知ったかアニメ

アニメの感想・レビューをだらだらと書いていきます。

プロフィール

Rlston

Author:Rlston
基本リンクフリー
コメント・TB歓迎
相互リンク募集中

2012年冬アニメ総評←new!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
アニメ (531)
刀語 (1)
海月姫 (11)
たまゆら (14)
バクマン。 (4)
アマガミSS (12)
えむえむっ! (11)
ヨスガノソラ (12)
夜桜四重奏 (1)
侵略!イカ娘 (12)
眼鏡なカノジョ (1)
心霊探偵 八雲 (6)
ひだまりスケッチ (2)
そらのおとしものf (12)
伝説の勇者の伝説 (10)
神のみぞ知るセカイ (12)
テガミバチREVERSE (1)
それでも町は廻っている (12)
とある魔術の禁書目録Ⅱ (19)
百花繚乱サムライガールズ (12)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
STAR DRIVER 輝きのタクト (22)
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ (13)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (11)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- (12)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト (2)
放浪息子 (1)
フリージング (1)
夢喰いメリー (7)
ドラゴンクライシス! (6)
Rio RainbowGate! (1)
これはゾンビですか? (10)
GOSICK -ゴシック- (5)
みつどもえ 増量中! (1)
魔法少女まどか★マギカ (11)
フラクタル- FRACTALE - (9)
IS<インフィニット・ストラトス> (7)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (5)
C (1)
日常 (1)
そふてにっ (2)
Aチャンネル (2)
青の祓魔師 (1)
DOG DAYS (1)
花咲くいろは (19)
緋弾のアリア (1)
STEINS;GATE (11)
電波女と青春男 (1)
星空へ架かる橋 (1)
TIGER&BUNNY (8)
俺たちに翼はない (3)
まりあ†ほりっく あらいぶ (2)
アスタロッテのおもちゃ! (1)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (11)
R-15 (1)
NO.6 (2)
ゆるゆり (2)
まよチキ! (1)
神様のメモ帳 (5)
神様ドォルズ (5)
うさぎドロップ (5)
夏目友人帳 参 (6)
ロウきゅーぶ! (7)
猫神やおよろず (1)
輪るピングドラム (23)
セイクリッドセブン (3)
異国迷路のクロワーゼ (3)
いつか天魔の黒ウサギ (1)
バカとテストと召喚獣にっ! (1)
ぬらりひょんの孫 千年魔京 (1)
ベン・トー (8)
UN-GO (11)
ペルソナ4 (9)
未来日記 (14)
ちはやふる (7)
侵略!?イカ娘 (6)
WORKING'!! (3)
マケン姫っ! (1)
灼眼のシャナIII (1)
ギルティクラウン (22)
僕は友達が少ない (1)
C3 -シーキューブ- (5)
ましろ色シンフォニー (2)
境界線上のホライゾン (1)
真剣で私に恋しなさい!! (4)
総評 (8)
アニメ情報 (4)
夏目友人帳 肆 (13)
キルミーベイベー (3)
ハイスクールD×D (3)
アマガミSS+ plus (7)
戦姫絶唱シンフォギア (2)
ゼロの使い魔F (4)
エリアの騎士 (5)
偽物語 (11)
モーレツ宇宙海賊 (12)
輪廻のラグランジェ (12)
アクエリオンEVOL (2)
あの夏で待ってる (12)
男子高校生の日常 (1)
Another (1)
パパのいうことを聞きなさい! (2)
妖狐×僕SS (1)
テルマエ・ロマエ (1)
TARI TARI (5)
人類は衰退しました (1)
恋と選挙とチョコレート (1)
この中に1人、妹がいる! (1)
ソードアート・オンライン (1)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:

メール:

件名:

本文:

すごく大切な物を手に入れたと思うよ

「たまゆら~hitotose~」第十二話感想です。

たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]
(2011/12/21)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る

【あらすじ】
私たち展開催!
大盛況の内に終了。
年が明け、楓たちはさゆみに連れられ初日の出を見に行く。
山に向かう途中で道を間違え、転落しかける。
そこで見た夜明けは山からは見えない朝。
彼女たちはまたひとつ街の新しい姿を発見した。


最終回らしい最終回
心温まる作品でした。
一年の締めくくりに良いですね。
心が浄化された気がします。

私たち展
私たち展は大盛況でした。
正直、一高校生の展示にこんなに人が集まるとは考えられませんが、これは宣伝の効果があったということでしょう。
この街の人の優しさ、暖かさが溢れていたように感じました。

新年
初日の出では山からは見られない景色を見ることができた楓達。
夢の途中では気づかないかもしれないが、その向かっている姿は輝いているとさよみは言っていました。
そうして気づいたことは大切なことではないでしょうか。
自分のことは見えないかもしれませんが、他人が輝いてる姿は見ることができます。
その人を応援することも自身が輝くことに繋がると思います。
楓が今回写真を選ぶ時に見られる人の気持ちを考えたように、他人のことを思って動くというのは大切な事でしょう。
志保美さんが言っていた楓が手に入れた大切な物というのは、こういったことではないかと思いました。

本作
全体を通して、優しさと希望に満ちあふれた作品でした。
どこか郷愁を感じ、なにか考えさせるようなテーマを持つ本作の話は毎回楽しみでした。
癒されるだけではなく、伝えたいテーマがはっきりしているというのは最近少ない気がするのでこういう作品は貴重ですね。
テーマとしては高校生の等身大の悩みが描かれていて、まだ何かが途中の人にとっては共感できるものだったと思います。
誰しもが何かしらの途中にいると思うので、共感できる人は多かったのではないでしょうか。
本作を通して訴えてきたテーマは時期的にも丁度よく、この時期に見れてよかったと思います。

来年も頑張りたいと思いました。

公式サイト:http://www.tamayura.info/

たまゆらOVA第二話 感想
たまゆらOVA第三話 感想
たまゆらOVA第四話 感想
たまゆら~hitotose~ 第一話 感想
たまゆら~hitotose~ 第二話 感想
たまゆら~hitotose~ 第三話 感想
たまゆら~hitotose~ 第四話 感想
たまゆら~hitotose~ 第五話 感想
たまゆら~hitotose~ 第六話 感想
たまゆら~hitotose~ 第七話 感想
たまゆら~hitotose~ 第八話 感想
たまゆら~hitotose~ 第十話 感想
たまゆら~hitotose~ 第十一話 感想

テーマ:たまゆら~hittotose~ - ジャンル:アニメ・コミック

2011/12/20(火) 01:30:00| たまゆら | トラックバック:35 | コメント:1

<<「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」に便乗した2011夏アニメ総評 | ホーム | 未来日記 第十一話 感想>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます 2011/12/20(火) 07:18:05 | | #[ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/512-5e35a1f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


たまゆら~hitotose~ 第12話・最終回「新しいひととせ、なので」

たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓たちは私たち展を開催します。担任も無理やりなダジャレで宣伝してくれますが、嫌がらせと親切の境界線が分かりません。 ドキドキで来客を待っていますが、一番乗りは写真を飾って欲しいという子供で、二番目はモモネコ様です。そして...
  1. 2011/12/20(火) 01:34:12 |
  2. 一言居士!スペードのAの放埓手記

たまゆら~hitotose~ 12話感想

「私たち展」――…まだ行き先も定まらない水色切符の私たちだけど、みんなで準備して、アグレッシブに頑張ったので。 心温まる至極のほのぼのアニメも、今回が最終回です。 サブタイトル「新しいひととせ、...
  1. 2011/12/20(火) 01:36:13 |
  2. つぶかぼアニメ感激ノート

たまゆら~hitotose~ 第12話(最終回) 「新しいひととせ、なので」 感想

今期もいろんなアニメを見ましたが、このアニメに出会えたこと。 僕の中で忘れられないものにしていきたいです。本当に素晴らしかった。 たまゆら~hitotose~ 第12話 「新しいひととせ、なので」 の感想、なので。
  1. 2011/12/20(火) 01:40:12 |
  2. あくあぐらす~Aqua Glass~

たまゆら~hitotose~ 第12話(終)

第12話『新しいひととせ、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は・・ ...
  1. 2011/12/20(火) 02:18:50 |
  2. ニコパクブログ7号館

たまゆら -hitotose- 第12話 「新しいひととせ、なので」(終)

私達展(WeExhibition)開幕。「たまゆら -hitotose-」の第12話。 ビラと堂郷先生のサンドイッチマンで告知も充分。 そしていよいよ当日、緊張して扉を開けると誰もいねぇ・・・w と、思ったら飛び込...
  1. 2011/12/20(火) 02:40:41 |
  2. ゆる本 blog

【たまゆら~hitotose~ 第12話 新しいひととせ、なので 感想】

感動的な最終回でした。 感動を超えた感動がそこにはある(笑) ARIAと並んで癒しアニメの最高峰ですね。
  1. 2011/12/20(火) 03:26:21 |
  2. ようちゃん×ようちゃん

たまゆら TV版 第12話 最終回 感想

 たまゆら ~hitotose~  第12話 最終回  『新しいひととせ、なので』 感想  次のページへ
  1. 2011/12/20(火) 04:33:39 |
  2. 荒野の出来事

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」(最終回)

私たち展は大盛況だったので♪ 最初はどうなることかと思いましたが^^; お客様第1号はももねこ様! 満足して帰られたようですw こまちちゃんも飛び入り参加。 香たんの「ももねこ様肉球」の絵がツボり...
  1. 2011/12/20(火) 05:20:32 |
  2. のらりんすけっち

たまゆら ~hitotose~ 第12話 「新しいひととせ、なので」

 車が落っこちないかヒヤヒヤし通しでした。
  1. 2011/12/20(火) 06:42:53 |
  2. つれづれ

たまゆら第12話(最終回)感想「新しいひ...

私たち展開催----------!!いよいよこの癒しアニメも最終回。また感動の嵐なのか、涙させられるのか。視聴前はドキドキで、どんな話を見せてくれるか楽しみにしてました(^^)色ん...
  1. 2011/12/20(火) 07:16:13 |
  2. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

たまゆら 第12話(最終回) 感想「新しいひととせ、なので」

私たち展開催----------!! いよいよこの癒しアニメも最終回。 また感動の嵐なのか、涙させられるのか。 視聴前はドキドキで、どんな話を見せてくれるか楽しみにしてました(^^) 色んな場所に張られた私たち展のポスター。 日時が近づくと、やっぱり緊張。...
  1. 2011/12/20(火) 07:18:27 |
  2. ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」(終)

私たち展に向けてポスターを貼るぽって達。 12月30日、旧笠井邸 私たち展、いざOPEN! OPEN早々、写真を飾りにこまち登場。 そして次に来たのはももねこ様。 ももねこ様の肉球の絵 ...
  1. 2011/12/20(火) 07:20:50 |
  2. ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪

たまゆら~hitotose~ #12

【新しいひととせ、なので】 たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2010-12-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最終回なんて私は認めませんよ ...
  1. 2011/12/20(火) 10:30:47 |
  2. 桜詩~SAKURAUTA~

たまゆら~hitotose~ 12話(最終回)

この青春を駆け抜けろ。 というわけで、 「たまゆら~hitotose~」12話(最終回) 今、輝くの巻。 んー…これはつまり、サトジュン版けいおん!だったのかなー、と。 私達展って、要するに、小規模...
  1. 2011/12/20(火) 11:10:17 |
  2. アニメ徒然草

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」

これが本当のいい最終回、なので♪ 私たち展には 急遽こまちも飛び入りw 見にきた1号のお客さんが ももねこさまとは(笑) 肉球の絵には満足していただけたようです♪ ▼ たまゆら~hitotose~ 第12話...
  1. 2011/12/20(火) 11:44:55 |
  2. SERA@らくblog

たまゆら~hitotose~ 第12話 新しいひととせ、なので

いよいよ私達展。 開催時間になり、緊張しつつも扉を開くと、そこは無人… まぁ、開催して間もないしとか言っていると、駆け込んでくる入場者第1号のこまち。 …と思いきや、飛び ...
  1. 2011/12/20(火) 15:57:19 |
  2. ゲーム漬け

たまゆら ~hitotose~ 第12話 「新しいひととせ、なので」 感想

優しさという名の宝物―
  1. 2011/12/20(火) 16:20:00 |
  2. wendyの旅路

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」 最終回 レビュー・感想

お帰りなさい それぞれの夢や想いを詰め込んだ『私たち展』、優しい街並みと暖かい人々に感謝♪ ですね。 年の瀬も迫った12月30日、いよいよ『私たち展』開催!でも最初に現れた ...
  1. 2011/12/20(火) 23:01:19 |
  2. ヲタブロ

たまゆら ~hitotose~ 第12話(最終回) 「新しいひととせ、なので」 感想

今回で最終回、最後まで暖かい作品でしたね。 ホンマ、癒されるわ。 写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。 あだ名は「ぽって」。 この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引...
  1. 2011/12/21(水) 00:25:11 |
  2. ひえんきゃく

【たまゆら~hitotose~】最終話 竹原の住人良い人多すぎだろw

たまゆら~hitotose~ #12 新しいひととせ、なので 176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 10:41:05.29 ID:eNv0BQJc0 予想通り年越しENDだったか ...
  1. 2011/12/21(水) 02:43:55 |
  2. にわか屋

たまゆら ~hitotose~ 第12話 「新しいひととせ、なので」

最後に、やっちゃった、なので  私達展。女子高生の趣味を並べただけの展覧会に果たして人は集まるのか? そんな心配はどこ吹く風。街中から人がワンサカ大集合で結果、大 ...
  1. 2011/12/21(水) 10:39:35 |
  2. ささやんにっき

たまゆら~hitotose~  第12話 【新しいひととせ、なので】 感想

とうとうこの作品も最終回を迎えました。 私たち展で締める最終回。そこにはどんな感動が待っているのか? 【Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第1巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募はがき付き) [Blu-ray](2011/1...
  1. 2011/12/21(水) 13:25:17 |
  2. キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」

ついに開催された私たち展。そして、ついに感動の最終回です。 飛び入り参加したこまちちゃん。まだ戦場カメラマンを続けているのですね。写真を展示したのは、香ちゃんの作品と作品タイトルとの間。凄く強...
  1. 2011/12/21(水) 21:23:25 |
  2. 夕焼けの放課後

たまゆら~hitotose~  第12話(終)

「新しいひととせ、なので」 ノコノコォ♪ やっぱり香ちゃん可愛いね(*´ω`*) まさかタケノコ被って出てくるとは思わなかったんでほっこりしたわww いよいよ、「私たち展」当日!  宣伝効果もあってか… 一番乗りはこまちちゃんかと思えば、写真...
  1. 2011/12/21(水) 22:24:13 |
  2. あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

『たまゆら-hitotose-』 最終回 観ました

なんとなく、私たち展はあっさりと流されるのでは無いかと漠然とした不安が有ったのですが… それは思いっ切り杞憂で終わりました。 でも、やはり私たち展だけで終わった訳ではなく、Bパートはそのあとまでお話を続けたのでした。結局、私たち展を観て感動してしまった...
  1. 2011/12/22(木) 00:49:48 |
  2. 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

たまゆら ~hitotose~ 第12話 「新しいひととせ、なので」

【Amazon.co.jp 限定】たまゆら~hitotose~第2巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募シール付き) [Blu-ray](2012/01/25)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る ...
  1. 2011/12/22(木) 01:14:49 |
  2. 北十字星

たまゆら~hitotose~12話感想~

「新しいひととせ、なので」 いよいよ「私たち展」がはじまる。 みんなで準備し頑張った。 堂郷先生そのやり方はどうよ… そして、「私たち展」がスタート。 最初のお客さんはこまちちゃんかと思いきや、 飛び入りで参加したいという。 ...
  1. 2011/12/22(木) 12:41:01 |
  2. ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」感想!

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」 私達展! ちらしを配るぽって達。 堂郷も協力してくれるけど、それは思いやり? それともいやがらせ? そして私達展当日。 ドキドキしな...
  1. 2011/12/22(木) 19:46:49 |
  2. くろくろDictionary

たまゆら ~hitotose~ 第12話(最終回)「新しいひととせ、なので」

塙かおるの提案で12月30日に旧笠井邸で行われることになった私たち展がいよいよ近づき、ドキドキが高まる沢渡楓。宣伝用のポスターをまだ張り忘れている場所がないかと確認しあっていたところに「まだある」とやってきたのは堂郷和太郎。背中に看板背負うと町中歩き回って...
  1. 2011/12/22(木) 21:08:15 |
  2. 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-

たまゆら~hitotose~

大門ダヨ とても素敵な最終回、なので 毎回心癒されるストーリー 何となく刺激が足りない気はするけど 逆にそれがたまゆらの魅力!!ゆっくりと見れました!! 続編を期待します、なので
  1. 2011/12/23(金) 15:04:31 |
  2. バカとヲタクと妄想獣

たまゆら~hitotose~ 最終話(第12話) 新しいひととせ、なので 感想

堂郷「ふふふふふ…あるだろ!まだ貼り忘れている所が!!」堂郷「私達展…ぷらは~せとうち産の穴子~♪今日一日、これで市内を歩き回って宣伝してやるからなぁ!感謝しろォ!!」フリフリ 良い人なんだけど最後までどこかズレてるお方でした…
  1. 2011/12/25(日) 14:49:50 |
  2. アニメとゲームな日常

たまゆら~hitotose~ 第12話

 たまゆら1期最終回。なんか、背景をゆっくりパンする絵が、回を追うごとに多くなったような気がするのは気のせいかなぁ。  みんな展だったか、わたしたち展だったか、、をやる最終回。予定通り、ノルマ通り、1年目だけで物語を終えて、ふたとせ、みとせにつなぐんだろ...
  1. 2011/12/25(日) 18:03:57 |
  2. ブログリブログ

たまゆら~hitotose~「第12話 新しいひととせ、なので」/ブログのエントリ

たまゆら~hitotose~「第12話 新しいひととせ、なので」に関するブログのエントリページです。
  1. 2011/12/26(月) 17:34:36 |
  2. anilog

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」・・・♪~A HAPPY NEW YEAR~♪

まさかの一番乗りは、ももねこ様!w 自分がモデルになった写真と絵にすっかりご満悦(笑)の様子でしたが、1ゲット狙いとかもうスペックすごいと思うんよ・・・さすがヌシさま。 というわけで、最終話は“私達展”→年越しという流れ。最終回だから7話のように楓たちが自...
  1. 2011/12/29(木) 06:16:55 |
  2. ボヘミアンな京都住まい

◎たまゆら第12話:『新しいひととせ、なの...

とうとう、フワフワのタマユラメンバーで、私たち展をすることに。先生が背中にポスター貼って歩き回る。コマチが飛び入り参加。コウくんの絵の下が狙い。そして、モモネコ様がやっ...
  1. 2012/04/27(金) 19:48:13 |
  2. ぺろぺろキャンディー

参加

スポンサードリンク

Amazon