不用意に近づくとなにかが起こる気がして「エリアの騎士」第三話感想です。
【あらすじ】
事故にあった傑と駆。
傑は脳死状態になり、彼の心臓を移植することで駆は生き延びる。
二ヶ月後、事故前と同じぐらいの状態に回復し退院する駆。
彼はサッカー部を辞めた。
回復はえー心臓移植について詳しく知らないのでなんとも言えないのですが、移植後こんなスピードで回復することってあるのでしょうか?
日常生活に戻ることはできるかもしれませんが、選手として激しい運動が出来るほどに回復するのは難しい気がします。
元のように回復したのは、親和性の高い兄の心臓を使ったからこその回復力かもしれません。
殺気は伏線だったのか前回傑の殺気に動けなくなった部員がいましたが、彼は傑の心臓を移植された駆にも同じ殺気を感じで動けなくなっていました。
彼は駆から傑と同じ殺気を感じたのでしょう。
なんかバトル漫画みたいですね。
これから駆に傑が乗り移ったようになるのだと思います。
そうなるとストライカーとしてサッカーに戻るのか、傑と同じ司令塔として戻るのか。
作品タイトル的にはストライカーとして戻るのでしょうが、これから駆がどういったサッカー選手になるのか楽しみです。
公式HP:http://www.tv-asahi.co.jp/knight/
エリアの騎士 第一話 感想エリアの騎士 第二話 感想
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
エリアの騎士「第3話 兄の鼓動」に関するブログのエントリページです。
- 2012/01/23(月) 20:33:57 |
- anilog