知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

かるたはスポーツだ!

「ちはやふる」第三話感想です。

ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)
(2008/09/12)
末次 由紀

商品詳細を見る

【あらすじ】
千早と太一、新の三人は地元のかるた会を訪れて、原田先生やヒョロくんと出会う。
ヒョロくんとの源平戦ではチーム戦とは名ばかりで新の活躍により勝利する。
しかし、千早も太一もその戦いでかるたの面白さを感じ、かるた会に入会する。
小学6年生最後の大会に向けて彼らは特訓を始める。
千早はいつまでもみんなでかるたがしたいと思っていたが、卒業後、太一は通学に時間のかかる進学校に、新は福井へと行くことになり、皆それぞれの道を進むことになった。
千早は落ち込む。
最後の大会では皆で力を合わせて戦うが惜しくも敗れる。
そして卒業し、彼らはそれぞれの道へと進む。


いい最終回だった。
いや、最終回じゃないですけど、小学生編は今回で終わりです。
感動のラストでしたね。

彼らの出会いと別れ。
いつかは当然訪れる別れですが、千早にとっては出会ったばかりの別れでした。
相当ショックだったと思いますが、原田先生のフォローが素晴らしいかったですね。
下を見ている千早に流れ星を見つけたといって上を見させるのはオシャレだと思いました。

嫌味
今回は試合の部分を省略して素早く終わりました。
省略した部分といえば原作に比べ嫌味をいう部分が減っているように感じました。
この作品はちょいちょい嫌味をいう人がいて、その度にイラッとしてしまいますが、その辺が減っていたように思います。
千早の姉なんかは、今回千早が夢を見つけたことで嫉妬して嫌な感じでしたが、その姉も原作では手作りTシャツを笑うシーンなどがありより嫌な感じでした。
そこが省略されていて、Tシャツを貰ったシーンなんかは純粋に感動できるようになっていたと思います。

かるたと出会い、そして夢を見つけた千早
次回からは第一話冒頭で描かれていた高校生編です。
高校生編からはより激しくかるたの戦いが繰り広げられるので、これからが本番でしょう。
次回も楽しみです。

公式サイト:http://www.ntv.co.jp/chihayafuru/

ちはやふる 第一話 感想
ちはやふる 第二話 感想

テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック

2011/10/20(木) 17:56:57| ちはやふる | トラックバック:16 | コメント:0

<<UN-GO 第二話 感想 | ホーム | 侵略!?イカ娘 第四話 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/450-e2fa16ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


ちはやふる 第3話 「ふれるしらゆき」 感想

おもしろ~~~い!!!!!! サクサクと進んでいくドラマが爽快です。
  1. 2011/10/20(木) 18:07:51 |
  2. あくあぐらす~Aqua Glass~

ちはやふる 第03話 『ふれるしらゆき』

スーパー早送りモード。かるた会への入会から試合~小学校卒業~別れまで一気に飛びました。早くて感動の余韻に浸る余裕がありません。話自体は良かったんでです。でも今週特訓&来週試合と二回に分けた方が別れる寂しさをもうちょっと出せたのでは。&nbsp; 千早がKY過ぎ?...
  1. 2011/10/20(木) 18:56:59 |
  2. こいさんの放送中アニメの感想

ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」 感想

かるたを続けていればまたきっと会えるよ! かるた教室の府中白波会へ入会することになった千早達。 大会の団体戦へ向けかるたの特訓に取り組み楽しくも充実した時間を過ごして。 このままずっと3人でかるたを楽しみたいと思うようになる千早だったが…。 今回は個人?...
  1. 2011/10/20(木) 19:41:38 |
  2. 日刊アニログ

ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」

『千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、責任者の原田や同年代の木梨浩(ヒョロくん)らに出会う。ヒョロくんと源平戦で戦う三人の姿を見た原田は、千早の才能を見抜き、入会を勧め...
  1. 2011/10/20(木) 19:45:47 |
  2. Spare Time

ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」

かるた会の先生いい人じゃなイカ(^^) 痛いオヤジと思っちゃってごめんなさい~ 千早たちは地元のかるた会へ! 3人も入ってくれて先生ハイテンションww 今回出てきた子たちがライバルや仲間になってい...
  1. 2011/10/20(木) 20:14:13 |
  2. のらりんすけっち

ちはやふる 第3話「ふれるしらゆき」

「もっと3人でかるたしたかったよ!」 3人で挑んだ かるた大会! ずっと3人でかるたをやれると思っていた千早だけど――…    【第3話 あらすじ】 千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かる...
  1. 2011/10/20(木) 20:39:53 |
  2. WONDER TIME

【ちはやふる】3話 駆け足で小学生編が終わったが高校生編が楽しみだな!

ちはやふる #03 ふれるしらゆき 614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 01:25:48.18 ID:/GIlmh3q0 やばいな、めちゃくちゃ面白い 615 名前:風の谷の名無...
  1. 2011/10/20(木) 21:41:05 |
  2. にわか屋

ちはやふる 第03話 「ふれるしらゆき」 感想

新。涙ながらのセリフがとても印象的でした。 「カルタを一緒にしてくれて、ありがとな。 でも、多分もう会えん」
  1. 2011/10/20(木) 23:47:39 |
  2. ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記

ちはやふる 第3話 感想「ふれるしらゆき」

ちはやふるですが、綾瀬千早・綿谷新・真島太一のトリオは大人たちの百人一首カルタ道場に「たのもー!」と乱入します。しかし、そこでは大人たちはカルタとにらめっこで一触即発、真剣勝負の真っ最中であり、あまりの緊迫した状況に千早は「カルタは単なる娯楽ではない、...
  1. 2011/10/21(金) 01:24:37 |
  2. 一言居士!スペードのAの放埓手記

ちはやふる  第3首「ふれるしらゆき」

<感想>  千早と新と太一はかるた会に入門したが、卒業したら離れ離れになってしまう・・。小学生のかるた会は残念ながら負けましたが、それでも、千早は一緒にかるたをやりたいということだったようです。  かるた会に入った3人をみた印象は、たぶん道場破りという...
  1. 2011/10/21(金) 05:19:33 |
  2. しるばにあの日誌

ちはやふる 第3話

 速い、速い、速い! 展開が速い!! 原作未読だけど、相当端折っているのかな。3話分が一気に詰め込まれたような構成に、面白く感じながらも、若干「もったいない!」と感じてしまったり。ラストの新の涙には、観ているこちらも思わず泣きそうになった。サブキャラでは原…
  1. 2011/10/21(金) 14:34:46 |
  2. 200字のアニメ感想日誌

ちはやふる 3話

3話で綺麗に小学校編をまとめ、さらに一つのストーリーとしてもまとめることもできました。 この作品には今後もかなり期待できそうですね! 小学校編はどちらかというとスポーツもののような雰囲気でテンポ良く進んでいきました。 それでも、話として描く部分はきっ...
  1. 2011/10/21(金) 23:56:57 |
  2. すとぅるるるのアニメ日和

ちはやふる 3

第3話 「ふれるしらゆき」 あくまで偏見ですが、歴女系の人って百人一首強そうなイメージがあります。 こっちも歴史ある日本の文化だし。 3話目にして未だに小学生時代の話が続きます。 大人のかるた大会を見学して衝撃を受けます。まあだれでもあんなの見れ...
  1. 2011/10/22(土) 00:02:53 |
  2. MEGASSA!!

ちはやふる 3話 「ふれるしらゆき」(アニメ感想)

【あらすじ】 千早と太一、新の三人は地元のかるた会の「白波かるた会」を訪れ、 責任者の原田や同年代の木梨浩(ヒョロくん)らに出会う。 ヒョロくんと源平戦で戦う三人の姿を見た原田は、千早の才能を見...
  1. 2011/10/22(土) 00:11:29 |
  2. アルベロの雑木林

ちはやふる 第3話 「ふれるしらゆき」

笑顔でお別れ
  1. 2011/10/23(日) 04:13:17 |
  2. すずきモノがたり

◎ちはやふる第三首「ふれるしらゆき」

三人でカルタ演習所へいく。チハ:カルタはスポーツだ。原田先生がやってくる原田:歓迎する。なんといおうと歓迎する!三人も。アラ:三対1の源平戦で。15分の暗記時間があるら...
  1. 2012/05/25(金) 23:43:39 |
  2. ぺろぺろキャンディー

参加

スポンサードリンク

Amazon