あたしも死んじゃうの?「うさぎドロップ」第三話感想です。
保育園とかりんのおねしょとか問題は山積み。
色々と思案する大吉。
りんの母親の手がかりを探しに実家に戻る大吉。
祖父の家で手がかりを探すが、見つかったのは爺さんの家には不自然なモデムぐらい。
りん訊くと、お手伝いの正子さんがパソコンを使っていたらしい。
いつも怒ってて怖い正子さん。
それは母子手帳の名前と同じだった。
大吉は後藤さんに仕事を子育ての為に犠牲したと思うかと質問する。
そして、後藤さんにそうかもしれないがそれは言葉にしたくないと言われる。
大吉は残業のない課に異動することを決意した。
「今俺が、これは犠牲じゃないって言い切るのは嘘くせえから、何年か後にそう思えたらいいな、と思う」
いやー、大吉かっけーなりんを優先する決断は英断だったと思います。
やはり人を育てるということはそんな簡単なことではないのでしょう。
多少の犠牲はやむを得ないと思います。
しかし、大吉の異動という決断は大吉の人生に関わる決断です。
それをさらっと覚悟してしまう大吉はやはり凄いなと思います。
りんを引き取ることを決めた時も思いましたが、決断力が凄いですね。
死を目の当たりにして死に対して敏感になっているりん。身近な人が死んだら、死を身近に感じ、大人でも心に影響を受けます。
感受性豊かな子どもなら尚更でしょう。
りんは特に頭がいい子だからこそ考えてしまうのでしょうね。
父母が爺婆へ大吉の両親はりんの前だと完全に爺婆の顔でした。
そしてこの状況が意味不明に感じた大吉の妹・カズミ。
私も姪っ子が実家に来たときカズミと同じ感想を持ちました。
自分にとって両親である人が爺婆になっているのは少し衝撃を受けます。
でもやっぱり最終的には自分も爺婆のように可愛がってしまいます。
子どもの力って凄いですよね。
そんなことを改めて思いました。
アバンの塗りイイよね。公式HP:http://www.usagi-drop.tv/
うさぎドロップ第一話 感想
テーマ:うさぎドロップ - ジャンル:アニメ・コミック
橋渡し 【はしわたし】
両者の間に入って、とりもつこと。またその人。仲介。仲立ち。
モデムはアナログ信号をデジタル信号に変調・復調するデータ端末。回線とパソコンをつなぐ橋渡し役をしていま...
- 2011/07/22(金) 03:49:42 |
- スキマの美学
『りんの母親の手掛かりを探しに、りんとともに実家に向かう大吉。はじめはりんを引き取ることに反対していた大吉の父母だが、孫が出来たようでまんざらでもない様子。そして、宗一の家で、大吉は謎のモデムを...
- 2011/07/22(金) 03:57:52 |
- Spare Time
大吉の選択------------!!病気のテレビに過剰に反応するりん。「あたしも死んじゃうの?」6歳が何を言ってるんだと、りんを抱き上げる大吉。でも、勢い余って天井に頭をぶつけてしま...
- 2011/07/22(金) 04:48:02 |
- ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
大吉の選択------------!!
病気のテレビに過剰に反応するりん。
「あたしも死んじゃうの?」
6歳が何を言ってるんだと、りんを抱き上げる大吉。
でも、勢い余って天井に頭をぶつけてしまった(><)<emoji code="h263" />
...
- 2011/07/22(金) 04:48:11 |
- ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
これで良かったんだと思うために
うさぎドロップ 第3話感想です。
- 2011/07/22(金) 04:49:42 |
- crystal cage
うさぎドロップの第3話を見ました。
第3話 ダイキチの決めたこと
大吉はりんの母親の手がかりを探しに、りんと実家にやってきた。
りんを引き取ることに反対していた大吉の父母だが、孫ができたよ...
- 2011/07/22(金) 05:43:57 |
- MAGI☆の日記
『うさぎドロップ 3話』
もうなんていうか、もうね…
今期の覇権はピングドラムだと言われています。まあそれは譲るとしても、ほのぼの枠ではうさぎドロップにかなうアニメはないでしょう。こ...
- 2011/07/22(金) 06:14:46 |
- あんぐらぐらのーら
大吉さんのりんちゃん愛にはただただ尊敬するばかりでございます。
ここまで出来るなんてあなただけですよ。
りんちゃんは幸せ者だね!
- 2011/07/22(金) 06:36:26 |
- ようちゃん!!
子育て経験のある会社の先輩に相談これは頼もしいけれど。実際は魔法のようには上手く解決するわけもなく・・・りんの母親の手がかりを探すために実家に帰省する大吉とりんあやとりとかお手玉とか懐かしいわぁしかし有力な手がかりはなくりんのツインテールかわえええええ...
- 2011/07/22(金) 06:56:24 |
- サブカルなんて言わせない!
大吉さんのりんちゃん愛にはただただ尊敬するばかりでございます。ここまで出来るなんてあなただけですよ。りんちゃんは幸せ者だね!
- 2011/07/22(金) 07:38:51 |
- ようちゃん!!(ライブドア)
りんの世話と仕事に追われる大吉(^^;
子育てで移動した後藤先輩に相談してみたり。
相談できる相手がいてよかったですね~。
▼ うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」
りんの母親のことを調べに 実家に帰りましたが。
道中は楽しそうったり
- 2011/07/22(金) 08:03:09 |
- SERA@らくblog
子供の頃から死を意識せざるを得なくなったりんに涙です。
- 2011/07/22(金) 08:22:02 |
- シュミとニチジョウ
あの、時の流れが些か残酷すぎやしないか?
りんの母親の手掛かりを探しに、りんとともに実家に向かう大吉。はじめはりんを引き取ることに反対していた大吉の父母だが、孫が出来たようでまんざらでもない...
- 2011/07/22(金) 09:37:26 |
- 書き手の部屋
うさぎドロップ第3話「ダイキチの決めたこと」「ダイキチ、私より先に死んじゃうの?」仕事と育児の両立に大吉は?そしてりんの母の手掛かりは・・・公式HPよりりんの母親の手掛...
- 2011/07/22(金) 11:26:43 |
- SOLILOQUY
「ダイキチの決めたこと」
また来て良い?
このりんちゃんが手を振る姿にグッときた(´・ω・`)
少しの時間だったけど大吉の実家で過ごしたりん 一緒にいて楽しかったみたいですね しかし、可愛い(*´ω`*)
大吉とりんちゃんの距離が一段と近くなっ
- 2011/07/22(金) 11:48:40 |
- あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
うさぎドロップ
#03 ダイキチの決めたこと
708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 01:25:26.26 ID:xxcGIdQ90
あああああ面白れえええええ
やっぱ大吉...
- 2011/07/22(金) 13:52:42 |
- にわか屋
さて今週も 「子育て体験アニメ」 のお時間です。
大吉のそでをつまむ りんの姿が可愛いなぁ。
- 2011/07/22(金) 14:00:20 |
- ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
第3話 『ダイキチの決めたこと』
河地さん、彼女できたんスか?…まぁ“似たようなモン”じゃないのかな、実際w
でもって…これって犠牲とは違う。“罰ゲームじゃ”なんて思わない。
なるほど、OPの歌詞は『そ...
- 2011/07/22(金) 14:17:09 |
- インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
うさぎドロップの感想です。
りんの生い立ちはますます複雑そうに…。
- 2011/07/22(金) 15:00:26 |
- しろくろの日常
こどもの感情は素直に出ますね。
それをいかに真摯に受け止められるかが運命の分かれ道のような。
りんちゃんが幸運だったのは誠実な大吉と巡り会えたこと。
少しずつ状況が良くなってきて、大吉の家族も...
- 2011/07/22(金) 18:03:17 |
- のらりんすけっち
りんのアイデンティティ、りんの居場所。それはまだ難しいかも知れないけれど、大吉の犠牲、大吉の母親の優しさ、そんな些細なことでも、世界はりんを見捨ててはいないんだという ...
- 2011/07/22(金) 20:51:57 |
- 所詮、すべては戯言なんだよ
うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻(2011/10/28)土田大、松浦愛弓 他商品詳細を見る
りんの母親の手掛かりを探しに、りんとともに実家に向かう大吉。はじめはりんを引き取ることに反対してい...
- 2011/07/22(金) 21:06:00 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」
『私も、死んじゃうの?』 『6才のくせに何言ってんだよ』
『このところおねしょするんですよ…』『精神的なものかな~…よっぽどの事情が...
- 2011/07/22(金) 23:15:55 |
- ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
大吉は仕事が出来る。昨年営業で記録作ったほどのやり手だったんですね。なんでこんないい男が結婚出来ないのか。りんと会うまでは、バリバリの仕事人間だったのかもしれない。 大人が不機嫌だと、怒られてると思うんだよ!りんの母親を調べようと実家に戻る大吉。
- 2011/07/23(土) 10:22:52 |
- こいさんの放送中アニメの感想
【ダイキチの決めたこと】
りんの母親の手がかりを求めて再び実家へ。
Amazon.co.jp ウィジェット
- 2011/07/23(土) 12:59:29 |
- ちぇっそもっさの四畳半