アニメ感想の更新を再開したいと思います!今月に入って急に更新しなくなったので、「もうブログやめたのかな?」とかって思った人もいるかも知れませんが、単に忙しかったので一時的に停止していただけです。
まぁこんな場末のブログが更新しなくなったところで、誰にも影響を与えないとは思っていますが、もし更新を楽しみにしていた人がいたら、何も言わず急に記事を書かなくなったことは申し訳なかったなと思っています。
ということで、急に何事もなかったようにぬるっとアニメ感想を書き始めてもよかったのですが、一応けじめとしてこんな雑記を書いてみました。
それでは、私の頭を悩ませていた忙しさもなくなり暇になったので、新たに今期のアニメ感想を書き始めたいと思います。
まあ、一応何が忙しかったかと言うと、就職活動をしていました。
実は私、就活生なんですよ。
で、今は暇になったということは……そう! 就職先が決まりました!
正式な内々定はGW明けてからですが、ほぼ内々定を頂きまして、就職活動が終了と相成りました。
そんな感じで就職活動をしていてブログを更新できなかったのですが、そんな中でもアニメを見ることは欠かしていませんでした!
今期見ているのは、
氷菓、黄昏乙女×アムネジア、咲、アクエリオンEVOL、宇宙兄弟、君と僕。2、這いよれ!ニャル子さん、ZETMAN、ヨルムンガンド、これはゾンビですか?OF THE DEAD、LUPIN the Third、めだかボックス、坂道のアポロン、つり球、戦国コレクション、あっちこっち、エウレカセブンAO、夏色キセキ、さんかれあ、シャイニング・ハーツ、アクセル・ワールド、うぽって!!、Fate/Zero 2ndシーズン、モーレツ宇宙海賊、謎の彼女X、黒子のバスケ
といったところです。
あと、
しばいぬ子さんと
リコーダーとランドセル レを足して、28作品といったところでしょうか。
多いですね。
流石にこの量の感想を全て書くのは難しいし、一話から書けていないので、今期はいくつか気が向いた作品の気が向いた話の時に不定期に書いていこうと思っています。
とりあえず今まで視聴しての感想としては、
今期はまあまあといったところでしょうか。
作品数としては多いですが、突き抜けた作品が少なく、地味な良作がたくさんあるように感じます。
個人的には楽しめる作品が多くあるので良いのですが、全体的に盛り上がりに欠ける気がしなくも無いです。
今のところダークホース的に面白いなと思っているのは、
坂道のアポロンと
ZETMANと
ヨルムンガンドです。
始まるまではあまり注目していなかったんですが、観始めてからがっつりと惹き込まれました。
なんというかどれも、作品の空気感がいいですよね。
雰囲気がいい作品が好きなので、これらの作品は今期の中でも特に楽しんで視聴しています。
あと、今後の注目作品としては
氷菓を挙げておきたいです。
放送開始時期が遅く、まだ一話だけなのでなんとも言えませんが、映像は京アニだけあって綺麗でしたし、原作は米澤穂信さんなので期待はしています。
ミステリが地味すぎて第一話は少し拍子抜けでしたが、青春ミステリなのでこんなもんかと思いつつ、今後の展開に期待したいと思っています。
他にも色々と面白い作品が多く、語りたいのですが、記事が長くなるのでこの辺で終わりにして、あとは個別に感想を書いて行きたいと思います。
それではまた、アニメ感想でお会いしましょう!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー!