話、観ました。Dメールによる、過去の改変実験を行う未来ガジェット研究所の面々。実験は成功したが、オカリン以外のラボメンは、実験実施の記憶を無くしていた。その事実に、オカリンは戦慄する。
  1. 2011/06/02(木) 22:42:27 |
  2. 最新アニメ・マンガ 情報局

◎Steins;Gate#07「断層のダイバージェンス-Diverge...

ミスターブラウンは、いないらしい。お父さんはミスターブラウンなんかじゃないよいう。そして、ダルがプログラムを完成させて、実験に成功。そして、円卓会議をはじめるいう。これ...
  1. 2011/09/09(金) 01:48:14 |
  2. ぺろぺろキャンディー

参加

スポンサードリンク

Amazon


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。