2011年春アニメも終わりに近付いた今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか。
大量の春アニメで充実したアニメ生活が送れたでしょうか?
それとも新生活が忙しくてアニメどころではないですかね。
新生活に慣れてきた今は多少時間に余裕のある生活を送っていることと思います。
その余裕でアニメ視聴なんていかかがでしょうか。
暑い季節は引き篭もってアニメを見て、乗り切りましょう!
というわけで、
2011年7月から始まる新アニメに関する情報のまとめです。
(全てを網羅しているわけではありません。ご注意ください。)
【夏アニメ一覧】
ぬらりひょんの孫 千年魔京夏目友人帳 参ゆるゆり神様ドォルズ森田さんは無口。うさぎドロップNO.6BLOOD-Cまよチキ!猫神やおよろず
ダンタリアンの書架異国迷路のクロワーゼ The Animationバカとテストと召喚獣にっ!魔乳秘剣帖セイクリッドセブンR-15ロウきゅーぶ!神様のメモ帳いつか天魔の黒ウサギ輪るピングドラム
ぬらりひょんの孫 千年魔京公式HP:http://www.nuramago.jp/index.html
<スタッフ>
アニメ制作:スタジオディーン
監督:福田道生
原作:椎橋 寛 ほか
<キャスト>
奴良リクオ:福山 潤
雪女:堀江由衣
花開院ゆら:前田 愛
家長カナ:平野 綾 ほか
「週刊少年ジャンプ」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品の第二期。
今回は羽衣狐のエピソードが中心になるようです。
ぶっちゃけ個人的に第一期はそれほどではありませんでした。
ですが第二期があるということはそれなりに好評だったのでしょう。
とりあえずつららの活躍に期待したいと思います。
夏目友人帳 参公式HP:http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
<スタッフ>
アニメ制作:ブレインズ・ベース
監督:大森貴弘
原作:緑川ゆき ほか
<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦 ほか
「LaLa」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品の第三期。
待ちに待った夏目友人帳第三期です!
今から楽しみで仕方ありません。
ゆるゆり公式HP:http://yuruyuri.com/
<スタッフ>
アニメ制作:動画工房
監督:太田雅彦
原作:なもり ほか
<キャスト>
赤座あかり:三上枝織
歳納京子:大坪由佳
船見結衣:津田美波
吉川ちなつ:大久保瑠美 ほか
「コミック百合姫」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
女の子たちの百合有りゆるゆる学園生活を描いた作品です。
こういう系統の作品は少々食傷気味ですが、ハマれば大ヒットしますね。
期待して視聴したいと思います。
とりあえず注目は京子のウザ絡みとあかりの影の薄さですね。
神様ドォルズ公式HP:http://www.kamisama-anime.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:ブレインズ・ベース
監督:岸誠二
原作:やまむらはじめ ほか
<キャスト>
枸雅匡平:岡本信彦
枸雅詩緒:福圓美里
史場日々乃:茅野愛衣 ほか
「サンデーGX」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
「神様」として祀られている人形を操り戦う作品です。
まあバトルよりは主人公の心情描写に注目したいと思います。
森田さんは無口。公式HP:http://www.takeshobo.co.jp/sp/moritasan/
<スタッフ>
アニメ制作:スタジオグラム
監督:林直孝
原作:佐野妙 ほか
<キャスト>
森田真由:花澤香菜 ほか
「まんがライフ」「まんがライフMOMO」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
タイトル通り、考え過ぎで無口になってしまう女子高生森田真由を描いた作品です。
その真由の声は花澤香菜さんのようです。
それだけでもう期待ですね。
うさぎドロップ公式HP:http://www.usagi-drop.tv/
<スタッフ>
アニメ制作:Production I.G
監督:亀井幹太
原作:宇仁田ゆみ ほか
<キャスト>
河地大吉:土田大
鹿賀りん:松浦愛弓 ほか
「FEEL YOUNG」にて連載していた漫画を原作としたアニメ化作品。
30歳の独身サラリーマン「ダイキチ」が6歳の幼女「りん」を引き取る、そんなふたりの物語です。
これも楽しみですねぇ、期待して待ちたいと思います。
NO.6公式HP:http://www.no-6.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:ボンズ
監督:長崎健司
原作:あさのあつこ
キャラクター原案・コンセプトデザイン:toi8 ほか
<キャスト>
紫苑:梶裕貴
ネズミ:細谷佳正 ほか
原作あさのあつこの小説をアニメ化した作品。
2013年理想都市『NO.6』に住む少年たちが事件に巻き込まれていく物語らしいです。
人気作家のあさのあつこ原作の小説が、只今絶好調のノイタミナ枠でアニメ化です。
これは期待できますね。
BLOOD-C公式HP:http://www.blood-c.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:Production I.G
監督:水島努
原作:Production I.G/CLAMP ほか
<キャスト>
更衣小夜:水樹奈々
更衣唯芳:藤原啓治 ほか
Production I.GとCLAMPが手掛けるオリジナルアニメ作品。
「BLOOD」シリーズにCLAMPが加わり一体どうなるのか。
「BLOOD+」とか好きだったんでこれも楽しみにしています。
まよチキ!公式HP:http://www.tbs.co.jp/anime/mayochiki/
<スタッフ>
アニメ制作:feel.
監督:川口敬一郎
原作:あさのハジメ ほか
<キャスト>
近衛スバル:井口裕香
坂町近次郎:日野聡
涼月奏:喜多村英梨 ほか
「MF文庫J」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品。
女性恐怖症の主人公が理事長の娘でクラスメイトの執事の秘密を知って……という物語らしいです。
原作未読で情報を持っていないですが、よくあるラブコメっぽいですね。
他との差別化はどの辺で図っているのでしょうか、楽しみです。
猫神やおよろず公式HP:http://www.mmv.co.jp/special/nekogami/
<スタッフ>
アニメ制作:AIC PLUS+
監督:桜井弘明
原作:FLIPFLOPs ほか
<キャスト>
繭:戸松遥
古宮柚子:堀江由衣 ほか
「チャンピオンRED いちご」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
内容はご町内神様コメディらしいです。
アニメ版ではドラマCD版とキャストが大きく変更になっているようですがその辺どうでしょうか。
ダンタリアンの書架公式HP:http://dantalian.tv/
<スタッフ>
アニメ制作:GAINAX
監督:上村泰
原作:三雲岳斗 ほか
<キャスト>
ダリアン:沢城みゆき
ヒューイ:小野大輔 ほか
「角川スニーカー文庫」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品。
三雲岳斗と言えば「アスラクライン」等が思い起こされます。
本作の内容はどんな感じなんですかね?
異国迷路のクロワーゼ The Animation公式HP:http://ikokumeiro.com/top.html
<スタッフ>
アニメ制作:サテライト
監督:安田賢司
原作:武田日向 ほか
<キャスト>
湯音:東山奈央
アリス:悠木碧
クロード:近藤隆 ほか
「ドラゴンエイジPure」「月刊ドラゴンエイジ」にて連載中の漫画を原作としたアニメ化作品。
物語は、単身フランスへと渡った日本の少女ユネが鉄工芸店で働くこととなり、その彼女の成長と、若き店主クロードとの交流を描くパリ滞在記らしいです。
異国情緒あふれる本作、意外に面白そうです。
バカとテストと召喚獣にっ!公式HP:http://www.bakatest.com/
<スタッフ>
アニメ制作:SILVER LINK.
監督:大沼 心
原作:井上堅二 ほか
<キャスト>
吉井明久:下野紘
姫路瑞希:原田ひとみ
島田美波:水橋かおり ほか
「ファミ通文庫」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品の第二期。
「バカテス」が帰ってきました。
稀代の美少女「木下秀吉」の活躍に期待しましょう。
魔乳秘剣帖公式HP:http://oppaidaisuki.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:フッズエンタテインメント
監督:金子ひらく
原作:山田秀樹 ほか
<キャスト>
魔乳千房:寿美菜子
楓:豊崎愛生
魔乳影房:水原薫
狭山桜花:能登麻美子 ほか
アダルトゲーム雑誌「TECH GIAN」の巻末部にて連載されている時代劇漫画を原作としたアニメ化作品。
2011夏アニメエロ枠ですね、わかります。
公式HPのURLだけでわかります。
公式HPを見てみてもおっぱいでいっぱいでした。
監督は「聖痕のクェイサー」でも監督をしていた金子ひらく。
おっぱい好きに定評のある彼が描くおっぱいアニメ、一体どうなるのでしょうか。
セイクリッドセブン公式HP:http://www.sacred7.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:サンライズ
監督:大橋誉志光
原作:矢立肇 ほか
<キャスト>
丹童子アルマ:寺島拓篤
藍羽ルリ:中島愛 ほか
サンライズとバンダイビジュアルの企画によるオリジナルアニメ作品。
変身ものバトルアニメですね。さてどうなるか。
ちなみにセイクリッドセブンとは、水晶、アメジスト、カコクセナイト、レピドクロサイト、ゲーサイト、ルチル、スモーキークォーツの7種類の鉱物が、一つの石に封じ込められているとされる特殊な石のことらしいです。
石アニメですかね?
R-15公式HP:http://kadokawa-anime.jp/R-15/
<スタッフ>
アニメ制作:AIC
監督:名和宗則
原作:伏見ひろゆき ほか
<キャスト>
芥川丈途:合田彩
鳴唐吹音:福原由莉奈 ほか
「角川スニーカー文庫」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品。
ポルノ小説でプロとして活躍している主人公が、天才が集まる私立高校で個性溢れる生徒たちとなんやかんや……という内容の作品らしいです。
ロウきゅーぶ!公式HP:http://www.ro-kyu-bu.com/
<スタッフ>
アニメ制作:project No.9×Studio Blanc
監督:草川啓造
原作:蒼山サグ ほか
<キャスト>
湊智花:花澤香菜
三沢真帆:井口裕香
永塚妙季:日笠陽子
香椎愛莉:日高里菜
袴田ひなた:小倉唯 ほか
「電撃文庫」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品。
高校生男子がコーチを務める女子小学生バスケチームの物語です。
とりあえず……ロリアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
紳士諸君は全裸待機ですね。
神様のメモ帳公式HP:http://www.kamimemo.com/
<スタッフ>
アニメ制作:J.C.STAFF
監督:桜美かつし
原作:杉井光 ほか
<キャスト>
アリス:小倉唯
藤島鳴海:松岡禎丞 ほか
「電撃文庫」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品。
ニート探偵とその助手の物語です。
原作大好きで個人的に一番期待している作品かもしれません。
いつか天魔の黒ウサギ公式HP:http://www.itsu-ten.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:ゼクシズ
監督:山本天志
原作:鏡貴也 ほか
<キャスト>
鉄大兎:立花慎之介
サイトヒメア:高本めぐみ ほか
「富士見ファンタジア文庫」から刊行されているライトノベルを原作としたアニメ化作品。
Twitterによってネタを募集しオリジナルアニメを作るという面白い企画で話題になっていた本作。
その話はTVアニメでは放送せず、原作9巻限定版付属のDVDに収録されているそうです。
輪るピングドラム公式HP:http://penguindrum.jp/
<スタッフ>
アニメ制作:ブレインズ・ベース
監督:幾原邦彦
キャラクター原案:星野リリィ ほか
<キャスト>
高倉冠葉:未定
高倉晶馬:未定
高倉陽鞠:荒川美穂
幾原邦彦が監督・脚本を担当するオリジナルアニメ。
幾原邦彦といえば「少女革命ウテナ」や「美少女戦士セーラームーン」のシリーズディレクターなどで知られる方です。
内容に関してはほとんど情報があがっていませんがどんな作品になるのでしょうか。
期待したいと思います。
雑記原作既読は
ぬらりひょんの孫 千年魔京夏目友人帳 参ゆるゆり神様ドォルズ森田さんは無口。うさぎドロップバカとテストと召喚獣にっ!神様のメモ帳この辺で、特に「
神様のメモ帳」と「
夏目友人帳」には期待しています。
あとは「
神様ドォルズ」と「
うさぎドロップ」が特に楽しみですね。
そして気になるのは「
輪るピングドラム」ですね。
一体どんな作品でしょうか?
前回の2011年春アニメ情報まとめの雑記ではバリバリ感想書くとか言ってましたが結局忙しくてあまり書けていませんでした。
しかし、夏アニメこそバリバリ感想書きます!
……書きたいです……書くと思います……無理せず頑張ります。
2011年春アニメまとめ2011年冬アニメまとめ
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック