間違いない、アイツ絶対処女だな「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第六話感想です。
何故めんまがここに居るのか。
心残りがあるのか?
そんな考えをしている内に、じんたんはようやく学校のことを思い出した。
「無理しなくていいんだよ」
めんまにはそう言われるがじんたんは覚悟して学校に向かう。
注目されるかと思っていたが学校の話題はあなるのことで持ちきりだった。
ラブホテルのことがPTAに見られており問題になっていたようだった。
色々と噂されるあなる。
傷ついているようだった。
「お前ら、俺を見ろッ!」じんたんは授業中急に立ち上がり、あなるを庇う。
「俺の顔を見ろ! さぞ珍しかろう!!」教室に居づらくなったふたりは早退する。
家にも帰りづらいあなるは秘密基地に泊まることにした。
そこでぽっぽはめんまの家に行き、お願いのヒントを探そうと言い出す。
ぽっぽ、あなる、じんたんはめんまの家に向かう。
そしてめんまの日記を借りることに成功した。
「見えちゃったら余計辛い」
めんまに家に行ったことを話すとめんまは怒っているようだった。
「そんなことしたらママ、めんまのこと思い出しちゃうじゃない」
これ以上母親に悲しい思いをさせたくない。
自分のことを忘れて欲しい。
めんまはそう思っていた。
「そうだ、学校行こう」ようやく学校のことを思い出し、学校に行ったじんたん。
学校ではあなるのおかげで思いの外注目を浴びることもなく教室に溶け込むことができました。
そんな平穏を手放すことになると分かっていながらも、じんたんはあなるのために立ち上がります。
じんたんは自分のことよりも人のためになると力を発揮するタイプのようです。主人公タイプですね。
あの日はめんまに呼び出されたことを思い出したゆきあつとつるこ。あの日、何か相談したいことがあるからってめんまは皆を集めた。
一体何を相談したかったのか?
めんまの日記にこの相談事が載っているのでしょうか。
このめんまの相談事がお願いに繋がりそうですね。
意外に空気が読めるぽっぽベトナムでシャーマン五級の資格を取ったと冗談を言っていましたが、やはりぽっぽの人間関係を大切にしようとする姿勢は海外での経験が元になっているのでしょう。
やっぱり旅でもして人生経験積んだほうが人は成長できるのでしょうか。
尺貫法Tシャツ表は「一寸」裏は「一斗」と描かれていました。
相変わらず、なんだこのセンス。
公式HP:http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第一話 感想あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第二話 感想あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第三話 感想あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第四話 感想あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第五話 感想
テーマ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - ジャンル:アニメ・コミック
まず整理する必要がある。 どうしてめんまがここに居るのか。
- 2011/05/20(金) 19:19:54 |
- KAZUの暮らし
設定協力 世紀末オカルト学院?
同じ制作会社ですけれど、どういう意味なんでしょ…。
- 2011/05/20(金) 19:24:54 |
- シュミとニチジョウ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#06 わすれてわすれないで
62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 01:44:12.59 ID:UtppTsXE0
いじめフラグは...
- 2011/05/20(金) 20:08:26 |
- にわか屋
「わすれてわすれないで」
お前ら… オレを見ろッ!!! ひぃ久々に学校に来た男だ!
救世主かと思えばあなるの顔をラブホ顔と罵った(゚Д゚*) しかもめがね二度言った(笑
ぽっぽの言った言葉が気になるじんたん
めんまのお願いがもしかしたら? 自
- 2011/05/20(金) 20:10:05 |
- あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
忘れることなんてできないよ。
今でもみんな、めんまを愛してるから。
- 2011/05/20(金) 20:27:20 |
- 日刊 Maria
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第6話 今週も面白かった、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の第6話。 思春期の複雑な人間模様が絡み合う、巧みな構成と展開は相変わらず見事ですね。 30分間、視聴者をブラウン管に釘付けにします。 ...
- 2011/05/20(金) 20:48:08 |
- HARIKYU の日記
あのシーンは虐めじゃなかった。ノートに「死ね」とか書いていたのはあなる自身だった。 ステルスじんたんめんまの願いは本当にじんたんが学校へ行くことかもしれない。そう思い直して登校したものの、さほど注目されることは無かった。何故ならあなるラブホ問題が浮上し
- 2011/05/20(金) 21:25:52 |
- こいさんの放送中アニメの感想
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第6話 「わすれてわすれないで」
成仏してないからこの世にいる?《分らねぇ…だって俺の知ってるめんまは
いつだって笑顔で…》 ずっとめんまに謝りたかった…それ
- 2011/05/20(金) 21:26:11 |
- ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話「わすれてわすれないで」 の感想。
脚本:岡田麿里 絵コンテ:小島正幸 演出:原田孝宏 作画監督:本村晃一
「めんま」を成仏させるために、「じんたん」は学校へ行くことを再び決意する。
しか
- 2011/05/20(金) 21:28:08 |
- soraの微妙な冒険
『「めんま」を成仏させるために、「じんたん」は学校へ行くことを再び決意する。
しかし「めんま」には無理して行くことはない、怖い顔をしていると心配されてしまう。』
どうしてめんまがこの場所にい...
- 2011/05/20(金) 21:34:38 |
- Spare Time
そこに在るからこそ、ないからこそ・・・
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら!
→http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話感想で...
- 2011/05/20(金) 21:46:42 |
- crystal cage
仁太はめんまのお願いについて考え…。
最初に言っていた学校に行ってみようと考えます。
…ってTVのオカルト学園が気になるw
JKは知らない人見ても 誰だよ!? ってインパクトあるよね(^^;
▼...
- 2011/05/20(金) 21:59:17 |
- SERA@らくblog
アニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 「わすれてわすれないで」 第6話視聴完了です!
- 2011/05/20(金) 22:08:26 |
- 俺の人生がアニメばかり見ているはずがない
「わすれてわすれないで」の繰り返し。誰もが抱きながらも内に貯めこんでしまう。それを引き出してあげることが自分にも他の人にも出来るのだろうか?
- 2011/05/20(金) 22:09:04 |
- 所詮、すべては戯言なんだよ
某青春男より青春してますがな。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」6話
変質者出没注意の巻。
苦しんでる女の子を助けるために自爆する。
あえてかっこ悪さを背負うそ...
- 2011/05/20(金) 22:10:18 |
- アニメ徒然草
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。
さらっと重要な回だったなあ。
- 2011/05/20(金) 22:35:41 |
- しろくろの日常
飯能から出ている電車で秩父鉄道直通は全て三峰口・長瀞行きだったと思うが・・・。
よく訪れる場所なのに、御花畑駅と西武秩父駅の関係性が未だによくわかっていない。
まぁ電車で行くことはほぼないから当...
- 2011/05/20(金) 22:48:56 |
- 物書きチャリダー日記
めんまの願いへのヒントが、遂に出てきましたね。
EDに設定協力として『世紀末オカルト学園』が(笑)
「めんま」を成仏させるために、「じんたん」は学校へ行くことを再び決意する。
しかし「めんま...
- 2011/05/20(金) 23:00:14 |
- ひえんきゃく
あなるが苛められていなくて本当に良かった! 前回の次回予告で、ノートに あれは、あなるの心の叫びだったんですね。 そして、疑ってすみませんでした! あなるの友達2人、春菜と亜紀(だっけ?)さん、ごめんなさい。 あのシャープペンシルをあなるが、以前使っている場…
- 2011/05/20(金) 23:01:01 |
- サラリーマン オタク日記
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、宿海仁太(じんたん)は意を決して学校に行くことにします。地底人・西へ東へ・くま殺しの宿海、火山のように猛烈に光の速さで登校しますが、学校では「クツをそろえることは、心をそろえること」など意味不明な張り紙し...
- 2011/05/20(金) 23:17:44 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第6話「わすれてわすれないで」
忘れて欲しいけど、忘れてほしくない・・・。
忘れてほしくないけど、忘れて欲しい。めんまの思いは複雑・・・。
そして、めんまのお願い、その答えへは着実に近づいて行きますね・・・。
- 2011/05/20(金) 23:21:40 |
- aniパンダの部屋
サブタイトルは「わすれてわすれないで」という実に切ない思いでした。忘れて欲しいという気持ちと忘れないで欲しいという二律背反の気持ちがめんまには存在しているのでしょう。
- 2011/05/20(金) 23:47:40 |
- 隠者のエピタフ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第6話 「わすれてわすれないで」
さてさていつもの如くあの花第6話見ましたので感想をば
冒頭あのオカルト学院をみながらwめんまの事を考え
この...
- 2011/05/21(土) 00:34:39 |
- なんだかんだで漫画好き
この作品のレビューは、これまで書いていなかったのですが、最近面白くなってきて、いろいろ思うところもあったので、書いてみることにしました。 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第6話 『わすれてわすれないで』 のレビューです。
- 2011/05/21(土) 01:52:33 |
- メルクマール
ハムハム。「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第6話。
めんまの願いのひとつかも知れないと登校する仁太。
また影口が叩かれると思いきや生徒達の注目は鳴子に。
ホテルの前にいたところ...
- 2011/05/21(土) 04:38:49 |
- ゆる本 blog
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話 「わすれてわすれないで」 です。
<キャスト>
宿海仁太(じんたん):入野自由
本間芽衣子(めんま):茅野愛衣
安城鳴子(あなる):戸松遥
松...
- 2011/05/21(土) 21:44:04 |
- 何気ない一日
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
10年後の8月にZONEが復活!
“その後”のことが歌われるそうですね。
さて、今回はあなるの大ピンチにじんたんが立ち上がりました!
- 2011/05/22(日) 01:34:23 |
- 明善的な見方
第6話 「わすれてわすれないで」
改めてめんまの存在意義を考えることになりました。
って、今さら?
めんま本人はじんたんが学校に復帰することが願いのようですが。
ということでじんたんは学校へいくことに。
不安そうなときのめんまの声は、花澤ボイスに聞
- 2011/05/22(日) 17:21:35 |
- MEGASSA!!
じんたんカッケーです。
第6話 「わすれてわすれないで」 感想は続きから
- 2011/05/22(日) 19:10:44 |
- あめいろな空模様
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」6話、観ました。めんまの願いかもしれないということで、久しぶりに学校へいく仁太。しかし学校では、鳴子の援交疑惑で騒然となっていて、仁太は拍子抜け。しかし、疑惑の目と噂話に耐えられそうにない鳴子の姿を見た仁太は、突
- 2011/06/10(金) 10:40:58 |
- 最新アニメ・マンガ 情報局
ジンタンはどうしてメンマがここにいると考える。ブスといってしまったことを謝りたかった。そして、学校へいくことがメンマのお願いだといってたのを思い出す。そして、学校へいく...
- 2011/09/20(火) 03:02:33 |
- ぺろぺろキャンディー