上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
映画監督とは関係ないんです!「C3 -シーキューブ-」第二話感想です。
【あらすじ】
フィアは春亮たちと一緒の学校に通うことになる。
楽しい学校生活を過ごし、下校する。
その下校途中、『蒐集戦線騎士領』という組織のピーヴィー・バラヲイと遭遇する。
彼女はフィアを破壊しようとする。
彼女の言い分にイラつくこのはと春亮.
彼女と戦い、血を流す。
そして、フィアは覚醒する。
何アニメだ?ハーレムテンプレ作品かと思いきやバトル展開になりました。
最初は、突然現れた美少女が主人公と同じ学校、同じクラスに転入してくるというテンプレ展開を繰り広げて、「テンプレ過ぎて懐かしいレベルだよっ」とか思ってましたが、後半急展開でした。
ただのハーレムアニメではないようです。
最後はフィアが覚醒しちゃうし、これからもずっとバトル展開なんですかね。
てか、主人公の力が人間離れしてますね。
急に刀を使いあれ程の戦いをするとは……只者ではないでしょう。
呪いを受けない特殊体質があるだけの普通の人間かと思っていましたが、彼も特殊な存在なのでしょうか?
それとも過去になにかあったとか?
最低限バトル慣れはしていたので、過去にも同じように戦うことはあったのでしょう。
「いつものように」とか言ってたので、もしかしたらいつも戦っているのかもしれません。
ビッチビッチ連呼している人春亮の父親と対立する組織の人間だそうです。
呪われた品を破壊する組織のようですね。
ということは父親は呪われた品を保護する立場なのでしょうか。
そんなことをやっている父親も何者なのでしょうか。
学校でなんか潜んでいる人も居ましたし、まだまだストーリーに関わってくる人はたくさん居そうです。
これから彼らがどのようにストーリーに関わってきて、どう展開するのかが楽しみです。
フィア・キューブリック映画監督とは『スタンリー・キューブリック』のことですかね。
有名な作品は『2001年宇宙の旅』とか『フルメタル・ジャケット』とかですね。
春亮は親父のセンスは最悪だと言っていましたが、結構いいセンスだと思います。
公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/c3/
C3 -シーキューブ- 第一話 感想
テーマ:C3-シーキューブ- - ジャンル:アニメ・コミック
初めまして、差し出がましいかもしれませんがサイト主さんの疑問に捕捉を、
えー主人公の体術は彼の能力じゃなくて日本刀の子の方の能力なんです。
彼女妖刀だけあって所有者の体を操ったりできるんですよ。
(まぁ普通はその副作用として『誰かを切り殺したくなる』わけですが呪いの影響を受けない彼なら大丈夫というわけで)
それでも確かに場馴れはしているようですが(こういうことは作中明言されてませんが何度かあったみたいですし。
一応呪いの影響を軽減する方法はあるんですが『軽減』なので完全に呪いの影響を受けないのは主人公のみです。
本当にシャレにならないような呪いをリスク承知で使ってくるような人ばっかりですよ……敵は。
2011/10/10(月) 22:50:02 |
URL |
ちけっつ #wLMIWoss[ 編集 ]
> ちけっつさん
はじめまして、補足コメントありがとうございます。
体術は刀の方の能力だったんですか。
しかも、呪いを受けない主人公だからこそ、その刀が使えるという。
ここで彼の特殊体質が活きてくるんですね。
呪いの道具を呪いの影響を受けずに使えるというのはかなりのアドバンテージです。
これからのバトルにも活きそうな感じですね。
> 本当にシャレにならないような呪いをリスク承知で使ってくるような人ばっかりですよ……敵は。
これからもバトルが結構ありそうですね。
次回以降がより楽しみになりました。
2011/10/11(火) 01:19:03 |
URL |
Rlston #s9ccvEdg[ 編集 ]
第2話『どこに、なにを、なにか』C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]今回は・・・フィアが学校に通うことになりました。
- 2011/10/09(日) 03:49:36 |
- ニコパクブログ7号館
第二話にして驚愕の展開に・・・!!
1話で離れた人戻ってきてー! C3 -シーキューブ-第2話感想!
- 2011/10/09(日) 03:50:09 |
- ぶっきら感想文庫
冒頭とラストの落差たるや!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
サブタイトル「どこに、なにを、なにか」
父親のはからいで学校に通うことになったフィア。制服や教科書を手に、ニコニコとうれしそうです...
- 2011/10/09(日) 04:09:46 |
- つぶかぼアニメ感激ノート
C3-シーキューブ- 1 [DVD](2011/12/21)田村ゆかり、梶裕貴 他商品詳細を見る
今話フィアの「呪うぞ!阿呆」は、インパクトありますね。
しかし、時々漫画のような画になるのは、ライトノベル...
- 2011/10/09(日) 09:48:09 |
- 北十字星
【どこに、なにを、なにか】
C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]出演:田村ゆかりキングレコード(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
馬鹿げている!(主に色々と・・ ...
- 2011/10/09(日) 12:05:52 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
だからこれグロ枠だって言ってたのね(汗)
キューブリックというまんまな苗字も出来て、フィアちゃんは学校に行くことに♪
ガスマスクの校長が怪しすぎるんですがw
悪い人じゃ…なさそう?
▼ C3 -シー...
- 2011/10/09(日) 13:00:37 |
- SERA@らくblog
フィアの反応が全部可愛すぎるんですが
春亮達と同じ学校に通うことになり平和な日常を享受するフィア。
しかし呪われた道具である彼女を狙って様々な人間が動き出していて。
逃れられない自分の宿命にぶつかった時にフィアが取る行動とは…。
- 2011/10/09(日) 13:23:10 |
- 日刊アニログ
評価
(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)
ストーリー 4
作画 4
萌え 5
総合 4
合計17
- 2011/10/09(日) 13:46:42 |
- よし…。生きるか…(=ω=)
フィア・キューブリック それが彼女の名前になるのですがどうして名前が必要なのかと言うと。
- 2011/10/09(日) 23:53:21 |
- KAZUの暮らし2
C3-シーキューブ-
#02 どこに、なにを、なにか
510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 00:59:19.88 ID:D4X5smDPO
パンチラ目当てで2話観たら、流血沙汰...
- 2011/10/10(月) 00:20:26 |
- にわか屋
少しずつ伏線が見えてきたかな。
Endless Story(2011/10/12)田村ゆかり商品詳細を見る
- 2011/10/10(月) 01:33:14 |
- 新しい世界へ・・・
前半はとってもかわゆいフィアちゃんアニメ。
ほっこり和んで癒しのテイスティングタイム♪
後半は…別作品ですか?(゚Д゚)
てゆーか、むしろ後半のほうが本筋だったようで。
ゆかりんとさぁやはさすがひぐら...
- 2011/10/10(月) 12:02:53 |
- のらりんすけっち
まさかの赤い彗星。池田秀一を持ちだしてくるとは思わなかった。しかもガスマスクとはいえ仮面付けてる。仮面の理由「顔に傷があるから」ってどう考えてもシャアだよね。最初からシャア的キャラとして出してきて、実際にシャアの人に声やってもらったって事でしょうか。 ?...
- 2011/10/10(月) 14:06:23 |
- こいさんの放送中アニメの感想
なんという宿命、なんという狂気・・・ フィア・キューブリックという名前で今日は初登校♪ 浮かれているフィアが可愛いですね。あの監督とは違う、確かにっ!(笑)。 理事長 ...
- 2011/10/10(月) 14:13:27 |
- ヲタブロ
【どこに、なにを、なにか】
「蒐集戦線騎士領」から派遣されたピーヴィ・バロヲイは、両腕に鋼鉄の手甲を付けた刺客。彼女の目的はフィアの破壊にあった。
Amazon.co.jp ウィジェット
- 2011/10/10(月) 23:26:24 |
- ちぇっそもっさの四畳半
第2話 「どこに、なにを、なにか」
とりあえずは3話くらいまでが勝負なわけですが、この作品はかなり際どいとこにあります。
作風とか絵もそうだが、何より私がゆかりん声があまり好きではないので・・・。
学校にいけるようになったらしいが、もう完全に人間?...
- 2011/10/11(火) 02:23:57 |
- MEGASSA!!
C3 -シーキューブ-「第2話 どこに、なにを、なにか」に関するブログのエントリページです。
- 2011/10/11(火) 14:29:38 |
- anilog
C3-シーキューブ- 第二章「どこに、なにを、なにか」
おおっと、前回とは雰囲気が一変している……!
特に後半。すごかったです(怖)
フィアは学校に通うことになった!
制服やらなんやらがちゃんと準...
- 2011/10/11(火) 21:24:15 |
- くろくろDictionary
第2話はじまるよ~
そういうわけで始まりましたが、わずか1週間でフィアの編入手続きを済ませたようです。
学校の理事長が池田さん…仮面・グラサンの次はガスマスクか。ジオン=ズム=ダイクンの息子も大変...
- 2011/10/11(火) 21:32:44 |
- アニメとゲームな日常
【あらすじ】
春亮とともに大秋高校へ通うことになったフィア。
変わり者の理事長や、賑やかなクラスメートたちに迎えられ、
初めての学園生活を楽しむフィアだったが、
そこへそんな彼女を狙う組織からの...
- 2011/10/12(水) 23:19:47 |
- アルベロの雑木林
更新が・・・遅い・・・
今回はバトルアニメでしたねぇ~
だんだん話しがわかってきておもしろいですなっっ!
という訳で第02話!
- 2011/10/14(金) 07:11:15 |
- アニメに充実?
超展開とか欝展開とかが大好きなヨペチコです。
予想は裏切られるから美しい。
- 2011/11/10(木) 01:07:06 |
- バカとヲタクと妄想獣
フィアさんがフィアキューブリックという名前になる。フィア声-田村ゆかり:テンテンナノハそして、学校に通うことに。そして、制服を着る。感想はないのか。パンツ見えたので、制...
- 2012/02/26(日) 01:01:52 |
- ぺろぺろキャンディー