知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんにアニメ評価企画13のお誘いを頂いたので、今回も参加させていただこうと思います。
2011年春アニメの総評をまだやっていなかったので、今回も便乗して本記事が当ブログの2011年春アニメの総評となります。
それでは、「今更かよ!」とは言わず、少々お付き合い下さい。

「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」

最終回まで視聴した作品に関してのみ評価したいと思います。
今回評価したのは以下の作品です。
○ アスタロッテのおもちゃ!
○ 俺たちに翼はない
○ 星空へ架かる橋
○ 神のみぞ知るセカイII
○ 30歳の保健体育
○ [C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
○ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
○ 緋弾のアリア
○ Aチャンネル
○ 電波女と青春男
○ まりあ†ほりっく あらいぶ
○ そふてにっ
○ よんでますよ、アザゼルさん。
○ 変ゼミ
○ GOSICK -ゴシック-
○ DOG DAYS
○ デッドマン・ワンダーランド
○ もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

上記作品に関して以下の評価項目に各5点満点で評価しています。
1.ストーリー
2.キャラクター性
3.画
4.演出
5.音楽
6.総合的な評価

※評価の指標は、
5点:とても良い 
4点:良い 
3点:普通(及第点)
2点:惜しい。何かが足りないレベル 
1点:悪い 
0点:かなり悪い

【アスタロッテのおもちゃ!】総合点:20/30

アスタロッテのおもちゃ!1【完全初回限定特典スペシャルCD付/アスタロッテ(CV.釘宮理恵)キャラクターソング&ミニオーディオドラマ(×2話) 】 [Blu-ray]アスタロッテのおもちゃ!1【完全初回限定特典スペシャルCD付/アスタロッテ(CV.釘宮理恵)キャラクターソング&ミニオーディオドラマ(×2話) 】 [Blu-ray]
(2011/06/24)
釘宮理恵、佐藤利奈 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3


これはよいくぎゅアニメ
全体的に丁寧な作りで、安心してみることができました。
原作とは違う部分もありましたが、綺麗にまとまった作品だったと思います。
ストーリーも心温まるものだったので、エロ要素がなければ子どもにも見せられる作品でした。


【俺たちに翼はない】総合点:22/30

俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]
(2011/06/22)
吉田真弓、小野涼子 他

商品詳細を見る

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4


世界が平和でありますように!
点数を付けてみると意外に総合点は高くなりませんでしたが、個人的には大好きな作品でした。
最初は意味もよくわからないし、古いギャグとノリでいまいちだと思って見ていましたが、後半からの盛り上がりが最高です。
なにより本作は掛け合いが最高に面白く、すっかりハマってしまいました。
いまいち成功しないエロゲ原作アニメの中ではかなり上位に入る作品だと思います。


【星空へ架かる橋】総合点:18/30

星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]
(2011/07/06)
浅沼晋太郎、中村繪里子 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3


弟アニメ
弟がメインヒロインよりもプッシュされていた本作品。
ネタとしては面白かったです。
ただ全体的に内容はいまいちでした。
典型的なエロゲ原作アニメって感じでしたね。


【神のみぞ知るセカイII】総合点:22/30

神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]神のみぞ知るセカイII ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/07/27)
下野紘、伊藤かな恵 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4


相変わらずいい出来
第一期に引き続き、無難に面白かったです。
第二期の本作ではハクアがついに登場しました。
個人的にはもっと登場して欲しかったです。
だいたいメインキャラは攻略したので、第三期があるとしたら次の展開も描かれるはずです。
第三期を期待したいですね。


【30歳の保健体育】総合点:18/30

30歳の保健体育 Step1 [DVD]30歳の保健体育 Step1 [DVD]
(2011/06/24)
不明

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:3


衝撃のヒロイン肥満化
全く期待していなかったですが、案外良かった気もします。
ただ基本的に規制が多く有って意味が分からないところがありました。
その規制がオチにまで入っていて、流石にそこは……と思いました。
少しならそういうネタとしていいと思いますが、多かったので残念です。


【[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL】総合点:21/30

「C」第3巻<Blu-ray>【初回限定生産版】「C」第3巻<Blu-ray>【初回限定生産版】
(2011/10/28)
内山昂輝、戸松遥 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4


金融バトルアニメ
放送前はお金にまつわるドロドロとした内容かと思っていたら、お金の力で戦うバトルアニメでした。
と、思っていたらバトルはあまり盛り上がらず、じゃあ恋愛ものかなと思いましたがそういうわけでもありませんでした。
何アニメと問われれば金融バトルアニメと答えますが、そこからイメージされる作品とは乖離があると思います。
本作はお金と未来との関係を問う作品だったと思います。
お金は未来を買うものだと、そういうことが伝えたかったのでしょうか?
よくわかりません。いまいち消化不良です。
テーマとしては面白いと思うので、もっとしっかり描いて欲しかったですね。
期待していただけに少し物足りなさを感じました。


【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】総合点:29/30

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/09/21)
入野自由、茅野愛衣 他

商品詳細を見る

ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5


あなる
いやほんと面白かったです。
元々こういう雰囲気の作品が好きというのもありますが、最高にハマりました。
2011年春アニメのなかで最も面白かったと断言できます。
最終回には賛否両論でしたが、個人的にはまあ妥当かなという感じです。
話題作だっただけに色々と言いたいことはありますが、とにかく面白くて楽しめる作品だというのが伝われば、それでいいです。


【緋弾のアリア】総合点:16/30

緋弾のアリア Bullet.5 [Blu-ray]緋弾のアリア Bullet.5 [Blu-ray]
(2011/10/26)
釘宮理恵、間島淳司 他

商品詳細を見る

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2


テンプレ通り
むしろ劣化?
設定は面白いと思っていたので視聴していたのですが、色々と残念でした。
あまり批判的なことは言いたくないので詳しくは書きませんが、「もう少し何とかならなかったのか?」と言いたいです。
ネタアニメとして観れば十分楽しめます。


【Aチャンネル】総合点:20/30

Aチャンネル 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]Aチャンネル 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/10/26)
悠木碧、福原香織 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:3


ゆるゆるだらだらふわふわニヤニヤ
作画も安定して綺麗で、音楽も高クオリティ、演出も素敵でした。
安定感が素晴らしく制作の熱意が伝わってくる良作だったと思います。
が、何故か影が薄かったですね。
無難にまとまり過ぎていたのでしょうか?
ストーリー性に乏しかったのが問題でしょうか?
まさに「地味に良作」でした。


【電波女と青春男】総合点:21/30

電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2011/06/22)
大亀あすか、入野自由 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4


前川さん最高!
エリオは可愛いし、リューシさんは可愛いし、前川さんは可愛いし……女の子が魅力的な作品でした。
原作既読でしたが、十分楽しめましたね。
少し原作独特の文章が音声化されて違和感というかくどいようにも感じましたが、慣れてくればなんてことはありません。
あとは、気になったのは終わり方。
ちょっとあっさりと終わりすぎだったでしょうか。
まあ基本的に、SF(すこしふしぎ)作品なのでこんなふんわりした終わり方でOKでしょう。


【まりあ†ほりっく あらいぶ】総合点:23/30

まりあ†ほりっく あらいぶ 第3巻 [Blu-ray]まりあ†ほりっく あらいぶ 第3巻 [Blu-ray]
(2011/09/21)
真田アサミ、小林ゆう 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4


面白かった。
第一期と変わらず、いやそれ以上の面白さでした。
随所に視聴者を楽しませようとする工夫が見られて、常に飽きることなく楽しめます。
ギャグ作品はマンネリ化が一番の問題ですが、本作は常に新鮮な気持ちで楽しめました。
OPやEDも素晴らしく、やっぱりシャフトは凄いなと思わせるできだったと思います。


【そふてにっ】総合点:18/30

そふてにっ 第6巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]そふてにっ 第6巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/11/23)
伊藤かな恵、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3


オシャレアイキャッチ
面白かったというよりは気軽に楽しめた作品です。
ストーリーも特に無く、ギャグメインでした。
パロディは面白かったですね。
てか、テニスしろよッ!


【よんでますよ、アザゼルさん。】総合点:19/30

『よんでますよ、アザゼルさん。』Blu-ray VOL.2『よんでますよ、アザゼルさん。』Blu-ray VOL.2
(2011/07/27)
小野坂昌也、佐藤利奈 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4


セクハラとウ○コ
15分アニメでしたが、それが丁度良く、楽しめました。
そしてラストはお涙頂戴の感動ストーリー(?)……1クール綺麗にまとまっていたと思います。


【変ゼミ】総合点:19/30

変ゼミ 1(Blu-ray)変ゼミ 1(Blu-ray)
(2011/08/31)
花澤香菜、石田 彰 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4


変態考察
こちらも15分アニメで丁度良い感じ。
世界観がファンタジーではなく、あくまで現実なだけに変態がリアルに感じれました。
下品だと拒絶する人がいると思うので、見る人を選ぶアニメかもしれません。
私は楽しめました。


【GOSICK -ゴシック-】総合点:21/30

GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/05/10)
悠木 碧、江口拓也 他

商品詳細を見る

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4


ミステリーじゃない
最初はミステリーかと思って見てましたが、本作は特別ミステリー作品というわけではありません。
トリックは簡単なものが多く、唸るようなものはありませんでした。
たぶん本作はヴィクトリカと久城の成長物語だったのでしょう。
彼らの成長を2クールに渡って見守る。
そんな作品でしょう。
最後の方の急展開は個人的にかなり楽しめました。


【DOG DAYS】総合点:22/30

DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、堀江由衣 他

商品詳細を見る

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4


異世界アスレチックバトル
もっと「剣と魔法、そして勇者!」みたいな異世界バトルファンタジーを想像して視聴を始めましたが、そんなことはありません。
ほのぼのファンタジーでした。
最初は肩透かし感がありましたが、受け入れて見てみればこれはこれで面白い。
いやむしろすごく面白いんじゃないか。
視聴を進めていくにつれ、そう感じました。
終わり方は、なんか二期フラグが立ってそうな終わり方でした。
これは第二期があることに期待です。


【デッドマン・ワンダーランド】総合点:17/30

デッドマン・ワンダーランドBlu-ray 特装版 第2巻デッドマン・ワンダーランドBlu-ray 特装版 第2巻
(2011/07/22)
朴ロ美、花澤香菜 他

商品詳細を見る

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3


画面暗い
うーん……、原作は好きなんですが、いまいちでしたね。
とりあえず画面が暗くて分かりづらかったです。
あとはガンタのダメっぷりにイライラしました。
まあ中学生ということを考えるとこんなものなんでしょうが……。
まだ原作は未完ですので、終わり方も気になりましたね。
「あれ? これで終わり?」みたいな最終回で少し残念。
何話か忘れましたが、一回だけ「誰だこれ?」レベルで作画が変わったのには驚きました。


【もしドラ】総合点:14/30

もしドラ page:1 [DVD]もしドラ page:1 [DVD]
(2011/05/27)
日笠陽子、花澤香菜 他

商品詳細を見る

ストーリー:2
キャラクター性:2
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:2


ドラッカー販促アニメ
いやいや、これはないでしょう。
全然盛り上がりませんでした。
原作がどうなのかは知りませんが、アニメは本当にドラッカーを紹介する作品でした。
それもドラッカーの考えというよりは、「こんなことを提言している人がいるよ」ぐらいの紹介でしょうか。
アニメとしての質は低かったと思います。


○ ベストキャラクター賞
安城鳴子(あなる)

きゃらスリーブコレクション あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 安城鳴子 (No.033)きゃらスリーブコレクション あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 安城鳴子 (No.033)
(2011/09/30)
エンスカイ

商品詳細を見る

衝撃のニックネーム
いやもうホント彼女の純情な乙女っぷりにやられました。

○ ベストOP賞
「るんるんりる らんらんらら」(茉莉花ヴァージョン)
歌:茉莉花(声:井上麻里奈)
(まりあ†ほりっく あらいぶ)


TVアニメ まりあ†ほりっく あらいぶ オープニングテーマ「るんるんりる らんらんらら」&エンディングテーマ「どうにもとまらない」(初回限定盤)TVアニメ まりあ†ほりっく あらいぶ オープニングテーマ「るんるんりる らんらんらら」&エンディングテーマ「どうにもとまらない」(初回限定盤)
(2011/05/25)
小林ゆう、天の妃少女合唱団 他

商品詳細を見る

通常の小林ゆうさんのバージョンも素晴らしいですが、あえてここでは茉莉花バージョンを挙げさせていただきたいと思います。
このときのオープニングは映像が全て茉莉花バージョンになっていて、素晴らしい凝りようでした。
歌自体も素晴らしく、良いオープニングだったと思います。

○ ベストED賞
「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」
歌:本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織)
(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)


secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】
(2011/04/27)
本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他

商品詳細を見る

キッズ・ウォー世代直撃の懐かしソングでした。
本作と見事にマッチしていて最高のEDだったと思います。

○ ベスト声優賞・男性
櫻井 孝宏
-あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(ゆきあつ)
-[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL(真坂木)


「ゆきあつ」に「真坂木」と、いいポジションの役ばかりです。

○ ベスト声優賞・女性
小林 ゆう
-まりあ†ほりっく あらいぶ(祇堂鞠也)
-よんでますよ、アザゼルさん。(アンダイン)


相変わらずの素晴らしい演技力。
アンダインが嵌り役でしたね。
歌も素晴らしい!


【雑感】
全部で18作品!
多い、多いよ!
まとめるの大変でした。
思い起こせば結構覚えていて、どれも楽しんで見てたんだなぁと感じました。
てか、思い出そうと過去記事見てたら、大体途中から書いてなかったり、第一話と最終回だけ書いてたり、雑な更新ばっかりでした。
最後まで更新し続けたのは「あの花」ぐらいでしょうか。
たぶんなんやかんや忙しかったんだと思います。
アニメも多かったし……。
このたくさんの作品の中にいくつか尖った作品があり、見ごたえのあるクールだったと思います。


「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?10」に便乗した2010夏アニメ総評
「今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11」に便乗した2010秋アニメ総評
「今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12」に便乗した2011冬アニメ総評

2011年冬アニメ情報まとめ
2011年春アニメ情報まとめ

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

2011/08/25(木) 19:28:31| 総評 | トラックバック:5 | コメント:0

<<輪るピングドラム 第七話 感想 | ホーム | 神様ドォルズ 第八話 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/381-391f3627
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


今期(6月終了)アニメ評価in星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと人さんのところで 今期(3月終了アニメ評価企画があるので参加します。 とは言っても今回は春と違い評価するアニメは少ないですけど。 では評価開始です!!!!!!
  1. 2011/08/25(木) 21:27:09 |
  2. 星屑の流星群

『今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?』13

『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の企画に 今回も参加させて頂きたいと思います。 感想を定期で書かせて頂いていた作品から―― 神のみぞ知るセカイ?・聖痕のクェイサ―?・30歳の保健体育 ま...
  1. 2011/08/27(土) 19:58:30 |
  2. インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の恒例企画、 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13 に参加させていただきます。 「アスタロッテのおもちゃ!」 ストーリー 4 キャ...
  1. 2011/08/27(土) 23:01:57 |
  2. アニメ徒然草

「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。

ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 」の企画です。 今回も参加させていただきました♪(さり気に今回はこちらで更新w) 評価アニメが今回は若干少ないケド、では早速^^ 聖痕のクェイサーII 「聖痕のクェイサーⅡ...
  1. 2011/08/27(土) 23:02:21 |
  2. あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加させていただきます

もっと早くにと思いつつ結局は締め切りギリギリになってしまいまして・・・ 申し訳ないです m(_ _)m >ピッコロさん ・・・というわけで(え?)、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんから有難くもお誘いを受けましたので、今回も参加させていた?...
  1. 2011/09/30(金) 12:42:25 |
  2. ボヘミアンな京都住まい

参加

スポンサードリンク

Amazon


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。