知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

なんて素敵なクリスマス

「たまゆら~hitotose~」第十一話感想です。

たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]
(2012/01/25)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

【あらすじ】
私たち展は12月30日に決定!
楓は写真展でのりえはスイーツ、かおるはポプリを作ってアロマを焚く。
そして、麻音は口笛……ではなく朗読劇をやりたいと言い出した。
しかしその前にのどか亭で一度朗読劇を開きたいということで、自分の作った物語を朗読することになった。
これから物語を書き始める麻音。
物語をつくらなければいけないというプレッシャーが麻音にかかる。
朗読劇の宣伝も進み、更にプレッシャー。
朗読劇当日。
のどか亭では収まり切らない人数が集まることになり、麻音が憧れていた乙女座で朗読劇をやることになる。
開演直前になっても未だに物語は最後ができていない。
しかし、観客の姿を見て覚悟を決める麻音。
彼女が語り始めたのはお話が苦手な小鳥の話。
歌でようやく思いが伝わったその小鳥は、次は言葉で友だちになろうと伝える。
そこから先は白紙だった。
麻音は観客席に居る両親の姿を見て言葉を続ける。
彼女の口から紡がれたのは両親に向けての感謝の言葉だった


女は度胸!
なんだかんだいって麻音は度胸がありますね。
自ら朗読劇をやりたいと言い出すもの勇気がいることだったと思いますし、完成していない台本を携えて舞台に上がるのも勇気がいるし、初舞台において即興で言葉を紡ぎ出すのには相当な度胸が必要だったでしょう。
こういう度胸は男性より女性のほうが強い気がします。
大人しくみえる麻音がこんなに度胸があるのには驚きましたが、これも成長したということでしょうか。
もしくは大人しい人程、実際に言葉にした時の覚悟は強いということかもしれません。

麻音の語る物語は、麻音自身のことを表現した物語でした。
これまでの自分のことを話して、最後には即興で両親への感謝を語っていました。
のりえも言っていましたが、両親に自分の成長を見せることが今回の朗読劇の目的だったのでしょう。麻音は無意識だったようですが。
両親にとっては最高のクリスマスプレゼントだったと思います。

親バカは子どもにとってプレッシャー
麻音は父親の親バカっぷりのせいで更なる重圧を感じていたようです。
でもその重圧が時には力にもなります。
麻音は今回両親の期待する姿を見て、舞台に立つ覚悟を決めたようでした。
喜ぶ親の顔が見たいというのは子どもにとって大きな力になるのでしょう。
『期待』というものには大きなエネルギーが存在し、それはプレッシャーになると同時に力にもなるんだと思いました。

のりえがいい相談役
行き詰る麻音の元へ行き相談にのっていましたね。
前回もかおるの悩みを一刀両断していました。
のりえが意外にもいい相談役として機能しています。
彼女の裏表のない態度に、皆悩みを打ち明けやすいのでしょうか。
のりえ、いいキャラだな。

公式サイト:http://www.tamayura.info/

たまゆらOVA第二話 感想
たまゆらOVA第三話 感想
たまゆらOVA第四話 感想
たまゆら~hitotose~ 第一話 感想
たまゆら~hitotose~ 第二話 感想
たまゆら~hitotose~ 第三話 感想
たまゆら~hitotose~ 第四話 感想
たまゆら~hitotose~ 第五話 感想
たまゆら~hitotose~ 第六話 感想
たまゆら~hitotose~ 第七話 感想
たまゆら~hitotose~ 第八話 感想
たまゆら~hitotose~ 第十話 感想

テーマ:たまゆら~hittotose~ - ジャンル:アニメ・コミック

2011/12/12(月) 22:49:49| たまゆら | トラックバック:30 | コメント:2

<<UN-GO 第十話 感想 | ホーム | 未来日記 第十話 感想>>

コメント

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画13の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。

評価企画13の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5517.html

そして、今回も「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5465.html


なお、毎度のことですが企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。最終的な締め切りは12月30日(ただし間に合わないという方は対応します)までになっておりますのでよろしくお願いいたします。 2011/12/13(火) 23:21:42 | URL | ピッコロ #-[ 編集 ]

Re: タイトルなし

> ピッコロさん
こんばんは。
集計お疲れ様です。楽しみに拝見させて頂きます。

今回の評価企画も参加させて頂きたいと考えているのでよろしくお願い致します。
2011/12/16(金) 04:27:22 | URL | Rlston #s9ccvEdg[ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/507-a68eb80f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


たまゆら~hitotose~ #11「聖夜のものがたり♪ なので」

私たち展で麻音が披露する事とは? 肝っ玉のすわった子やな!  たまゆら第11話のぶっきら感想~♪
  1. 2011/12/12(月) 22:52:20 |
  2. ぶっきら感想文庫

たまゆら~hitotose~ 第11話 聖夜のものがたり♪なので

私たち展は12月30日に旧葛西邸で正式決定。 楓は写真展、のりえは新作スイーツ、かおるはポプリとアロマ。 麻音は口笛演奏会…ではなく、何かやってみたい事があるようです。 それ ...
  1. 2011/12/12(月) 22:53:17 |
  2. ゲーム漬け

【たまゆら~hitotose~ 第11話 聖夜のものがたり♪なので 感想】

見終わった後、たまゆら好きでよかったなーと思いました。 今回は麻音ちゃんから皆へ届けたい感謝の気持ちでしたが、これが視聴者にとってのクリスマスプレゼントでもありましたねw 麻音ちゃん、ありがとう。
  1. 2011/12/12(月) 22:53:29 |
  2. ようちゃん×ようちゃん

たまゆら~hitotose~ 11話感想

サブタイトル「聖夜のものがたり♪ なので」 年末の「私たち展」にむけて盛り上がるぽってたち。 ぽってはもちろん写真展、のりえちゃんは超絶品スイーツ、そしてかおちゃんはポプリ&アロマ。麻音ちゃんは...
  1. 2011/12/12(月) 22:55:47 |
  2. つぶかぼアニメ感激ノート

たまゆら~hitotose~ 11話

夢の舞台へ! というわけで、 「たまゆら~hitotose~」11話 デッドライナー麻音の巻。 もう、やめてあげて! これ以上、口笛さんを追い込まないであげて! いや、他ならぬ彼女自身が切り出した企...
  1. 2011/12/12(月) 23:09:06 |
  2. アニメ徒然草

たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪、なので」 感想

やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる! 麻音回でしたが、4人の絆、両親との絆がしっかりと描かれたいい話でしたね。 ハラハラ、ドキドキ、ウルウルの素晴らしい神回でした! ...
  1. 2011/12/12(月) 23:37:05 |
  2. ひえんきゃく

たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」

 麻音物語がもっとみたいです。
  1. 2011/12/13(火) 00:14:50 |
  2. つれづれ

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」

かおちゃんが私たち展をやりたいと言った、みんなと一緒に。 私たち展(仮) 日時:12月30日 場所:旧笠井邸 催し物:写真展(ぽって)、超絶品スペシャルスイーツ(のりえ)、アロマポ ...
  1. 2011/12/13(火) 00:25:50 |
  2. ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」

今回は麻音回♪ 私たち展で麻音は朗読劇をやってみたいと。 びびっと来たのならやるべきですね(笑) 試しに実家のどか亭でやってみようとなります。 ▼ たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」 台本も自分で作ってみますが、なかなか決ま...
  1. 2011/12/13(火) 01:17:41 |
  2. SERA@らくblog

たまゆら~hitotose~ 第11話

第11話『聖夜のものがたり♪、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は ...
  1. 2011/12/13(火) 02:01:18 |
  2. ニコパクブログ7号館

たまゆら -hitotose- 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」

麻音たんが超頑張りました。「たまゆら -hitotose-」の第11話。 かおるの発案で12月30日に行われることになった「私たち展(仮)」。 ぽっての写真展示や、のりえのスイーツ、かおるのポプリ、そして麻...
  1. 2011/12/13(火) 02:11:54 |
  2. ゆる本 blog

たまゆら~hitotose~ #11

【聖夜のものがたり♪ なので】 たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]出演:竹達彩奈 ...
  1. 2011/12/13(火) 04:26:47 |
  2. 桜詩~SAKURAUTA~

たまゆら TV版 第11話 感想

 たまゆら ~hitotose~  第11話  『聖夜のものがたり♪ なので』 感想  次のページへ
  1. 2011/12/13(火) 06:40:30 |
  2. 荒野の出来事

たまゆら~hitotose~ 第11話 感想「聖夜のものがたり♪ なので」

たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓たち私たち展を開催することにします。麻音は口笛だけではなく朗読会をやろうとしますが、思いのほか客が集まってしまいそうでプレッシャーとなります。(以下に続きます)
  1. 2011/12/13(火) 09:49:15 |
  2. 一言居士!スペードのAの放埓手記

たまゆら~hitotose~「第11話 聖夜のものがたり♪ なので」/ブログのエントリ

たまゆら~hitotose~「第11話 聖夜のものがたり♪ なので」に関するブログのエントリページです。
  1. 2011/12/13(火) 11:08:21 |
  2. anilog

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」

とっても可愛くて、優しくて、あったかいお話だったので♪ 私たち展で麻音ちゃん朗読劇に挑戦! 麻音ちゃんがアグレッシブだ! 私たち展の前に一度実家でやってみたいと麻音ちゃん。 お話も自分で作ります...
  1. 2011/12/13(火) 11:37:04 |
  2. のらりんすけっち

たまゆら~hitotose~第11話「聖夜のものがたり♪ なので」 レビュー・感想

お父さんとお母さんが私の事を信じてくれたから私、今日おしゃべりできたんだよ。ずっと優しく見守っててくれてありがとう 朗読劇で両親の暖かさ、友達の大切さを実感する麻音ちゃ ...
  1. 2011/12/13(火) 12:32:13 |
  2. ヲタブロ

たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」 感想

夢に向かって―
  1. 2011/12/13(火) 15:55:32 |
  2. wendyの旅路

たまゆら hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」

プレイベントのはずだったのに  「私たち展」は年も押し迫った12/30に旧加西邸で行うことになりました。ほとんど知り合いなどだけのイベントなので、こぢんまりなイベ ...
  1. 2011/12/13(火) 18:38:58 |
  2. ささやんにっき

【たまゆら~hitotose~】11話 早くも夢を叶える麻音パネェw

たまゆら~hitotose~ #11 聖夜のものがたり♪ なので 79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 09:28:27.30 ID:0doQgw1m0 Cパートに全部持ってかれたな ...
  1. 2011/12/14(水) 13:51:21 |
  2. にわか屋

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪ なので」

今回は麻音ちゃんのお話。麻音ちゃんって、他のキャラクターに比べてお話のメインになることが多いですよね。ぽっては主人公なので出番は多いですが、ほって一人だけより複数人がメインになることが多い気がし...
  1. 2011/12/14(水) 19:14:25 |
  2. 夕焼けの放課後

ずっと優しく見守ってくれてありがとう・・・ 「たまゆら~hitotose~」 第11話の感想。

「お父さん、お母さん、ありがとう。。。」
  1. 2011/12/14(水) 19:40:51 |
  2. あるアッタカサの日常

たまゆら~hitotose~ 第11話

「聖夜のものがたり♪ なので」 麻音の好奇心旺盛…  その一言が自分の夢を叶えてしまいました♪ 私たち展(仮)をするにあたり 各々出し物を決めていたようだけど 麻音 得意の口笛演奏会かと思えば、またもややってみたい事が出来たとな(゚Д゚*) ...
  1. 2011/12/14(水) 20:34:20 |
  2. あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

たまゆら~hitotose~  第11話 【聖夜のものがたり♪ なので】 感想

私たち展……それがこの物語の最終舞台。 日にちは12/30日に決定……コミケ2日目か……。 まおんの口笛演奏会ってどんなのなんでしょうかね? たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券...
  1. 2011/12/14(水) 21:04:57 |
  2. キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」

たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray](2012/01/25)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る  ...
  1. 2011/12/14(水) 23:02:42 |
  2. 北十字星

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪なので」感想!

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪なので」 私たち展に向けて準備♪ 麻音には何かやりたいことがあるようです。 サイン会に行った帰りの事… ポスターに魅かれて、麻音は朗読劇を見に行...
  1. 2011/12/15(木) 20:21:12 |
  2. くろくろDictionary

『たまゆら-hitotose-』 第11話 観ました

予告から推測されていたように今回は、麻音ちゃんのお当番回でした。そして、御手洗へみんなで出掛けた回だったのです。 きっかけは年末の私たち展。 そこで、麻音ちゃんが何をやるのか、ってのが島に行くきっかけでした。 みんなは麻音ちゃんが口笛独奏会をするのだと思...
  1. 2011/12/16(金) 03:07:07 |
  2. 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪ なので」・・・お父っつぁんが最後に全部持ってったぁー!

えぇえぇ、Cパートで全部持ってかれましたさ(笑)。 こんなドンデン返しになるとはまるで予想外でした。 視聴者に涙顔のままで終わらせたくないというスタッフの心配りは大変ありがたいのですが(『たまゆら』のそういう作風が大好き)、これじゃまるで麻音たんの公開処?...
  1. 2011/12/17(土) 10:10:17 |
  2. ボヘミアンな京都住まい

たまゆら~hitotose~ 第11話

 黒髪ロングの口笛キャラが朗読会を開く話。まさか、OVAでは、一言も発しなかった(に近い)ギブキャラが、朗読会?、キャラ改変も酷いなぁ。口笛無口だから、仕切り要員のギブにしたんだろうに。あんなにしゃべらせるなら、しゅがみとか、はなざーさんとか、もっとちゃ?...
  1. 2011/12/17(土) 21:14:48 |
  2. ブログリブログ

◎たまゆら第11話:『聖夜のものがたり♪な...

12月30日に私たち展を開くことに。マオ:実は私やってみたいことがあるの。マオ:ピーちゃんに感動して。でもそれじゃなくて。タマメン:ピーちゃん関係ないの!マオ:その帰り...
  1. 2012/04/26(木) 22:00:55 |
  2. ぺろぺろキャンディー

参加

スポンサードリンク

Amazon